1. Home
  2. コンピュータ
  3. PC周辺機器
  4. Amazonベーシック 光デジタルケーブルを買ってみた!

Amazonベーシック 光デジタルケーブルを買ってみた!

Amazon_optical_cable_000.png

今回紹介するのはAmazonベーシック TOS-Link(トスリンク) デジタルオーディオ オプティカルケーブルです。光デジタルケーブルといえば、主にメディアプレーヤーやオーディオ機器に使われるものですが、最近ではPS3やパソコンなど幅広く使われているオーディオ用ケーブルです。

以前から使っていた光デジタルケーブルの長さがちょっと短く不便だったので、新しいのを探していたところAmazonで安く販売されていたので一つ注文してみました。今回購入した店はAmazonで、送料込みで510円でした。

商品の仕様


高性能のデジタルオーディオTOSLINKケーブルは、光ファイバーケーブルを使用しているため、電気ケーブルが引き起こす電気的、電磁的干渉による信号の歪みが発生しない。オーディオ信号がよりピュアでオリジナルに近いものとなり、システムが生み出しうるより良いサウンドを提供することができる。

商品の寸法: 182.9 x 1.3 x 1.3 cm
重量: 227 g
コネクター表面仕上げ: 金メッキ
ケーブル長: 6 ft./1.8 m

光デジタルケーブルのレビュー


Amazon_optical_cable_001.jpg

箱はシンプルでかなり簡易梱包でした。

Amazon_optical_cable_002.jpg

Amazonフラストレーションフリーパッケージは、輸送箱に梱包せず、そのまま出荷ラベルを貼ってお届けするそうです。リサイクル可能な素材を用い、プラスチックケースやワイヤーといった過剰な梱包資材を使用していないパッケージで商品を提供している。

箱の中身


Amazon_optical_cable_003.jpg

箱の中身はケーブルと説明書の2つだけ。無駄を省いた最低限の梱包になっています。

ケーブル


Amazon_optical_cable_004.jpg

ケーブルの長さは1.8mで、二重のPVC外層被覆を採用しノイズに強い設計になっています。コードが程よく柔らかくて、太さも申し分ないです。

Amazon_optical_cable_005.jpg

端子にはキャップも装着されており、使わないときにホコリが入らないようになっている。

Amazon_optical_cable_006.jpg

端子部分には耐腐食性で光学信号転送を行う金メッキコネクタが採用されている。

今回の個人的感想!




使ってみた感想としては申し分ない品質でした。ケーブルの柔軟性や太さはちょうど良い感じですし、値段も格安です。送料込みで500円で買える光デジタルケーブルとしては、かなりコストパフォーマンスが高いと思います。

一般的な家電量販店で光デジタルケーブルを買おうとするとかなり高額になりますので、送料込みでこの値段はお買い得な気がしますね。

光デジタルケーブルを買う際にはAmazonを活用してみてはいかがでしょうか?
Amazonベーシック TOS-Link(トスリンク) デジタルオーディオ オプティカルケーブルを購入する

パソコンやスマホなどのガジェットに興味があり、大学で情報工学の勉強してシステムエンジニアに。ブログ歴は15年以上。ITの専門的な知識はそこそこあり、国家資格の情報処理技術者試験のスキルレベル4「情報セキュリティスペシャリスト」や「ネットワークスペシャリスト」などを取得。

Related article

COMMENT TO THIS ENTRY

安い割りに結構よさそうですね。一つ買ってみようかな。

8536

こういうレビュー記事楽しいです^

8538