1. Home
  2. コンピュータ
  3. PC周辺機器
  4. Amazonベーシック High Speed Ethernet対応 HDMIケーブルを買ってみた!

Amazonベーシック High Speed Ethernet対応 HDMIケーブルを買ってみた!

Amazon_Basic_HDMI_000.png

今回紹介するのはAmazonベーシック high speed Ethernet対応 HDMIケーブルです。HDMIケーブルといえばみなさんご存知のとおり、オーディオとビデオ端子が1本のケーブルにまとめられたデジタル機器において標準規格となっているケーブルです。テレビ、ブルーレイプレーヤー、オーディオ機器、Xbox 360、PS3など幅広く使用されています。

今回、新しく液晶ディスプレイのアームを購入した際に、以前から使っていたHDMIケーブルの長さが2mでちょっと短く取り回しが不便だったので、Amazonで安く販売されていたこのHDMIケーブルを一つ注文してみました。今回購入した店はAmazonで、送料込みで840円でした。

AmazonベーシックとAmazonフラストレーションフリーパッケージ(FFP)

Amazon_Basic_HDMI_012.png

今回の商品名にはAmazonベーシックと入っていますが、そもそもAmazonベーシックとは何なのか説明しておきましょう。Amazonベーシックは、ふだん使う基本的な製品の中から高品質なものを提供することで、価値を大切にするお客様がより多くの恩恵を受けられるようにとつくられたAmazonのブランドだそうです。良いものを低価格で製造できる工場と直接提携することにより、信頼性のある高性能の製品を、安くお客様に提供しているそうです。まあ、簡単に説明するとAmazonが製造販売するオリジナルブランド商品のことを指しているのですね。

Amazon_Basic_HDMI_001.png

このAmazonベーシックには特徴があって、Amazonフラストレーションフリーパッケージ(FFP)という形で商品を提供しています。リサイクル可能な素材を用い、プラスチックケースやワイヤーといった過剰な梱包資材を使用していません。通常、Amazonフラストレーションフリーパッケージは、輸送箱に梱包せずそのまま出荷ラベルを貼って届けられます。

Amazonベーシック high speed Ethernet対応 HDMIケーブル

Amazon_Basic_HDMI_002.png

「Amazonベーシック ハイスピード HDMI with Ethernet 2.0m」は、映画、テレビ、ゲームなどをHD品質で楽しむ環境の構築におすすめです。ハイビジョンテレビ、ケーブルボックス、パラボラアンテナ、ブルーレイプレーヤーなどで高品質なAV環境(最大1080p)を体験でき、また、Ethernet対応により、別のイーサネットケーブルを使用することなく、インターネット接続も可能にします。

パッケージ

Amazon_Basic_HDMI_005.jpg

で、届いたケーブルなんですが・・・あれ!?Amazonの商品説明に書かれていた箱のパッケージじゃなくて、もっと簡易パッケージで届きました。以前、光デジタルケーブルのときはちゃんと説明にあるような箱にないっていましたが今回は正直ただの袋に入っているだけ。緩衝材とかそういうものは一切なかったのはちょっと驚きです。

ケーブル

Amazon_Basic_HDMI_006.jpg

このHDMIケーブルは、丈夫なブラックPVC外層のシールドを特長としており、シールドは外部からの妨害を防止し、デジタル信号の整合性と純度を維持しているそうです。。

Amazon_Basic_HDMI_010.jpg

まあ、普通のHDMIケーブルですね。ケーブルの太さは普通ですし、ケーブルの硬さは硬すぎずやわらか過ぎずとちょうどいい感じです。

Amazon_Basic_HDMI_007.jpg

端子にはAmazon basicsの文字が入っています。Amazon好きの人にはうれしいかもしれませんね。

Amazon_Basic_HDMI_008.jpg

HDMI用のキャップがついています。

Amazon_Basic_HDMI_009.jpg

接続端子部分は錆に強い金メッキコネクタを採用しています。

Amazon_Basic_HDMI_011.jpg

液晶ディスプレイに接続してみました。結構いい感じです。

その他のAmazonベーシックの商品を買ってみた!

Amazon_optical_cable_000.png Amazonベーシック 光デジタルケーブルを買ってみた!

Amazonベーシック系では、以前にAmazonベーシック TOS-Link(トスリンク) デジタルオーディオ オプティカルケーブルを買った際にもレビューを書いています。この光デジタルケーブルはなかなかいいものでした。興味のある方はそちらの方もご覧ください。

今回の個人的感想&まとめ

今回購入したAmazonベーシックのHDMIケーブルですが、結構よかったです。まあ端子部分にAmazonって入っている以外は普通のHDMIケーブルなんですが、今回購入した3mのものは他のメーカーのHDMIケーブルと比較して安かったのでこれにしました。未だに家電量販店とかだと、めっちゃ高い価格でHDMIケーブルとか売ってますからねー。そんな高いケーブルなんて要らないので、普通にAmazonで安いケーブルを買いますよ。ちなみに2mタイプも677円で販売されていますね。

買ってみた感じだと、Amazonベーシックの言っているとおり良いもの安く提供していますね。一応ですがAmazon ベーシックには、1年間限定 日本国内保証というのもついています。品質的には何も問題はなかったですし、商品も安く買えて個人的にはかなり満足です。

Amazonが好きは人はぜひAmazonベーシックで商品を買ってみてはいかがでしょうか? Amazonベーシック high speed Ethernet対応 HDMIケーブルを購入する!

パソコンやスマホなどのガジェットに興味があり、大学で情報工学の勉強してシステムエンジニアに。ブログ歴は15年以上。ITの専門的な知識はそこそこあり、国家資格の情報処理技術者試験のスキルレベル4「情報セキュリティスペシャリスト」や「ネットワークスペシャリスト」などを取得。

Related article

COMMENT TO THIS ENTRY