Yahoo!ショッピングで最大44倍のポイントを獲得できるキャンペーン実施!

Yahoo!ショッピングでは8月20日の「ヤフーの日」を記念して、2010年8月20日18時から翌日2時まで獲得できるポイントが最大44倍になるポイントキャンペーンを開催します。Yahoo!ショッピングでのお買い物に加え、Yahoo!オークションや他の特定サービスを利用することでポイントが上乗せされ、さらにその日の福岡ソフトバンクホークスが公式戦で勝ったら最大44倍のポイントを獲得できます。
Yahoo!ショッピングで獲得したポイントは1ポイント1円として買い物をすることが可能なほか、1,000ポイント→Suica1,000円分に変換したり、100ポイント→85円(1ポイント=0.85円)など現金に換金することが出来ます。
獲得ポイントの計算式

今回のキャンペーンのすごいところは初めてYahoo!ショッピングで買い物する人でもある程度の努力をすれば、どんな商品でも最低でも18倍のポイントが獲得出来るということです。
スタークラブ 3倍(ランクなし) + ストアポイント 1~15倍 + モバイル購入 3倍 + オークション入札 8倍 + Yahoo!占い、アバター、コミック、ゲームのいずれか購入 3倍 = 18倍
最低でもというのは18倍にプラスしてストアポイントが1~15倍と付くのですが、このストアポイントはどうなるか当日のキャンペーン開始されないとどうなるか分からないのです。とりあえず普段よりもポイントが付く店が多くなることは今までの傾向から間違いないですが、全店バラバラなので最低18倍という表現をしています。
さらに・・・
運の要素を含みますが、福岡ソフトバンクホークスが公式戦で勝ったポイントがさらに増えます。福岡ソフトバンクホークスが公式戦で勝ち、尚且つ23時以降にソフトバンク携帯電話からモバイル版Yahoo!ショッピングでお買い物をした場合には通常の5倍、NTTドコモauの携帯電話からなら通常の3倍のYahoo!ポイントを獲得できます。つまり、ソフトバンクが勝ってソフトバンク携帯の場合、どんな商品でも最低でも23倍、docomo,auの場合は最低でも21倍のポイントを獲得できるということになります。当日はソフトバンクに全力でがんばって勝ってもらいましょう!
獲得ポイントの増やし方!

今回の購入ではモバイル購入が前提です。これだけでポイント3倍ですからね。多少面倒でもモバイルから購入しましょう。ストアポイントについては先ほど述べたように、キャンペーン開始時に変動する可能性が高いので一概に言えませんが、買いたい商品に10倍がついていたらラッキー程度に考えておきましょう。
もちろん日頃からYahoo!ショッピングを利用している人は、スタークラブのランクがもっと高いはずなので、獲得できるポイントが多くなります。プラチナなら10倍、ゴールドなら8倍、シルバーなら7倍、ブロンズなら5倍になっています。つまりプラチナランクならどんな商品でも最低25倍のポイントを獲得できるという訳です。

今回のキャンペーンをフルに活用するためには、8倍のポイントが付くオークション入札は必須です。でも、オークション入札って面倒だろと思っている方もいるかもしれませんが、実はこれってキャンペーン期間内に入札するだけで良いんです。
入札した商品を落札できない場合もキャンペーン対象になるので、絶対に落札できなさそうな人気のところに適当に入札して、他の人が入札してくるのを待っていればそれだけで獲得ポイントが8倍になります。

また、Yahoo!占い、アバター、コミック、ゲームのいずれか購入も購入するのに結構お金かかるように見えますが、Yahoo!アバターなら最低30円から購入できます。つまり、1000円以上の買い物をする前提なら、Yahoo!アバターで30円のものを購入してもポイントでほとんどチャラに出来る訳です。たかが3倍のためにこんなことする意味あるの?と思う方もいるかもしれませんが、たかが3倍されど3倍です。
もし今回のキャンペーンを使って10万円の液晶テレビを買おうとしている人がいた場合、たかが3倍でも3000円分のポイントが得られるわけです。今回はそれの積み重ねによってポイントを増やしています。もし、プラチナランクで最低でもポイントが25倍なら10万の液晶テレビ購入で2万5000円分のポイントが獲得できるのです。通常の10000ポイントと2万5000ポイントなら誰でも2万5000ポイントを取ると思います。
今回の個人的感想!

それにしてもYahoo!ショッピングは楽天に比べてポイントが大盤振る舞いなので、ついつい買い物をしてしまいます。今回も最大44倍ですからね。これを逃す手はないですね。
今回のタイトルにある44倍というのは福岡ソフトバンクホークスが公式戦で勝ったらという運の要素も含みますが、ある程度の努力をすればどんな商品でも最低でも18倍のポイントが獲得できるのはかなり大きいかと思います。なんせ18倍でも10万買ったら1万8000円分のポイントが獲得できるわけですから、どうせいつか買うものならこのチャンスを有効活用してみるのも良いのではないでしょうか?
ほう…
プレゼントの応募っていつの間におわりました?
まだやっていません?
「さらに…」の欄が NTTドコモau って区別がなくなってまとまっているので、・とか/とか間に…