コマンドプロンプトでIPアドレスとMACアドレスのリストを表示する方法!

今回はローカルネットワーク内にある端末をコマンドプロンプトを使って、IPアドレスとMACアドレスをリスト化して表示する方法を紹介したいと思います。表示可能なのは同一セグメント内ですが、MACアドレスとIPアドレスのリストを表示できるので、MACアドレスからIPアドレスを、IPアドレスからMACアドレスを調べたい時にも使えます。
IPアドレス関係をリストで確認したい時には今回の方法が役に立ちますので、ぜひ覚えておくことをおすすめします。
IPアドレスからMACアドレスを確認する方法
IPアドレスからMACアドレスを確認する方法についてはpingを飛ばしてARPテーブルを表示することで確認できます。
ping 192.168.1.XXX(調べたいIPアドレス)
arp -a
IPアドレスとMACアドレスのリストを表示する方法

IPアドレスとMACアドレスのリストを表示する方法は先程のpingを全部飛ばせば確認できます。ただし、手動で全てにpingを打つのは現実的には厳しいので、ループ文で回すことで対応できます。
for /l %i in (0,1,255) do (ping -w 1 -n 1 192.168.1.%i)

pingをループで送り続けるのでしばらく待ちます。

以下のコマンドを打ってARPテーブルを表示します。
arp -a

ARPテーブルを表示してあげれば全てのpingが帰ってきたIPアドレスとそのMACアドレスが表示されます。
今回の個人的感想
今回はコマンドプロンプトでIPアドレスとMACアドレスのリストを表示する方法を紹介しました。同一セグメント内でしか使えない方法ですが、知っておくと便利ですのでぜひ覚えておくことをおすすめします。コマンドプロンプトがあればできるので、ソフトウェアをダウンロードする必要もないですし簡単ですからね。
プリンターとかIPアドレスが分からない端末のIPアドレスが知りたいときなどには非常に役に立ちます。今回のようにMACアドレスからIPアドレスを知りたい、IPアドレスからMACアドレスを知りたい場合にはコマンドで簡単に調べてしまいましょう。
IPアドレスとMACアドレスのリストが知りたいときはぜひ活用してみてください!
Macとかクロームブックでもできますか?
ありがとうございました。今一番欲しいリストでした。