空間オーディオで没入感のある音場を!ワイヤレスイヤホン1More Aeroのレビュー!

今回は空間オーディオ、ヘッドトラッキング機能を搭載したワイヤレスイヤホンの1MORE Aeroのレビューを書きたいと思います。1MORE Aeroは、ダイヤモンドライクカーボンドライバーユニットを搭載することで迫力ある低音と洗練されたサウンドを実現したイヤホンとなっています。
1MORE AeroはAmazonにて通常販売価格は16,990円ですが、ブラックフライデーセールで2022年11月25日12時より18%オフの13,590円で購入することができます。ぜひこのチャンスをお見逃しなく!
1MORE Aero ワイヤレスイヤホンのレビュー

空間オーディオ
1MORE Aeroには空間オーディオがあり、より広く深い音場を作ることができ、没入感を向上させることができます。ダイナミック・ヘッド・トラッキング技術により、イヤホンは実世界の聴取体験をシミュレートし、ビデオを見たり、音楽を聴いたり、ゲームをしたりする際に、劇場やコンサートホールに身を置くような実感や没入感を楽しめます。様々な音源や再生デバイスと幅広い互換性があります。
ヘッドトラッキング
ヘッドトラッキングと3Dオーディオテクノロジーで、各動きを音声と同期させます。 独自のダイナミックヘッドトラッキング技術と内蔵ジャイロスコープを利用して、1MORE Aeroはリスナーの頭の動きをリアルタイムで正確に検出することができます。これにより、リスナーの頭が動いても音がある位置に保たれ、リスニング体験の中で空間感や実感を醸し出すことができます。
アクティブノイズキャンセリング
独自のノイズキャンセリング技術「QuietMax」と3つの高品質マイクにより、「1MORE Aero」のノイズキャンセリング性能を高めています。このイヤホンは、最大42dBのノイズキャンセリングの深さと、より広い周波数範囲(40Hz-4000Hz)でのノイズキャンセリングを提供することができます。機内の騒音、街の交通渋滞、オフィスの雑談など、周囲の雑音をより多く遮断することができるので、どこにいても気が散らないリスニングを楽しむことができるのです。
スマートラウドネステクノロジー
特許を取得したスマートラウドネス技術を使用して、1MORE Aeroは、より低い音量でも豊かで完全な聴取体験を提供することができます。ダイナミックサウンドの最適化で低周波と高周波で欠損した細部を自動的に補償することができ、背筋が震えるような豊かで力強い音を提供します。 *1MORE MUSICアプリで有効にしてください。
スタジオグレードのEQプリセット
1MORE MUSICアプリで、プレイリストを楽しくする理想のEQを見つけましょう。SonarworksのスタジオグレードのEQプリセットが12種類、様々な音楽ジャンルのために作成されており、Aeroはロックからクラシックまで簡単に対応することができます。
仕様
- モデル名
- ES903
- 重量
- イヤホン4.9g、充電ケース45.2g
- サイズ
- イヤホン39.42x20.33x24.36mm、ケース61.99x56.40x25.5mm
- バッテリー
- イヤホン40mAh、ケース450mAh
- 受電時間
- イヤホン1時間、ケース2時間
- 動作時間
- イヤホン最大7時間、ケース最大28時間
- インピーダンス
- 32Ω
- Bluetooth
- 5.2
- 技適マーク
- 210-190154
箱

箱は黒を貴重としたシンプルなデザインで右側にイヤホンが描かれています。箱自体はマットな仕様です。

裏面には製品仕様が描かれています。製品の特徴については日本語でも書かれていますが、仕様については英語と中国語のみとなっています。下側には認証マーク類が書かれており、ちゃんと技適マークも入っています。

箱は横に開くタイプになっています。箱の横側には磁石が入っており、くっつく様になっています。

左側にはイヤホンのデザインのデッサンなどが描かれています。こういうデザインはかっこよくて好きです。

この様な形でイヤホンが収まっています。
内容物

内容物は以下のとおりです。
- イヤホン
- 充電ケース
- イヤーチップ
- USB Type-Cケーブル
- 説明書
- 保証書
説明書と保証書

説明書は英語、中国語、日本語、韓国語、フランス語、ドイツ語、ロシア語、スペイン語とグローバル展開しているイヤホンということで様々な言語で書かれていました。
イヤーチップ

イヤーチップは特殊形状で、楕円形状で中が通常の筒のような穴ではなく、小さい穴が複数開いている形になっています。サイズはXS、S、M、Lの4種類あります。画像はM以外の3つで、Mサイズはイヤホンに兵十装備されています。
USB Type-Cケーブル

充電用のUSB Type-Cケーブルです。持ち運びも可能な短めのケーブルとなっています。
充電ケース

充電ケースです。充電ケースの上部には1MOREのロゴが入っています。

正面からの画像です。USB Type-Cの端子とLEDライトが一つついています。

横からの画像です。

裏面です。裏面のBluetoothのペアリングボタンがついています。

開いた状態です。イヤホンは取りやすい様になっています。

ケースにはこの様な感じでイヤホンが入っています。

イヤホンを取り出してみました。充電ケース側には金属の接点があり、イヤホンをケースに入れると自動的に充電が開始されます。
イヤホン

イヤホンは細長いタイプになっています。

イヤホンの背面には1MOREのロゴが入っています。イヤホンの背面は静電式タッチパネルになっています。

イヤホンの内側には充電用の接点と左右が分かるようにLRが入っています。

内側にはイヤホンを取り外したときを検知するセンサーも付いています。

イヤーチップを取り外した状態です。メッシュ部分は赤で特徴的なデザインになっています。このイヤーチップは内側に穴が開いている今まで見たことがないタイプのデザインになっていました。

イヤホンの先端部分は光ります。
ワイヤレス充電

ワイヤレス充電に対応しています。置くだけで充電可能なのでとても簡単です。
装着感と音質について

装着感についてはかなり良く、軽量でイヤホンのフィットしている感じがします。イヤホン自体も軽量なので、付けてる感じは薄いです。長時間の仕様でもこれなら問題はなさそうです。イヤホン単体での遮音性能はイヤーチップが特殊なこともあって、一般的なイヤホンよりも遮音効果が高い気がします。
音の傾向についてですが、デフォルトだと低音が強めで、高音は少し弱めです。これは10mmのダイヤモンドライクカーボンドライバーユニットを搭載していることによって迫力ある低音が出ているからだと思います。音質に関しては良いですが、価格帯から考えると飛び抜けて良いというレベルではないです。空間オーディオを有効にすると空間が広がって没入感があるものの、それによって音が少し籠もった感じに変化するのは残念でした。
イコライザ

音を調節する機能に関してはスマートエコライザとイコライザーという2種類があります。スマートエコライザは自動的に音量を設定して、必要な補正量を調節して、どんな音量でも音楽の全音域を維持するように自動調節する機能です。カスタマイズ設定で強くしたり弱くしたり設定可能です。
イコライザーについては以下の設定から使用することができます。
- デフォルト
- 低音抑制機能
- 低音強調機能
- アコースティック
- クラシック
- ポッドキャスト
- ディープ
- エレクトロニック
- ヒップホップ
- ラウンジ
- ポップ
- ボーカルブースター
アプリ

アプリ側でイヤホンのタッチ操作の設定が変更できるのも1MORE Aeroの特徴です。一般的なイヤホンの操作は決まっていて任意に変更することができないものがほとんどですが、1MORE Aeroならその点も自由に決めて自分の使いやすいようにカスタマイズが可能です。
空間オーディオとヘッドトラッキング

この1MORE Aeroの最大の特徴は空間オーディオとヘッドトラッキング機能です。独自のダイナミックヘッドトラッキング技術と内蔵ジャイロスコープを利用して、リスナーの頭が動いても音がある位置に保たれ、リスニング体験の中で空間感や実感を醸し出すことができます。
この機能を簡単に説明すると、常に顔を基準として正面から音が出るような感じで、左を向くと右から、右を向くと左からという感じで音の出力を調節して擬似的にそこにいるかのような音を楽しめます。このように頭の動きと音声を同期させることができ、擬似的なASMRのような感じが楽しめます。
ヘッドトラッキング以外にも、空間オーディオによって映画のような聞き心地が可能です。アプリから空間オーディオを有効にすると、より広く深い音場を作ることができ、没入感を向上させることができます。様々な音源や再生デバイスと幅広い互換性があります。
空間オーディオを音にすると、空間は広がる感じがしましたが、少し音が籠もるような印象を受けました。だいぶ音に変化があるので、人によっては好まれないかもしれません。
アクティブノイズキャンセリングの性能について

1MORE Aeroのアクティブノイズキャンセリングは、周囲の環境をインテリジェントに検知し、リアルタイムに最適なノイズキャンセリング効果に調整することで、手動で調整することなく、最高のリスニング体験を提供してくれます。ノイズキャンセリングの性能についてですが、こちらもかなり効果が高いです。最大42dBのノイズ低減というのは伊達ではありません。
ノイズキャンセリングのリスニングモードについてですが、アプリのノイズリダクションで以下の5つから選択可能です。ディープに設定すればほぼかなり周りがうるさくてもノイズキャンセリングがしっかりされて、音楽などを楽しむことができます。ちなみに音楽再生を使っていないときにもノイズキャンセリングだけを使用することも可能です。
- ディープ
- マイルド
- 風切り音低減
- スマート
- パススルー
ブラックフライデーセール

1MOREの製品がブラックフライデーセールで大幅値引きされています。ブラックフライデーセールの期間ですが、2022年11月25日(金)午前12時~12月1日(木)午前11時55分までとなっています。1MORE製品をお安く購入したい人はぜひこの機会をお見逃しなく!
Aero
1MORE Aero ワイヤレスイヤホン 空間オーディオ アクティブノイズキャンセリング通常販売価格:16,990円 割引後価格:13,590 割引率:18%
Sonoflow
1MORE SonoFlow ワイヤレス ヘッドホン LDAC ハイレゾ対応 アクティブノイズキャン通常販売価格:13,990円
割引後価格:10,990円
割引率:25%
ComfoBuds Mini
1MORE ComfoBudsMini 寝ホン ワイヤレスイヤホン 超小型 アクティブノイズキャンセ通常販売価格:13,990円
割引後価格:10,990円
割引率:25%
Comfobuds Z
1MORE ComfoBudsZ 寝ホン ワイヤレスイヤホン 24dB パッシブノイズキャンセリング通常販売価格:9,990円
割引後価格:6,590円
割引率:37%
Triple Driver
1MORE トリプルドライバー ハイレゾ音源対応 Hi-Res イヤホン ステレオ Hi-Fiサウン通常販売価格:8,999円
割引後価格:7,199円
割引率:25%
Colorbuds
1MORE 完全 ワイヤレスイヤホン aptX AAC対応 自動ペアリング 赤外線センサ搭載 IPX通常販売価格:6,990円
割引後価格:3,990円
割引率:43%
Comfobuds Pro
【2021CES受賞】1MORE ComfoBuds Pro ワイヤレスイヤホン アクティブノイズキ通常販売価格:8,990円
割引後価格:6,990円
割引率:22%
今回の個人的感想&まとめ
今回は空間オーディオで没入感のある音場を体験できるワイヤレスイヤホン1More Aeroのレビューでした。1More Aeroについては空間オーディオによる没入感というコンセプトがあり、これが今までのイヤホンでは体感したことのない新たなスタイルでとてもおもしろかったです。
イヤホン自体にジャイロセンサーを内蔵することでヘッドトラッキングが可能になって、その場にいるような臨場感のある音を再現できるというのも斬新ですし、面白いアイデアだと思いました。とても面白い機能ではありますが、空間オーディオを有効にした際に音場を広げる効果によって少し籠もった印象になってしまったのが残念ですが、音楽鑑賞以外の映画鑑賞やその他の用途でもかなり使える機能だと思います。
ノイズキャンセリングについても最大42dBのノイズ低減ということで、効果は非常に高いです。ファンノイズなども、音楽を小さい音量で再生していればほぼ気にならないレベルまで下げられます。1MORE Aeroのノイズキャンセリング性能はかなり高いのでおすすめですね。
イヤホンなどは基本的にどこのメーカーも音質に拘ることはあっても、こういう新機能などはあまり追加されることがないので、こういうチャレンジ精神は高く評価したいですね。ぜひみなさんにもこの新しいタイプのイヤホンを試してみてほしいですね。
1More Aeroの評価
- 総合評価
- 4.3
- おすすめ
- 4
- デザイン
- 5
- 価格
- 3.5
- 性能
- 4.5
- 没入感のある空間オーディオを楽しめる
- アクティブノイズキャンセリングでノイズを最大42dB減
- ヘッドトラッキング機能で空間感を再現可能
- ダイヤモンドライクカーボンドライバーユニット搭載
ぜひ1MORE Aeroを購入して、ヘッドトラッキングによる空間オーディオを体感してみてはいかがでしょうか? 1MORE Aeroワイヤレスイヤホンを購入する!