1. Home
  2. コンピュータ
  3. PCパーツ
【11/29更新】Amazonブラックフライデーセールでお得な商品情報一覧!

【11/29更新】Amazonブラックフライデーセールでお得な商品情報一覧!

現在Amazonでは、11月22日0時~12月1日にかけてブラックフライデーセールが実施されています。そこで今回はブラックフライデーセールで私が見つけたお安い商品を一覧で紹介...

Amazfit Balance スマートウォッチのレビュー!6衛星測位システム搭載!

Amazfit Balance スマートウォッチのレビュー!6衛星測位システム搭載!

今回は6衛星測位システム&デュアルバンド円偏波GPS搭載の最新スマートウォッチAmazfit Balanceについてのレビューを書きたいと思います。Amazfit Blanceは業界をリードす...

クリスタ V2.0アップグレードが40%オフの優待セール!Ver3.0も発表!

クリスタ V2.0アップグレードが40%オフの優待セール!Ver3.0も発表!

現在、セルシスはが提供するイラスト・マンガ制作ソフトの「CLIP STUDIO PAINT(クリスタ)」が2.0バージョンアップの優待セールを実施しています。11月28日17時までPRO/EX...

マルチPDFソフト UPDFのレビュー!PDFコメント注釈付け、OCR、AI要約機能などを搭載!

マルチPDFソフト UPDFのレビュー!PDFコメント注釈付け、OCR、AI要約機能などを搭載!

今回はオールインワンPDFソフトであるUPDFについてのレビューを書きたいと思います。UPDFはPDFの閲覧から編集はもちろんのことですが、PDFコメント注釈付けやOCR、PDF変換...

【ブラックフライデーセール】GEEKOM Mini IT11などの超小型ミニPCが大幅値引き!

【ブラックフライデーセール】GEEKOM Mini IT11などの超小型ミニPCが大幅値引き!

現在GEEKOMではブラックフライデーセールを実施しています。GEEKOM公式サイトの方が少しお安いですうが、Amazonでも同様にブラックフライデーセールが実施されています!GE...

超小型アクションカメラInsta360 GO 3のレビュー!様々な場所につけて撮影可能!

超小型アクションカメラInsta360 GO 3のレビュー!様々な場所につけて撮影可能!

今回は多機能な超小型アクションカメラのInsta360 GO 3についてのレビューを書きたいと思います。Insta360 GO 3についてはどこにでも持ち運びできる超小型カメラで、多機能...

スマホ用ジンバルInsta360 Flowのレビュー!AI自動追跡が可能!

スマホ用ジンバルInsta360 Flowのレビュー!AI自動追跡が可能!

今回はAI自動追跡スマホ用ジンバルであるInsta 360 Flowについてのレビューを書きたいと思います。Insta 360 Flowは高性能なスマホ用のジンバルで、映像撮影の際に3軸手ブ...

【11.11セール】HOTWAVのスマートフォンとタブレットがセール!

【11.11セール】HOTWAVのスマートフォンとタブレットがセール!

今回はAliExpressの11月11日17時から行われる11.11セールで大幅に値下げされるHOTWAVのスマートフォンやタブレットに付いて紹介したいと思います!今回はその中で注目の4つ...

【コスパ最強】VideoByteブルーレイプレイヤー!低価格ながら市販Blu-rayが再生可能!

【コスパ最強】VideoByteブルーレイプレイヤー!低価格ながら市販Blu-rayが再生可能!

今回はコスパ最強のBlu-ray再生ソフトであるVideoByteブルーレイプレイヤーのレビューを書きたいと思います。市販のBlu-ray作品はAACSというコピーガードがつけられており...

    Article - Category (PCパーツ)

    コスパの良いミニPC GEEKOM A5のレビュー!Ryzen7 5800H/32GB/512GB搭載!

    コスパの良いミニPC GEEKOM A5のレビュー!Ryzen7 5800H/32GB/512GB搭載!
    今回はコスパの良いミニPCのGEEKOM A5のレビューに付いて書きたいと思います。GEEKOM A5の性能については、CPUは8コア16スレッドのAMD Ryzen7 5800H搭載、内蔵グラフィックスはAMD Radeon Vega8、メモリはDDR4 32GB、SSDはm.2 SSD で512GB、Windows 11 Proとなっています。 ミニPC GEEKOM A5の通常販売価格は78,688円ですが、Amazonページ内の15000円クーポンに加えて、ShopDD限定のクーポンを使うと4%オフで購入することができ...
    PCパーツ

    【最強ミニPC】GEEKOM IT13のレビュー!13世代Intel Core i9/32GB/2TB搭載!

    【最強ミニPC】GEEKOM IT13のレビュー!13世代Intel Core i9/32GB/2TB搭載!
    今回は最強のミニPCであるGEEKOM IT 13についてのレビューを書きたいと思います。GEEKOM IT 13のスペックについては、CPUに最新の第13世代インテル Core i9-13900H プロセッサーを搭載、メモリはDDR4 3200Mhz 32GB、SSDはPICe 4.0のM.2 SSD、最大4台のモニター接続が可能となっています。 GEEKOM IT 13の通常販売価格は134,980円ですが、現在Amazonページ内クーポンでの18988円割引とShopDD限定5%オフクーポンを使用すると105,71...
    PCパーツ

    超小型ミニPC GEEKOM Mini IT11のレビュー!i7-11390H/32GB/1TBで液晶の裏に設置可能!

    超小型ミニPC GEEKOM Mini IT11のレビュー!i7-11390H/32GB/1TBで液晶の裏に設置可能!
    今回は、液晶ディスプレイのの裏のVESAマウントに設置可能な超小型MiniPCのGEEKOM Mini IT11について紹介したいと思います。超小型ながらも性能については妥協は一切なく、CPUがi7-11390H、メモリ32GB、SSDが1TBと普段使いにも余裕すぎるスペックを持っています。 GEEKOM Mini IT11の通常販売価格については1TB/32GBモデルは73,083円ですが、ShopDD閲覧者限定10%Offクーポンを使うことで65,775円で購入可能です!16GB/512GBモデ...
    PCパーツ

    長くノートPCのバッテリーをもたせるために意識したい事!

    長くノートPCのバッテリーをもたせるために意識したい事!
    普段使い用、持ち運び用で活躍するのがノートPCやタブレットです。そんなノートPCやタブレットを使っている時に気になってくるのがバッテリーの稼働時間です。ノートPCのバッテリーは種類にもよりますが、充電の時に意識したいポイントがいくつかあります。 今回の記事ではバッテリーの種類とその充電ポイントについて軽く説明していきたいと思います。...
    PCパーツ

    自作PCをRyzen9 5950X + ASUS ProArt B550-CREATORに!ベンチマークが4.6倍に!

    自作PCをRyzen9 5950X + ASUS ProArt B550-CREATORに!ベンチマークが4.6倍に!
    6年ぶりに自作PCの構成を大幅に変更しました。今回のパーツ交換に関しては色々な問題が発生してメモリが認識しなくなったことによりPCが起動できなくなり、中古でパーツを探してそこそこお金がかかるくらいならもういっそ新品で変えてしまおうと思い切りました。 今回変更したのは変更したのはAMD Ryzen9 5950X + ASUS ProArt B550-CREATORです。Ryzen9 5950Xは現行Ryzen Threadripperを除けば最高のスペックを誇るCPUとAMDマザー...
    PCパーツ

    CORSAIR 簡易水冷CPUクーラーH60の新旧を比較してみました!

    CORSAIR 簡易水冷CPUクーラーH60の新旧を比較してみました!
    ちょっと前からCORSAIRの簡易水冷CPUクーラーからカラカラという異音が聞こえるようになってきたので、CPUクーラーを買い換えることにしました。そんなわけで今回はCORSAIRの簡易水冷CPUクーラーH60の新旧を比較したレビューを書きたいと思います。 今回比較するのは2015年に購入したCorsair H60 FN920 CW-9060007-WWと今回購入したCorsair H60 2018 FN1190 CW-9060036-WWとなります。実際に比較してみると、この数年でもかなりモ...
    PCパーツ

    KingstonのHyperX Savage SSD 480GB (SHSS37A/480G)を使ってみた!

    KingstonのHyperX Savage SSD 480GB (SHSS37A/480G)を使ってみた!
    今回はKingston Technology様からKingston HyperXブランド製品のHyperX Savage SSD 480GB (SHSS37A/480G)のサンプル品を頂いたので紹介させていただきます。HyperX Savage SSDは2.5インチSSDでクアッドコア8チャネルのPhison PS3110-S10ントローラーを搭載したことで、転送速度は最大読み取り速度が560MB/s、最大書き込み速度が530MB/sを実現した非常に高速なハイエンドSSDです。 Kingstonといえばメモリモジュールで世界一のシェ...
    PCパーツ

    SABERTOOTH X99でSamsung SM951 M.2SSD 256GBにWindowsをインストールしてみました!

    SABERTOOTH X99でSamsung SM951 M.2SSD 256GBにWindowsをインストールしてみました!
    先日新しい自作PCの記事を書きましたが、その新しく自作したPCでAsus SABERTOOTH X99にSamsung SM951 M.2SSD 256GB(MZHPV256HDGL-00000)をつけてWindowsをインストールする際に、インストールができない状態にはまってしまい解決するまで非常に大変だったので、その際の解決方法を記事に記したいと思います。 Asus X99のマザーボードでSamsung SM951やXP941などのM.2SSDを起動ドライブにしたい人で、Windowsがインストールできな...
    PCパーツ

    久しぶりに新しい自作PCを組みました!

    久しぶりに新しい自作PCを組みました!
    今回は久しぶりに自作PCを組んだのでその紹介をしたいと思います。前回の自作PCは2010年12月に組んだものだったので、今回の自作PCは実に約4年半ぶりとなります。あまりにも久しぶりな感じにワクワクして思っていた以上に高性能な構成で組んでしまいました。 前回の記事の読んでいる人はAmazonUSで日本に発送できない商品も日本語で簡単に買える「Xボーダー」がすごい便利!で海外から日本未発売のPCパーツを取り寄せていたのを知...
    PCパーツ

    Gekiyasu shopDD

    Related article

    Most Popular