1. Home
  2. ガジェット
  3. MP3プレイヤー
159ドルでSnapdragon680搭載タブレットのRedmi Pad SEがセール!Xiaomi Smart Band 8も!

159ドルでSnapdragon680搭載タブレットのRedmi Pad SEがセール!Xiaomi Smart Band 8も!

今回は先日ワールドプレミアで公開されたRedmi Pad SEとXiaomi Smart Band 8 / Xiaomi Smart 8 Activeの製品情報とセール情報について紹介したいと思います。Redmi Pad SE...

【過去最大割引】クリスタ V2.0アップグレードが40%オフの優待セール!

【過去最大割引】クリスタ V2.0アップグレードが40%オフの優待セール!

現在、セルシスはが提供するイラスト・マンガ制作ソフトの「CLIP STUDIO PAINT(クリスタ)」が2.0バージョンアップの優待セールを実施しています。9月28日17時までPRO/EX...

ランナーにもおすすめ!1MORE フィット SE オープン イヤーバッズ S30のイヤホンレビュー!

ランナーにもおすすめ!1MORE フィット SE オープン イヤーバッズ S30のイヤホンレビュー!

今回は1MORE フィット SE オープン イヤーバッズ S30についてのレビューを書きたいと思います。1MORE S30は耳掛けタイプで、カナル型のように耳の穴を塞がないので、ウォー...

AI搭載のPDFソフト!Wondershare PDFエレメントのレビュー!

AI搭載のPDFソフト!Wondershare PDFエレメントのレビュー!

今回はAI搭載の最新PDFソフトであるWondershare PDFelement (PDFエレメント)のレビューを書きたいと思います。Wondershare PDFelementは、PDFの作成・編集・変換・結合・圧...

タフネスタブレット HOTWAV R6 Ultra!IP69Kで過酷な環境での動作可能!

タフネスタブレット HOTWAV R6 Ultra!IP69Kで過酷な環境での動作可能!

今回はIP69K・MIL-STD-810H認定の過酷な環境でも動作するタフネスタブレットHOTWAV R6 Ultraの製品情報とセール情報について紹介したいと思います。タフネスを重視した強固...

期間限定で18,500円が無料!iZotope RX10 Elementsが無料配布中!

期間限定で18,500円が無料!iZotope RX10 Elementsが無料配布中!

現在KVR Audioでは、業界標準オーディオリペアツールであるiZotope RX10 Elementsを無料配布するキャンペーンを実施しています。iZotope RX10 Elementsは音源の復元、ノイ...

スマホ連携可能な電動歯ブラシ Oclean X Pro Digital セットのレビュー!

スマホ連携可能な電動歯ブラシ Oclean X Pro Digital セットのレビュー!

今回はスマホ連携可能な音波電動歯ブラシであるOclean X Pro Digital セットのレビューを書きたいと思います。Oclean X Pro Digitalは最大42,000回/分のリニアモーターを採...

FoneToolなど有償ソフトウェア120ドル分がもらえるキャンペーン!

FoneToolなど有償ソフトウェア120ドル分がもらえるキャンペーン!

現在AOMEIのFoneToolなど有償ソフトウェア120ドル分がもらえるキャンペーンを実施しています!無料でもらえるソフトウェアはFoneTool Transfer to New Phone SeamlesslyやA...

1MORE ペンタドライバー P50 イヤホンレビュー!5ユニット搭載のHi-Res対応モデル!

1MORE ペンタドライバー P50 イヤホンレビュー!5ユニット搭載のHi-Res対応モデル!

今回は2023年8月20日に1MOREから発売された1MORE HIFIシリーズの有線イヤホンである1MORE ペンタドライバー P50 (Penta Drive in-Ear Headphones P50)について、レビューを...

    Article - Category (MP3プレイヤー)

    海外限定モデルのSony Walkman NWZ-B163Bを買ってみた!

    海外限定モデルのSony Walkman NWZ-B163Bを買ってみた!
    今回は昨日の記事で書いた海外のAmazonを有効活用して安く買い物をしよう!を使って、実際に購入してみたものを紹介したいと思います。普通に日本に売ってるものだとあんまり面白くないと思ったので、日本未発売モデルのSony Walkman NWZ-B163Bを買ってみました。 今回購入したのは、Amazon.esで表示価格は35ユーロでしたが、VATが引かれて購入価格は29.71ユーロでした。日本円で3000円ちょっとでSonyのプレーヤーが買えると考え...
    MP3プレイヤー

    続・KENWOOD media kegシリーズ「HD30GB9」のHDDを換装してみた!

    続・KENWOOD media kegシリーズ「HD30GB9」のHDDを換装してみた!
    どうにも11月の私はついていなかったらしい。外付けHDDケースを買ったはいいが購入後早々に落下させて中のHDDがお亡くなりになるし、ノートPCに不慮の振動を与えてしまったためにHDDに不良セクタができてWindows7ちゃんは起動しなくなるし、仕舞いには愛用のKenwood HD30GB9をHDD換装後一ヶ月も経たないうちに電車内で落とし、HDD内に4000個以上の不良セクタができて操作途中で固まる&ファイル転送ができなくなる始末。不運は重な...
    MP3プレイヤー

    KENWOOD media kegシリーズ「HD30GB9」のHDDを換装してみた!

    KENWOOD media kegシリーズ「HD30GB9」のHDDを換装してみた!
    KENWOOD(ケンウッド) media kegシリーズのプレーヤーといえば、HDDオーディオプレーヤーとして世界で初めてデジタルアンプを搭載した製品で、値段が高いけど高音質ということで、一部のマニアの人には大絶賛された一品です。そんな高音質なプレーヤーと言えども、今と比べると旧世代のプレーヤーなので、HDD容量が小さい。私の持つHD30GB9はHDDの容量が30GBなので、wavファイルだとすぐに容量がいっぱいになってしまいます。そんな...
    MP3プレイヤー

    WizpySkinUtyでwizpyのスキンを簡単に書き換える方法!

    WizpySkinUtyでwizpyのスキンを簡単に書き換える方法!
    以前にTurbolinuxをUSBブートできるポータブルオーディオプレーヤー「wizpy」のレビュー記事を書きましたが、今回はwizpyのスキンの書き換え方法を紹介したいと思います。もともとwizpyはスキンの入れ替えができないものなのですが、某巨大掲示板にいる神によってファームウェアの書き換えによるスキンの入れ替え方法が発見されました。発見当初はコマンドプロンプトによる入れ替えだったのですが、その後さまざまな人によってスキ...
    MP3プレイヤー

    LinuxをUSBブートできるMP3プレーヤーのwizpyを買ってみた!

    LinuxをUSBブートできるMP3プレーヤーのwizpyを買ってみた!
    今回紹介するのはTurbolinuxをUSBブートできるポータブルオーディオプレーヤーのwizpyです。wizpyはポータブルプレーヤーでLinux OSを持ち運ぶことができるという新しい可能性を秘めており、非常に面白い商品でしたが販売当初は定価が29800円とバカ高いためあまり売れず、価格を9800円に改定した後もそれほど売れていませんでした。今回amazonで破格で投げ売りされたことで私も一台購入してみました。購入したのはAmazonで価格は4G...
    MP3プレイヤー

    時代の最先端?MP5プレーヤーを買ってみた!~Part2~

    時代の最先端?MP5プレーヤーを買ってみた!~Part2~
    今回は以前にレビューを書いた時代の最先端?を突っ走るMP4を超えたMP5プレーヤーの第二弾です!前回のMP5プレーヤーは安いながらもなかなか楽しませてもらったので、調子に乗って別のMP5プレーヤーにも挑戦してみました。一応前回同様の解説を入れると、そもそもMP5という規格は存在しないわけですが、中国あたりで生産されたであろうこのMP5プレーヤーはMP4形式以外にもRealPlayer形式に対応しているとかいないとかで、MP4にプラ...
    MP3プレイヤー

    iriver 4.1型有機EL搭載80GBのHDDプレーヤー「P20」を限定発売!

    iriver 4.1型有機EL搭載80GBのHDDプレーヤー「P20」を限定発売!
    iriver japanは、4.1型有機ELディスプレイで80GBのHDDを搭載したマルチメディアプレーヤー「P20」を発表した。2月10よりオンラインストアで200台限定で販売される。出荷予定日は2月27日となっている。P20は、有機ELディスプレイに高精細なタッチスクリーン式を搭載し、80GBという大容量HDDを内蔵したマルチメディアプレーヤー。本体カラーはつや消しのシルバーとブラックのツートンカラーを採用。限定輸入版のためメニューは英語か...
    MP3プレイヤー

    時代の最先端?MP5プレーヤーを買ってみた!

    時代の最先端?MP5プレーヤーを買ってみた!
    今回購入してみたのは時代の最先端?を突っ走るMP4を超えたMP5プレーヤーです!そもそもMP5って言う規格は存在しないわけですが、中国あたりで生産されたであろうこのMP5プレーヤーはMP4形式以外にもRealPlayer形式に対応しているとかいないとかで、MP4にプラス1されてMP5プレーヤーと呼んでいるらしい。要は「MP5」はファイルフォーマットではなく、RealPlayer用ファイルが再生できるプレーヤーをMP5と呼んでいるということだ。な...
    MP3プレイヤー

    Sansa e280にをインストールする方法!

    Sansa e280にをインストールする方法!
    今回はSansa e280にインストールする方法を紹介したいと思います。以前にもGigabeat S、iPod Video、iPod nano、iriver H320などで説明しているので、Rockboxを知っている人も多いことかと思いますが、一応Rockboxについて簡単に説明をしておきます。Rockboxとは、有志の方々によって開発されているオープンソースのポータブルプレイヤー向けファームウェアです。これを入れることでGigabeatやiPodの音質が良くなったり、スキンを...
    MP3プレイヤー

    Gekiyasu shopDD

    Related article

    Most Popular