1. Home
  2. Webサービス
  3. Google
  4. ジョン・レノン生誕70年でGoogleのロゴが動画に!

ジョン・レノン生誕70年でGoogleのロゴが動画に!

google_john_lennon_001.png

Googleはジョン・レノンの生誕70年を記念してGoogleトップページのロゴを特別仕様に変更している。ジョン・レノンの誕生日は1940年10月9日であり、存命であれば70歳の誕生日となる。今回の特別なロゴはGoogle初となる動画によるアニメーションを用いている。

今回のロゴはジョン・レノンが生前描いたアート作品をベースに制作されており、ロゴをクリックすると「イマジン」とともにアニメーションが流れる。このロゴは、9日まで世界のGoogleで表示される予定となっている。
ジョン・レノン(John Lennon)は、イギリスのシンガーソングライターで、ロックバンド「ザ・ビートルズ」においてポール・マッカートニーとともに中心的メンバーとしてボーカル・ギターを主に担当していた。ギネスワールドレコードでは、最も成功したソングライティングチームの一人として、「チャート1位の曲が米国で盟友のポール・マッカートニーが32曲、レノンが26曲(共作は23曲)、英国チャートでレノンが29曲、マッカートニーが28曲(共作が25曲)」と紹介されている。

google_john_lennon_002.png
動画の最後で表示されるロゴ。

google_john_lennon_003.png
動画再生後は「ジョン・レノン」の検索ページに飛ばされる。

ロゴ動画




ロゴに使われている動画はYoutubeで公開されている。HD動画もあるので、高画質で再生したい人はYoutubeで見ることを推奨。

その他の過去に使われたGoogleのロゴ画像!


Googleで使われた過去のロゴ画像を見よう!
過去にGoogleトップページのロゴを見たい人は をご覧ください。過去のGoogleのロゴや各国で使用されたGoogleのロゴがまとめられています。

普段は使われていない特殊なGoogle検索ページを見よう!
普段は使われていない特殊なGoogle検索ページを見たい人は をご覧ください。普段は使わないような特殊なGoogle検索ページをまとめています。

今回の個人的感想




毎回恒例の記念日に合わせてロゴが変わるGoogleのトップページですが、今回は久しぶりに新しいタイプのロゴをGoogleが出してきました。まあ、動画をロゴというかどうかは定かではありませんがね。それにしてもついに動画のロゴまで出してくるとは・・・。

前回はパックマンでゲームができるというのもありましたが、今回は動画ということでかなりクオリティが高いです。ちなみに記事でも動画を載っけていますが、動画だけでの閲覧も可能です。

今後も新しいタイプのロゴが出てくるのでしょうかね?

パソコンやスマホなどのガジェットに興味があり、大学で情報工学の勉強してシステムエンジニアに。ブログ歴は15年以上。ITの専門的な知識はそこそこあり、国家資格の情報処理技術者試験のスキルレベル4「情報セキュリティスペシャリスト」や「ネットワークスペシャリスト」などを取得。

Related article

COMMENT TO THIS ENTRY

いつもigoogleがメインなんで、知ったころには終わってるんですけれど、今回は見ることができました!!
感謝です

8591

最近まったく面白くないですね

8592

このコメントは管理人のみ閲覧できます

8596

このコメントは管理人のみ閲覧できます

8597

このコメントは管理人のみ閲覧できます

8598

ネタ切れですか

8602