1. Home
  2. コンピュータ
  3. デスクトップ改造
【過去最大割引】クリスタ V2.0アップグレードが40%オフの優待セール!

【過去最大割引】クリスタ V2.0アップグレードが40%オフの優待セール!

現在、セルシスはが提供するイラスト・マンガ制作ソフトの「CLIP STUDIO PAINT(クリスタ)」が2.0バージョンアップの優待セールを実施しています。9月28日17時までPRO/EX...

ランナーにもおすすめ!1MORE Fit SE S30オープンイヤー型イヤホンのレビュー!

ランナーにもおすすめ!1MORE Fit SE S30オープンイヤー型イヤホンのレビュー!

今回は1MORE Fit SE S30 オープンイヤー型イヤホンについてのレビューを書きたいと思います。1MORE Fit SE S30は耳掛けタイプで、カナル型のように耳の穴を塞がないので、...

AI搭載のPDFソフト!Wondershare PDFエレメントのレビュー!

AI搭載のPDFソフト!Wondershare PDFエレメントのレビュー!

今回はAI搭載の最新PDFソフトであるWondershare PDFelement (PDFエレメント)のレビューを書きたいと思います。Wondershare PDFelementは、PDFの作成・編集・変換・結合・圧...

タフネスタブレット HOTWAV R6 Ultra!IP69Kで過酷な環境での動作可能!

タフネスタブレット HOTWAV R6 Ultra!IP69Kで過酷な環境での動作可能!

今回はIP69K・MIL-STD-810H認定の過酷な環境でも動作するタフネスタブレットHOTWAV R6 Ultraの製品情報とセール情報について紹介したいと思います。タフネスを重視した強固...

期間限定で18,500円が無料!iZotope RX10 Elementsが無料配布中!

期間限定で18,500円が無料!iZotope RX10 Elementsが無料配布中!

現在KVR Audioでは、業界標準オーディオリペアツールであるiZotope RX10 Elementsを無料配布するキャンペーンを実施しています。iZotope RX10 Elementsは音源の復元、ノイ...

スマホ連携可能な電動歯ブラシ Oclean X Pro Digital セットのレビュー!

スマホ連携可能な電動歯ブラシ Oclean X Pro Digital セットのレビュー!

今回はスマホ連携可能な音波電動歯ブラシであるOclean X Pro Digital セットのレビューを書きたいと思います。Oclean X Pro Digitalは最大42,000回/分のリニアモーターを採...

FoneToolなど有償ソフトウェア120ドル分がもらえるキャンペーン!

FoneToolなど有償ソフトウェア120ドル分がもらえるキャンペーン!

現在AOMEIのFoneToolなど有償ソフトウェア120ドル分がもらえるキャンペーンを実施しています!無料でもらえるソフトウェアはFoneTool Transfer to New Phone SeamlesslyやA...

1MORE ペンタドライバー P50 イヤホンレビュー!5ユニット搭載のHi-Res対応モデル!

1MORE ペンタドライバー P50 イヤホンレビュー!5ユニット搭載のHi-Res対応モデル!

今回は2023年8月20日に1MOREから発売された1MORE HIFIシリーズの有線イヤホンである1MORE ペンタドライバー P50 (Penta Drive in-Ear Headphones P50)について、レビューを...

【本日最終日】Amazon季節先取りセールを実施中!最大10%ポイントアップ!

【本日最終日】Amazon季節先取りセールを実施中!最大10%ポイントアップ!

現在Amazonでは、2023年9月1日(木)9:00~2023年9月4日(日)23:59まで87時間の季節先取りSALEが実施されています。そこで今回はAmazonタイムセールで私が見つけたお安い商品...

    Article - Category (デスクトップ改造)

    デスクトップカスタマイズツールのRainmeterでかっこいいデスクトップにしよう!

    デスクトップカスタマイズツールのRainmeterでかっこいいデスクトップにしよう!
    Windows8以降になってからデスクトップのガジェットが廃止されてしまい、タスクバーを隠す状態にしている人にとっては時計を表示できなくなってしまいました。そこで今回は時計やシステムリソースなどをカッコよく表示できるデスクトップカスタマイズツールのRainmeterを紹介したいと思います。 Rainmeterはスキンを読み込むことで使用可能なデスクトップカスタマイズツールで、そのスキンは1000種類上公開されています。スキンの...
    デスクトップ改造

    デスクトップ改造30 ウィンドウの下のアイコンが浮き上がるソフト「PopUp Icons」!

    デスクトップ改造30 ウィンドウの下のアイコンが浮き上がるソフト「PopUp Icons」!
    パソコンで複数のウィンドウを開いて作業しているときに、ウィンドウの下のアイコンをクリックしたい時って皆さんどうしていますか?わざわざウィンドウを退けたり、「Windowsキー」+ Dでデスクトップを表示させたり、色々な手法があるとおもいますが、これって意外に面倒ですよね。そんなときに役に立つのが「PopUp Icons」というソフトです。このソフトはウィンドウの下にあるアイコンを浮かび上がらせて表示してくれます。この...
    デスクトップ改造

    デスクトップ改造29 「UberIcon」でアイコンにアニメーション効果をつけよう!

    デスクトップ改造29 「UberIcon」でアイコンにアニメーション効果をつけよう!
    ウィンドウを消すときや最小化の際などにはアニメーション効果が付いているのに、アイコンってクリックしても動きが全然なくてさびしい感じがしますよね?そこで今回紹介するのはアイコンをクリックした際にアニメーション効果をつけてくれる「UberIcon」というソフトウェアです。「UberIcon」はファイルやフォルダを開く際に、アイコンにアニメーション効果を加えて動きが生まれるようにしてくれます。利用できるアニメーション効...
    デスクトップ改造

    デスクトップ改造28 タスクバーの順序を入れ替えできる「Taskbar Shuffle」!

    デスクトップ改造28 タスクバーの順序を入れ替えできる「Taskbar Shuffle」!
    今までWindowsのタスクバーの使い勝手に疑問を抱いたことはないだろうか?近年タブブラウザが急激に普及しており、ブラウザ上のタブを移動したり入れ替えできたりと非常に便利です。しかし、Windowsのタスクバーではタスクボタンの入れ替えはおろか移動すらできない。これって意外に不便ですよね?そこで今回紹介するのはTaskbar Shuffleというフリーソフトです。このTaskbar Shuffleはインストールするだけでタスクバー上にあるタ...
    デスクトップ改造

    デスクトップ改造27 タスクバーを透明化しよう!

    デスクトップ改造27 タスクバーを透明化しよう!
    今回紹介するのは「透明タスクバー」というソフトです。その名のとおりタスクバーを透明/半透明にしてくれます。それ以外の機能は付いていないという非常にシンプルなものです。「透明タスクバー」は非常駐アプリなのでメモリをまったく消費しません。透明にすると表示部分のみ実態になり、半透明のときは透明度を指定することができるので自分の好みに合わせてタスクバーの状態を設定することができます。...
    デスクトップ改造

    デスクトップ改造26 デスクトップをリアルに立体化する「Real Desktop Light」!

    デスクトップ改造26 デスクトップをリアルに立体化する「Real Desktop Light」!
    今回紹介するReal Desktop Lightは今までと違って実用性を持ったものではなく、純粋にデザインを楽しむためのソフトウェア。その機能というのはデスクトップを3D化し立体表示させて、アイコン等の移動などを簡単にできるようにするものです。このソフトウェアに関しては普段デスクトップが汚い・・・いや、デスクトップにアイコンがたくさんある人の方が楽しめると思います。「Real Desktop」には有料版と無料版の二種類がが存在し...
    デスクトップ改造

    デスクトップ改造25 Aero Sidebar V2でVista風サイドバーを!

    デスクトップ改造25 Aero Sidebar V2でVista風サイドバーを!
    Aero Sidebar V2ここ最近ではVistaユーザーの数が徐々に増えていますが、現状としてはまだまだXPユーザーの方が多いですね。実際問題としてVistaに関しては良い噂を聞きませんし、使っている私もXPの方が良いと感じています。ただ、Aeroやサイドバーといった機能はXPでも使いたいものです。そんなわけでここしばらく書いていなかったデスクトップカスタマイズシリーズですが、久しぶりに書きたいと思います。今回紹介するのはDeskt...
    デスクトップ改造

    デスクトップ改造24 窓グリッドでウィンドウをカスタマイズしよう!

    デスクトップ改造24 窓グリッドでウィンドウをカスタマイズしよう!
    窓グリッド今回紹介する窓グリッドは、デスクトップのウィンドウ動作を拡張して、ウィンドウをより使いやすくしてくれるツールです。機能は4つ付いており、折りたたみ、半透明化、強制ウィンドウ最前面化やデスクトップ上のウィンドウを、中途半端な大きさにならないように、ぴったりサイズにする機能などがあります。窓グリッドのダウンロード★窓グリッドの使い方1、マック風にウィンドウの折りたたみウィンドウのタイトルバー...
    デスクトップ改造

    デスクトップ改造23 Thoosje Vista sidebarでビスタ風サイドバーを!

    デスクトップ改造23 Thoosje Vista sidebarでビスタ風サイドバーを!
    Thoosje Vista sidebar以前にもDesktop sidebarというサイドバーを紹介しましたが、今回のサイドバーはよりvistaの見た目に近いThoosje Vista sidebarというものです。これはVistaのサイドバーやガジェットをXPでも使えるようにするソフトです。Thoosje Vista sidebarのダウンロード付いているガジェットはメディアプレイヤーやGoogle検索、Torrent検索・カレンダー・時計・天気・CPU/メモリモニター・ ネットワークモニター・HDD...
    デスクトップ改造

    Gekiyasu shopDD

    Related article

    Most Popular