AUKEY モバイルバッテリー 10000mAh PB-N42 ブラックのレビュー!

先日スマートフォン周辺機器やパソコン周辺機器などを数多く取り扱っているメーカーのAUKEY様からいくつかの製品をレビュー用として頂いたので、4回に分けてAUKEYの製品のレビューを書きたいと思います。第二回目の製品はAUKEYの急速充電対応で2USBポート搭載したモバイルバッテリー 10000mAh PB-N42 ブラックです。
このAUKEY モバイルバッテリー 10000mAh PB-N42ですが、販売はAmazon.co.jpのAUKEY JAPAN (メーカー直営店)のみで販売価格は1,999円となっています。Amazonなので2,000円以上送料無料なので、あと1円以上なにか一緒に購入すると送料が無料となります。
ShopDDのブログ閲覧者限定のクーポンコードプレゼント!

なんと今回はAUKEY様から特別にShopDDのブログ閲覧者限定のクーポンコードを頂いたので、みなさんにプレゼント致します!これを使えば今回のレビュー記事で紹介しているPB-N42がなんと200円オフで購入可能です。クーポンコードは下記の通りです
PB-N42: AUUKN422
割引額: 200円オフ
クーポンコードはAmazonの購入確認の最後のところで入力して使ってください。クーポンコードの有効期限は4月21日までとなっているので、期間内にぜひともこのクーポンコードを活用して購入してみてください。
AUKEY製品レビューシリーズの記事について!
- 第一回 AUKEY Bluetoothワイヤレスヘッドセット EP-B26
- 第二回 AUKEY モバイルバッテリー 10000mAh PB-N42 ブラック
- 第三回 coming soon...
- 第四回 coming soon...
AUKEYについて

まずはじめにAUKEYについてちょっと書きたいと思います。Auは『金』の元素記号、Keyは『鍵』、二つ合わせてAukey(金の鍵)というブランド名で、スマートフォン周辺機器やパソコン周辺機器などを数多く取り扱っているメーカーです。AmazonでUSBモバイルバッテリーやUSB充電器などの販売を行っているのでAUKEYの製品を見たことある方も多いことでしょう。
商品を頂いている身なのにこんなこと書いて良いのか疑問ですが、書きたいことを書くのがこのブログなので全て正直に書きます。世間的に見るとAukeyはAnkerのパクリだのコピーだのと言われることが多々あるようですね。しかし実際にはそれは誤解でAukeyの方が歴史的には古くからある会社のようです。同じような製品を同じような価格帯で扱っている両メーカーで、日本ではAnkerの方が知名度が高いためそういった見方をされてしまうことが多いようです。私も最初に名前を聞いた時はそう思っていました。
個人的には世間の意見よりも実際に使ってみた印象や品質のほうが大事だと思うので、今回実際に使ってみた印象などを正直に書いていきたいと思います。
AUKEY モバイルバッテリー 10000mAh PB-N42のレビュー

自動認識機能AiPowerテクノロジー
スマートICチップを内蔵しており、接続された機器を自動的に検知し、端末に最適な電流を提供できます。
安心な大容量
10000mAhの容量により、iPad Mini2 に1回以上、iPhone 6sに約3.5回、XperiaZ3に約2回、iPhone 6 Plus、Galaxy S5 / Note 4、Nexus 5に2回、IPhone6に3回以上、iPhone5S/5に約4回の充電、その他ほとんどのスマートフォンにも4回以上の充電が可能!大容量で、いつでもどこでもデバイスへ充電できます。
軽量かつコンパクト
従来サイズから30%以上の軽量化を実現し、片手にも収まるコンパクトサイズ。また、丸みを帯びたデザインなのでとても持ちやすく作られています。10000mAhモバイルバッテリーの中でも薄さと軽さを実現しました。
【急速充電可能】 最大2.1A電流の充電を可能にします。
仕様
- 容量
- 10000mAh 37Wh
- 出力1
- DC 5V 1A
- 出力2
- DC 5V 2.1A
- Micro USB 入力
- DC 5V 2.1A
- サイズ
- 3.54” x 3.14” x 0.86” (90x80x22mm)
- 重量
- 227 ± 10g
箱

箱は必要最低限のシンプルなものになっています。

裏面です。

箱を開けた状態です。
内容物

- AUKEY 10000mAh モバイルバッテリー
- Micro-USB ケーブル (20cm)
- 取扱説明書
- 24ヶ月保証ステッカー
本体

モバイルバッテリー本体です。
MicroUSBケーブル

MicroUSBケーブルです。20cmとかなり短く、持ち運びにちょうどいいサイズです。
ステッカー

AUKEYのステッカーです。

裏面には24ヶ月の保証期間があることが書かれています。
実際に使ってみた

本体にはAUKEYと書かれています。□ボタンを押すと充電が開始されます。

斜めからの画像です。

横には10000mAhとかかれています。

立てた状態です。2つのUSBポートとLEDライトが付いています。

ポート1が5V1A、ポート2が5V2.1Aの出力があります。

ライトを点けた状態です。□ボタンを長押しするとライトが付きます。明かるい状態だとよく分からないので暗い場所で試してみましょう。

暗がりでライトを点けた状態です。明るさ自体はそこまで強くはなく、簡易的に使える程度です。

バッテリーの残量は青いLEDライトで確認できます。4つでフル充電されています。

横にあるmicroUSB端子から充電ができます。

USBを刺した状態です。

テスターでNexus6に充電を行った時の出力は5V 1.39Aでした。残念ながらこのモバイルバッテリーはQuick Chargeには対応していないので出力としてはこれくらいが妥当でしょう。

前回のレビューで書いたAUKEY Bluetoothワイヤレスヘッドセット EP-B26も充電してみました。

大容量なのでタブレットのNexus7も余裕で充電できます。
今回の個人的感想&まとめ
今回はAUKEY モバイルバッテリー 10000mAh PB-N42の紹介でした。私が普段使っているモバイルバッテリーはPanasonic USBモバイルバッテリー QE-PL102(無接点充電Qi対応)の2700mAhで小さくて持ち運びには便利ですが容量的にはかなり少ないため、少し遠出をする際には心もとない感じがしていました。しかし今回のAUKEY モバイルバッテリー 10000mAhなら、容量も4倍近くに増えているのでそんな心配もいらなくて助かります。何よりAUKEYのモバイルバッテリーで一番驚いたのがこのスリムさです。10000mAhの大容量バッテリーの割に非常にコンパクトなため、持ち運びもしやすいサイズになっています。
実際に充電して使ってみた感じでは、Nexue6(3220mAh)だとギリ2回フル充電まで届かず、Nexus7(3950mAh)は1回と半分充電できた感じでした。これはAndroidを起動している状態での計測なので多少の誤差はあると思います。正直もう少し充電できるかと思っていたのですが、実測では想定より下回りました。しかしながら実際の使用頻度を考えればNexus6が2回ほどフル充電近くまで充電できれば十分です。Nexus6をフル充電で家を出たとして、バッテリーを3回使い切るとなればそれはかなりの使用時間がかかりますし、それまでにはコンセントを使える環境の所にはたどり着けるでしょう。このサイズでこれだけの充電が可能なら問題ないと言えます。
ちなみにLEDライトについてなんですが、スマホを充電できなくなってからどれくらいついているのか検証したところ20時間近くついていたので、バッテリーがなくなっている状態でこれなので、完全に充電された状態でライト単体だけで使ったらものすごい時間ついていそうですね。
AUKEY モバイルバッテリー 10000mAh PB-N42 ブラックを使ってみた! AUKEY モバイルバッテリー 10000mAh PB-N42 ブラックを使ってみた!の評価
- 総合評価
- 4
- おすすめ
- 4
- デザイン
- 4.5
- 価格
- 4
- 性能
- 3.5
- 10000mAh大容量でUSB2ポート搭載している
- 2A出力もできる
- ライトもついている
- 思ったよりも充電できない
興味のある方はぜひ購入しみてはいかがでしょうか? AUKEY モバイルバッテリー 10000mAh PB-N42 ブラックを購入する!