PS3用地デジチューナ「torne」の発売日が3月18日に決定!

ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパン(SCEJ)は、プレイステーション 3の専用周辺機器として、地上デジタルチューナーと視聴・録画アプリケーションをセットにしたPS3専用地上デジタルレコーダーキット「torne(トルネ)」の発売日を3月18日に決定した。販売価格は9,980円となっている。
これまでの発表においては3月に発売としていたが、具体的な日付は明らかにされていなかった。この地上デジタルチューナーは、付属のUSBケーブルでPS3に接続し、専用のアプリケーション(BD-ROM)をPS3にインストールすることで、地上デジタル放送の視聴、録画が行えるようになるというもの。

また、この「torne(トルネ)」のtorneの発売に伴い、新たに数量限定で250GBのHDDを搭載したPS3と、「torne(トルネ)」をセットにした「『プレイステーション 3』地デジレコーダーパック」も、同日に4万2800円で発売される。

"torne"(トルネ)(CECH-ZD1J)は"PS3"専用の地上デジタルレコーダーキット。アナログ放送、BS放送、CS放送、データ放送には対応しておらず、CATVはパススルー方式のみ対応している。
torneの詳細情報が知りたい方は、以前書いた記事のPS3で地デジが録画できる「torne」を3月に9,980円で発売することを発表!をご覧ください。
今回の個人的感想
ついに発売日のアナウンスがありました!なんだかんだでtorneには結構期待しているので、早く発売されて欲しいです。それにしても250GBのセットってどうなんでしょうね。PS3の120GBモデルが28,000円程度ですし、「torne」が9,980円ということを考えればだいたい+5,000円前後なわけですが、これなら120GBのPS3を買った後に7,000円出して500GBのHDDを自分で買って換装したほうがよさそうな感じがします。換装の仕方は以下を参考にしてください。
→PLAYSTATION 3(PS3)のHDDを換装する方法!
まあ録画をガンガンして行こうとしたら120GBのHDDじゃ厳しいですので、HDDの換装は必須科目かもしれませんね。HD画質で録画したら120GBじゃ20時間程度しか取れませんし。
個人的にこれは欲しいので、たぶん買うと思います。まあ買った際にはレビューを書くと思うので、期待しておいてください。
自分もtorneには期待してます^^
見たら即消しの自分に嬉しいなぁ
PS3をもってない…
っていうかここ田舎過ぎて地デジは入らないorz
村の光ケーブルによる再放送でしか見れない…
ディスプレイでゲームしてたり
家に地デジない人にはかなり朗報でしょう
自分も大分楽しみにしてます。
HDDの交換って新型PS3でもできんの?
換装よりも3.5インチ外付けでしょ?