Windowsが休止状態から勝手に起動する問題が発生した時の対応策!

だいぶ前のことになるが、Windowsを休止状態やスリープ状態にしていると毎日0時になると勝手に起動してしまう現象が発生した。こういう場合、まずイベントビューアを使って、Power-Troubleshooter を見ることで休止状態から復帰した原因を確認するのだが、原因は「不明」と書かれているので対応したくても原因が分からないという問題に陥ってしまったことがある。
最初は面倒なので放置していたのだが、これのお陰で早めに寝ても0時にはパソコンが自動で復帰してしまうため強制的に起こされるという実に迷惑な状態が2週間以上続いたところで、本格的に対応策を考え始めた。
最も容易に想像できる原因としてはネットワークやマウスなどのデバイスによるスリープ解除なのだが、これらを無効にしてもこの現象が発現してしまった。つまり、外部デバイスによる干渉ではなく内部のソフトウェアが影響しているようだ。
そんなこんなで原因が分からなくて困っていたところレジストリをいじることで自動的な復帰は許可しないという設定ができることを知り試してみた結果、みごと原因不明の自動復帰を止めることが出来た。今回は私と同じように休止状態やスリープ状態からの謎の自動復帰をして困っている人のために記事を書きたいと思います。
1、「Windowsキー」+「R」を押してファイル名を指定して実行を開きます。

2、「regedit」と入力して「OK」を押してレジストリエディタを起動します。

3、HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Power\PowerSettings\238C9FA8-0AAD-41ED-83F4-97BE242C8F20\BD3B718A-0680-4D9D-8AB2-E1D2B4AC806D\DefaultPowerSchemeValues\を開きます。

4、DefaultPowerSchemeValues\の中に以下の3つのキーがあるので、その中のACSettingIndex(AC電源)/DCSettingIndex(バッテリー) を開いて、その値を 1 から 0 に変更します。

381b4222-f694-41f0-9685-ff5bb260df2e
8c5e7fda-e8bf-4a96-9a85-a6e23a8c635c
a1841308-3541-4fab-bc81-f71556f20b4a
5、これらの値が 1 だと、Windows がスリープや休止状態から自動的に復帰することを許可するという意味になります。0 だと、自動的な復帰は許可しないという設定になります。私のPCはデスクトップだったのACSettingIndexのみを変更しましたが、ノートPCの場合はDCSettingIndexも変更しておいた方がいいかもしれません。

これで、休止状態やスリープ状態からの謎の自動復帰を止めることが出来たはずです。こういう現象が発生する人はまれだとは思いますが、発生したときにはこの記事を思い出していただければ役に立つかもしれません。休止状態やスリープ状態からの謎の自動復帰をして困っている人はぜひ試してみてください。
そんなこんなで原因が分からなくて困っていたところレジストリをいじることで自動的な復帰は許可しないという設定ができることを知り試してみた結果、みごと原因不明の自動復帰を止めることが出来た。今回は私と同じように休止状態やスリープ状態からの謎の自動復帰をして困っている人のために記事を書きたいと思います。
休止状態とスリープからの自動復帰を止める方法!
1、「Windowsキー」+「R」を押してファイル名を指定して実行を開きます。

2、「regedit」と入力して「OK」を押してレジストリエディタを起動します。

3、HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Power\PowerSettings\238C9FA8-0AAD-41ED-83F4-97BE242C8F20\BD3B718A-0680-4D9D-8AB2-E1D2B4AC806D\DefaultPowerSchemeValues\を開きます。

4、DefaultPowerSchemeValues\の中に以下の3つのキーがあるので、その中のACSettingIndex(AC電源)/DCSettingIndex(バッテリー) を開いて、その値を 1 から 0 に変更します。

381b4222-f694-41f0-9685-ff5bb260df2e
8c5e7fda-e8bf-4a96-9a85-a6e23a8c635c
a1841308-3541-4fab-bc81-f71556f20b4a
5、これらの値が 1 だと、Windows がスリープや休止状態から自動的に復帰することを許可するという意味になります。0 だと、自動的な復帰は許可しないという設定になります。私のPCはデスクトップだったのACSettingIndexのみを変更しましたが、ノートPCの場合はDCSettingIndexも変更しておいた方がいいかもしれません。

これで、休止状態やスリープ状態からの謎の自動復帰を止めることが出来たはずです。こういう現象が発生する人はまれだとは思いますが、発生したときにはこの記事を思い出していただければ役に立つかもしれません。休止状態やスリープ状態からの謎の自動復帰をして困っている人はぜひ試してみてください。
おぉなんと!
実は同じ現象が発生して困っていたところに丁度
最近はそんなこんなだったのでなるべくシャットダウンするようにしてたので助かりました!
いやぁ、ありがたい!
夜中にぐおーんとかいって立ち上がることがしばしば。
スリープで大学に行けないからいちいち切ってました。
ありがとうございました(●´◇`●)
そんなことが起きるんだ?
毎夜0時に自動的に起動ってホラーすぎるな
感謝感激! ありがとうございます。
以下のサイトでは「TvRock」というソフトが原因だったようですが、そちらではいかがでしょうか。
http://freesoft.tvbok.com/windows7/general/event_viewer.html
こちらは、WindowsMediaCenterが原因のケースです。
http://orbit.cocolog-nifty.com/supportdiary/2009/12/windows7-1fce.html
この問題には密かに頭を悩ませてました。
おかげでスリープ/休止できるようになりました。
ありがとう!
どちらかと言うと、タスクスケジューラ使った方がいいと思いますが。原因となるソフトを特定できるし、レジストリを直接いじる事もないので。
私のときはメディアセンターが原因でした。
これが零時迷子か
当方は
ペンティアム4の チップセットのドライバーを最新にしたせいで 勝手に不定期にスタンバイから起動を繰り返してました。
もちろんMB付属CDのドライバーだけのパターンと、インテルサイトの上記不具合出る前のドライバーだと現象は回避しましたよ。
確かに困ってるけどこれやったら休止状態から番組自動録画しなくなりそうだからな~
PCのTVソフトウェアも原因の1つらしいぞ
自分のPCは自動更新がデフォルトで有効になってたからセキュリティセンターで無効にしたらなくなった。
・・・というか、なんで自動で起動するのに
自動で休止状態に戻ってくれないんだろう・・・
午前3時に起動しなくなりましたー
たすかりました。
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Power…Powerが見つかりません。困りました。
簡単!!ありがとう^^
本当に助かりました!
ありがとうございますm(_ _)m
本当に助かりました!
ありがとうございますm(_ _)m
解決しました。
ありがとうございます。
たまに起動するので、大変助かりました。
ありがとうございます!
スリープにしてるのに、いつも必ず勝手に起動して・・夕飯時や夜はまだいいけど、最悪、真夜中(3時とか)に起動してビックリして起きてしまっていました。
この記事を見て、プログラムのなんちゃらも分かりやすく、私でも操作できました。
記事、とても分かりやすかったです。
明日からブーッて音に起こされないことを期待します。
ありがとうございました。
僕のノートPCは以前からスリープや休止状態にしてもすぐ起動してしまっていたのですが、記載されていたとおりにやってみたら起動しなくなりました!!
PCに詳しいお方なのでしょうか?
やっている作業は、自分にとって意味のわからないものだったので自分で解決にたどり着くことは絶対に不可能だったと思います
本当にありがとうございました!
助かりました!
ありがとうございます!
これでいちいちシャットダウンしなくてもよくなりました
やってみましたがダメでした。残念です。。。
ありがとうございました。とても助かりました。謎の起動、、、。電源の管理のところで色々いじくってもダメんだなーーー。
数日前から休止状態にして寝て朝起きたら勝手に起動されるようになってしまい検索してこちらに辿り着きレジストリをいじったら治りました。
ありがとうございます。
私も同じ症状でこの記事をやってみましたがだめでした。
他にも同じような症状が出ているというユーザーの記事を見て設定を変えたりしているのですがどれも駄目です・・・。
設定を変えた後ってコンピューターを再起動とかしたほうがいいでしょうか?
たまに発病しては再起動以外に直せなかった
休止状態→即起動
が初めてPC起動のまま直せた!
原因アプリもあれこれ調査しても特定できず・・・よかったです。