簡単にインストール情報を削除できるソフト「Windows Installer CleanUp」!

一般的にWindowsでソフトウェアをアンインストールする場合は「プログラムの追加と削除」機能を使用してアンインストールを実行しますが、何らかのエラーやインストールファイルの破損などにより、アンインストールを実行できない場合があります。その場合、プログラムファイルを直接削除しても「プログラムの追加と削除」にはインストール情報が残ってしまいます。
そんなときに役に立つのがマイクロソフトが提供しているWindows Installer CleanUp ユーティリティです。Windows Installer CleanUpは、Windowsインストーラーでインストールしたプログラムのインストール情報を削除することができます。
インストール、アップグレード、またはアンインストールを開始できるようにインストールファイルが削除されますので、インストールの失敗による破損ファイルができてしまって再インストール、アップデートができなくなった場合などにも有効です。
1、Windows Installer CleanUp ユーティリティ パッケージをダウンロードてきます。

2、ダウンロードしたファイルを起動して、「Next」を押します。

3、「I accept the Licensse Agreement」にチェックを入れて「Next」を押します

4、「Next」を押してインストールを開始します

5、インストールが終わるまでしばらく待ちます。

6、「Finish」をクリックしてインストールは完了です。

今回は試しにバージョンアップの際に残ってしまったOpera10.10のインストール情報を削除してみたいと思います。

1、Windowsキーを押して「Windows Install Clean Up」で検索して起動します。

2、インストール情報を削除したいソフトを選択して「Remove」をクリックします。

3、警告が表示されますが「OK」を押します。

4、これでインストール情報を削除できました。

一応書いておきますが、このWindows Install Clean Upを使った作業で削除されるのはインストール情報のみでプログラムファイルそのものは削除されません。「プログラムの追加と削除」機能を使用してアンインストールできないものを強制的にインストール情報を削除するものです。
アンインストールできないプログラムのインストール情報を削除したい方は、ぜひWindows Install Clean Upを試してみてはいかがでしょうか?
Windows Installer CleanUpのインストール方法!
1、Windows Installer CleanUp ユーティリティ パッケージをダウンロードてきます。

2、ダウンロードしたファイルを起動して、「Next」を押します。

3、「I accept the Licensse Agreement」にチェックを入れて「Next」を押します

4、「Next」を押してインストールを開始します

5、インストールが終わるまでしばらく待ちます。

6、「Finish」をクリックしてインストールは完了です。

Windows Installer CleanUpの使い方!
今回は試しにバージョンアップの際に残ってしまったOpera10.10のインストール情報を削除してみたいと思います。

1、Windowsキーを押して「Windows Install Clean Up」で検索して起動します。

2、インストール情報を削除したいソフトを選択して「Remove」をクリックします。

3、警告が表示されますが「OK」を押します。

4、これでインストール情報を削除できました。

一応書いておきますが、このWindows Install Clean Upを使った作業で削除されるのはインストール情報のみでプログラムファイルそのものは削除されません。「プログラムの追加と削除」機能を使用してアンインストールできないものを強制的にインストール情報を削除するものです。
アンインストールできないプログラムのインストール情報を削除したい方は、ぜひWindows Install Clean Upを試してみてはいかがでしょうか?
レジストリ情報も消されるんですか?
CCleanerの方が削除もできるしレジストリなんかもお掃除できるから便利だと思う
>1、Windows Installer CleanUp ユーティリティ パッケージをダウンロードてきます。
↑リンク切れてます。
うろうろうろうろしてそのものズバリがダウンロードできません。