1. Home
  2. コンピュータ
  3. デスクトップ改造
【本日最終日】87時間のビッグセール Amazonタイムセール祭りのおすすめ商品一覧!

【本日最終日】87時間のビッグセール Amazonタイムセール祭りのおすすめ商品一覧!

現在Amazonでは、2023年6月1日(木)9:00~2023年6月4日(日)23:59まで87時間のビッグセールとなるタイムセール祭りが実施されています。そこで今回はAmazonタイムセールで私...

ハイエンドタブレットOnePlus Padの製品情報!先行セールも!

ハイエンドタブレットOnePlus Padの製品情報!先行セールも!

今回はハイエンドタブレットOnePlus Padを紹介したいと思います。OnePlus PadはCPUにMediaTek Dimensity 9000を搭載し、Antutuベンチマークは約105万というAndroidタブレッ...

高コスパスマホのPOCO F5とPOCO F5 Proが発表!先行セールも!

高コスパスマホのPOCO F5とPOCO F5 Proが発表!先行セールも!

今回は最新スマートフォンのPOCO F5とPOCO F5 Proの製品情報とセール情報について紹介したいと思います。POCOシリーズといえば、性能が良いのに価格が他のメーカーのスマホ...

PECRON P600 ポータブル電源のレビュー!4WAY充電&出力で大容量160555mAhバッテリー!

PECRON P600 ポータブル電源のレビュー!4WAY充電&出力で大容量160555mAhバッテリー!

今回はコスパに優れたポータブル電源のPECRON P600を紹介したいと思います。PECRON P600はポータブル電源としては低価格ながら性能はしっかりしており、160555mAh/578Wh容...

【本日最終日】Amazonで新生活セールFinishを実施中!最大14%ポイントアップ!

【本日最終日】Amazonで新生活セールFinishを実施中!最大14%ポイントアップ!

現在Amazonでは、2023年4月22日(土)9:00~2023年4月25日(水)23:59までゴールデンウィークのタイムセールが実施されています。そこで今回はAmazonタイムセールで私が見つけ...

メルカリの期間限定ポイントをAmazonギフト券にする方法!

メルカリの期間限定ポイントをAmazonギフト券にする方法!

今回はメルカリの期間限定ポイントをAmazonギフト券にする方法を紹介いしたいと思います。私はブログでメルカリの紹介をしていて、たまに紹介ポイントの500ポイントがもら...

自動修復ループになってPCが起動しなくなった話!

自動修復ループになってPCが起動しなくなった話!

先日BIOSでRyzenのEchoモードに切り替えてからPCの調子が悪くなり、PCの動作が急に重くなってPCを再起動したところ自動修復ループに入って、PCが起動しなくなってしまいま...

 Redmi Note 12 Pro+ 5G / Pro 5G / Redmi Watch3の製品情報!先行セールも!

Redmi Note 12 Pro+ 5G / Pro 5G / Redmi Watch3の製品情報!先行セールも!

今回は最新スマートフォンのRedmi Note 12 Pro+ 5G / Pro 5Gと最新スマートウォッチRedmi Watch3の製品情報とセール情報について紹介したいと思います。昨年Redmi Note 11 ...

【本日最終日】Amazonで新生活セールFinishを実施中!最大12%ポイントアップ!

【本日最終日】Amazonで新生活セールFinishを実施中!最大12%ポイントアップ!

現在Amazonでは、2023年3月31日(金)9:00~2023年4月2日(日)23:59まで87時間のビッグセールとなるタイムセール祭りが実施されています。そこで今回はAmazonタイムセールで私...

    Article - Category (デスクトップ改造)

    デスクトップカスタマイズツールのRainmeterでかっこいいデスクトップにしよう!

    デスクトップカスタマイズツールのRainmeterでかっこいいデスクトップにしよう!
    Windows8以降になってからデスクトップのガジェットが廃止されてしまい、タスクバーを隠す状態にしている人にとっては時計を表示できなくなってしまいました。そこで今回は時計やシステムリソースなどをカッコよく表示できるデスクトップカスタマイズツールのRainmeterを紹介したいと思います。 Rainmeterはスキンを読み込むことで使用可能なデスクトップカスタマイズツールで、そのスキンは1000種類上公開されています。スキンの...
    デスクトップ改造

    デスクトップ改造30 ウィンドウの下のアイコンが浮き上がるソフト「PopUp Icons」!

    デスクトップ改造30 ウィンドウの下のアイコンが浮き上がるソフト「PopUp Icons」!
    パソコンで複数のウィンドウを開いて作業しているときに、ウィンドウの下のアイコンをクリックしたい時って皆さんどうしていますか?わざわざウィンドウを退けたり、「Windowsキー」+ Dでデスクトップを表示させたり、色々な手法があるとおもいますが、これって意外に面倒ですよね。そんなときに役に立つのが「PopUp Icons」というソフトです。このソフトはウィンドウの下にあるアイコンを浮かび上がらせて表示してくれます。この...
    デスクトップ改造

    デスクトップ改造29 「UberIcon」でアイコンにアニメーション効果をつけよう!

    デスクトップ改造29 「UberIcon」でアイコンにアニメーション効果をつけよう!
    ウィンドウを消すときや最小化の際などにはアニメーション効果が付いているのに、アイコンってクリックしても動きが全然なくてさびしい感じがしますよね?そこで今回紹介するのはアイコンをクリックした際にアニメーション効果をつけてくれる「UberIcon」というソフトウェアです。「UberIcon」はファイルやフォルダを開く際に、アイコンにアニメーション効果を加えて動きが生まれるようにしてくれます。利用できるアニメーション効...
    デスクトップ改造

    デスクトップ改造28 タスクバーの順序を入れ替えできる「Taskbar Shuffle」!

    デスクトップ改造28 タスクバーの順序を入れ替えできる「Taskbar Shuffle」!
    今までWindowsのタスクバーの使い勝手に疑問を抱いたことはないだろうか?近年タブブラウザが急激に普及しており、ブラウザ上のタブを移動したり入れ替えできたりと非常に便利です。しかし、Windowsのタスクバーではタスクボタンの入れ替えはおろか移動すらできない。これって意外に不便ですよね?そこで今回紹介するのはTaskbar Shuffleというフリーソフトです。このTaskbar Shuffleはインストールするだけでタスクバー上にあるタ...
    デスクトップ改造

    デスクトップ改造27 タスクバーを透明化しよう!

    デスクトップ改造27 タスクバーを透明化しよう!
    今回紹介するのは「透明タスクバー」というソフトです。その名のとおりタスクバーを透明/半透明にしてくれます。それ以外の機能は付いていないという非常にシンプルなものです。「透明タスクバー」は非常駐アプリなのでメモリをまったく消費しません。透明にすると表示部分のみ実態になり、半透明のときは透明度を指定することができるので自分の好みに合わせてタスクバーの状態を設定することができます。...
    デスクトップ改造

    デスクトップ改造26 デスクトップをリアルに立体化する「Real Desktop Light」!

    デスクトップ改造26 デスクトップをリアルに立体化する「Real Desktop Light」!
    今回紹介するReal Desktop Lightは今までと違って実用性を持ったものではなく、純粋にデザインを楽しむためのソフトウェア。その機能というのはデスクトップを3D化し立体表示させて、アイコン等の移動などを簡単にできるようにするものです。このソフトウェアに関しては普段デスクトップが汚い・・・いや、デスクトップにアイコンがたくさんある人の方が楽しめると思います。「Real Desktop」には有料版と無料版の二種類がが存在し...
    デスクトップ改造

    デスクトップ改造25 Aero Sidebar V2でVista風サイドバーを!

    デスクトップ改造25 Aero Sidebar V2でVista風サイドバーを!
    Aero Sidebar V2ここ最近ではVistaユーザーの数が徐々に増えていますが、現状としてはまだまだXPユーザーの方が多いですね。実際問題としてVistaに関しては良い噂を聞きませんし、使っている私もXPの方が良いと感じています。ただ、Aeroやサイドバーといった機能はXPでも使いたいものです。そんなわけでここしばらく書いていなかったデスクトップカスタマイズシリーズですが、久しぶりに書きたいと思います。今回紹介するのはDeskt...
    デスクトップ改造

    デスクトップ改造24 窓グリッドでウィンドウをカスタマイズしよう!

    デスクトップ改造24 窓グリッドでウィンドウをカスタマイズしよう!
    窓グリッド今回紹介する窓グリッドは、デスクトップのウィンドウ動作を拡張して、ウィンドウをより使いやすくしてくれるツールです。機能は4つ付いており、折りたたみ、半透明化、強制ウィンドウ最前面化やデスクトップ上のウィンドウを、中途半端な大きさにならないように、ぴったりサイズにする機能などがあります。窓グリッドのダウンロード★窓グリッドの使い方1、マック風にウィンドウの折りたたみウィンドウのタイトルバー...
    デスクトップ改造

    デスクトップ改造23 Thoosje Vista sidebarでビスタ風サイドバーを!

    デスクトップ改造23 Thoosje Vista sidebarでビスタ風サイドバーを!
    Thoosje Vista sidebar以前にもDesktop sidebarというサイドバーを紹介しましたが、今回のサイドバーはよりvistaの見た目に近いThoosje Vista sidebarというものです。これはVistaのサイドバーやガジェットをXPでも使えるようにするソフトです。Thoosje Vista sidebarのダウンロード付いているガジェットはメディアプレイヤーやGoogle検索、Torrent検索・カレンダー・時計・天気・CPU/メモリモニター・ ネットワークモニター・HDD...
    デスクトップ改造

    Gekiyasu shopDD

    Related article

    Most Popular