DRMフリーの音楽配信サービス「Amazon MP3」日本版が本日より開始!

Amazon.co.jpで、DRMフリーのMP3ファイルをダウンロード販売するサービス「Amazon MP3」を本日より開始した。「Amazon MP3」は米国で2007年に始まったサービスの日本版で、邦楽、洋楽、クラッシックなど1100万曲以上をそろえており、「日本最大のDRMフリー音楽配信」としている。
DRM(デジタル著作権管理:Digital Rights Management)は、ファイルの実行、コピー、共有、アクセスなどに関する回数を制限するためのもの。「DRMフリー」とは、このDRMの制限がなくコピーの回数制限などがない。Amazon MP3ダウンロードストアで販売されている楽曲はDRMフリーであるため、iPodやウォークマンなどMP3に対応したオーディオプレーヤーへ回数制限なく転送できるほか、CD-Rなどへも回数制限なく楽曲を書き込める。

販売している楽曲は1100万曲以上を扱っており、中心価格帯は1曲単位が150~200円、アルバム単位が1500~2000円となっている。いずれの楽曲もオーディオビットレートは256kbps。無料やスペシャル・プライスの楽曲もあり、11月30日まではBLUE NOTE名盤セールとして各アルバムを700円で販売している。

Amazon MP3ダウンロードストアには無料ダウンロードのページもある。KarenTのVOCALOID楽曲として初音ミク、鏡音リン・レン、巡音ルカのアルバムなどが無料で提供されています。
・Karent Songs Hatsune Miku
・Karent Songs Megurine Luka
・Karent Songs Kagamine Rin/Len

Amazon MP3ダウンロードストアの無料楽曲の一覧ページ
Amazon MP3で無料の楽曲をダウンロードする方法!
1、Amazon MP3ダウンロードストアの無料楽曲の一覧ページにアクセスして、ダウンロードしたい局を選んで「1-Click」を押します。

2、「Amazon MP3ダウンロードサービス利用規約に同意します」にチェックを入れて、「インストールをスキップして次に進む」を押します。(「1-Click」の場合はこの表示は初回のみ表示されます。2回目以降はいきなりダウンロードが開始されます。)

・Amazon MP3ダウンローダーをインストールしなくても、楽曲を1曲ずつ注文し、ダウンロードすることはできます。ただし、複数の楽曲をまとめて注文する場合や、アルバムを注文する場合にはダウンローダーのインストールが必要です。
・Amazon MP3ダウンローダーを利用するメリットは、簡単なステップで複数の楽曲やアルバムをまとめてダウンロードすることができます。また、iTunesやWindows Media Player(WMP)のライブラリにファイルを自動的にインポートすることもできます。
3、「注文を確定する」をクリックするとダウンロードが開始されます。(「1-Click」の場合はこの表示は初回のみ表示されます。2回目以降はいきなりダウンロードが開始されます。)

MP3ファイルの詳細

ダウンロードしたファイルを再生してみました。
ビットレート:最高256kbpsの可変ビットレート
※楽曲によっては、固定ビットレートの場合あり。
ジャケット画像:ジャケット画像は、ダウンロードしたMP3ファイルにデータとして含れる。
今回の個人的感想
AmazonでDRMフリーのMP3のダウンロード販売がスタートしました。DRMフリーということでダウンロードしたMP3はCD-Rに書き込んだり、複数のポータブルプレーヤーに入れるなど、自由に扱うことができます。MP3のビットレートは可変で最高256kbpsですのでそれなりの音質ですね。どうせなら320kbpsにすればいいのに、なぜ256kbpsなのだろうか少し疑問です。
ちなみにダウンロード販売の注意点としては、購入したMP3を複数回ダウンロードすることができない点があります。MP3は注文確定後、1回のみダウンロードすることができるだけなので、ファイルを紛失したりすると買いなおす必要が出てくる点ですかね。軽く使ってみた感じだとそれ以外は、特に問題なさそうな感じでした。
無料ダウンロードは気軽に試せるので、興味のある人はぜひ試してみてはいかがしょうか?
無料楽曲もあるのかー。ちょっと無料のやつだけ試してみようかな。