1. Home
  2. オーディオ
  3. イヤホン
  4. IPX7防水&ノイズキャンセリング対応イヤホンCOUMI ANC-860のレビュー!

IPX7防水&ノイズキャンセリング対応イヤホンCOUMI ANC-860のレビュー!

coumi_anc-860_013.jpg

今回は水に沈めても大丈夫なIPX7防水でなおかつノイズキャンセリング機能を搭載した多機能な完全ワイヤレスイヤホンであるCOUMI ANC-860を紹介したいと思います。最近は防水やノイズキャンセリングなど多機能なイヤホンでもかなりお安く購入できるからいいですよね。

COUMI ANC-860は通常6199円で販売されていますが、今ならShopDD極秘クーポンコードとAmazonページ内のクーポンを併用することで50%オフの3099円で購入することができます!期間は11月30日までなので欲しい人はお早めに!

COUMIというメーカーについて

COUMI

COUMIというメーカーについては10年以上にわたる長年の製造経験によって得た卓越した技術と革新的なデザインでイヤホンを生産しています。ワイヤレスイヤホンの専門メーカーとして「ハイクオリティな音質のイヤホン」を提供しています。

COUMI ANC-860のレビュー

coumi_anc-860_001.jpg COUMI 完全ワイヤレスイヤホン 【革新デザイン ハイブリッドアクティブノイズキャンセリング(AN

アクティブ・ノイズキャンセリング

ハイブリッドANC機能は、イヤホンの外側のマイクから外部の音を、内側のマイクから再生中の音楽と外部から侵入するノイズの両方を拾い、逆相の音をスピーカーから出すことによってノイズを打ち消します。これにより、空調や飛行機のエンジン音など、快適なリスニングを妨げる低い周波数帯域の騒音を低減します。50Hz~1kHzで、最大28dBほどの低減効果が期待できます。

イヤホンをつけたまま会話できる

ENC(Environment Noise Cancellation)ノイズキャンセリング機能を搭載。走行音やエンジン音、マイクに吹き付ける風の音などの環境音を低減し、通話音をクリアにします。

外部音取り込みモード

イヤホンを装着したまま周囲の音を聞くことができるため、外でも安全に会話や音楽を楽しめます。左のイヤホンを2回タップするだけで、ANCモード→外部音取り込みモード→一般モードに切り替わります。

フィット感&最大41時間再生

本体に装着されたMサイズに加え、S/M/Lサイズのイヤーピースが付属します(4個/各サイズ)。人間工学に基づいたデザインとANC機能が、抜群のフィット感と遮音性を実現します。高性能バッテリーと消費電力を極限まで抑えたBluetooth5.0により、イヤホン本体はフル充電状態で最大7.5時間の連続再生、充電ケースを合わせると最大41時間の再生が可能です。(留意点:ANCをオンにした状態で使用すると、連続再生時間は5.5時間、最大30時間となります。)通勤通学はもちろん、飛行機や新幹線などの長距離移動に最適です。

IPX7防水&タッチコントロール

IPX7防水規格に対応し、急な雨や汗などからイヤホンを守ることができます。トレーニングやアウトドアにも、安心してお使いいただけます。(※IPX7はイヤホン本体のみの対応となります。充電ケースは防水仕様ではありません。) なお、ワイヤレスイヤホンはタッチコントロール方式を採用しています。指でタップするだけで、音量調整や曲選択、通話開始/終了/拒否、Siri起動を操作でき、とても便利です。

クーポン

クーポン

クーポンコード:YG2BFH79
販売価格:6199円
割引後の価格:3099円
割引き率:合計50% OFF(ページクーポン25%OFF含み)
期限:2020年11日30日まで

ShopDD限定の極秘クーポンとAmazonページ内に公開されている25%オフクーポンを合わせることで50%オフで購入することができます。ぜひこのチャンスを生かしてIPX7のノイズキャンセリングイヤホンをゲットしてみてはいかがでしょうか?

仕様

通信方式
Bluetooth 5.0
チップ
Realtek RTL8773BFR
対応コーデック
AAC/SBC
連続再生時間
単体で7.5時間(ANCオンが5.5時間)ケース込みで41時間(ANCオンが30時間)
防水性能
IPX7
充電時間
約1.5時間
充電端子
USB Type-C充電
片方重さ
約6.5g

coumi_anc-860_002.jpg

パッケージは黒とゴールドでシックで高級感があるデザインになっています。

coumi_anc-860_003.jpg

裏面です。裏面も説明も基本的に英語で書かれています。技適マークだけは日本仕様でシールで追加されているようです。

coumi_anc-860_004.jpg

スライド式の箱を開けるとこのような感じになっています。イヤホンケースが緩衝材で厳重に入っています。

内容物

coumi_anc-860_005.jpg

内容物は以下の通りです。

  • イヤホン本体
  • 充電ケース
  • イヤーチップ
  • 説明書
  • USB Type-Cケーブル
  • 保証書

説明書

coumi_anc-860_006.jpg

説明書は詳細に書かれている通常の説明書と簡易的に説明が書かれているクイックガイドがついています。

USB Type-C

coumi_anc-860_007.jpg

充電用のUSB Type-Cケーブルです。

イヤーチップ

coumi_anc-860_008.jpg

イヤーチップです。COUMI ANC-860のイヤーチップは一般的な形ではありません。なので、一般的に売っているイヤーチップでは互換性はないです。たぶんサイズが少し違うのだと思うのですが、ぱっと見ではどれがペアになっているのかすら分かりにくいのでサイズごとに色分けなどをしてくれていればわかりやすかったですね。

充電ケース

coumi_anc-860_010.jpg

充電ケースです。COUMIのロゴが入っています。こういう充電ケースには珍しいストラップ付きです。

coumi_anc-860_011.jpg

裏面には出力が書かれています。

coumi_anc-860_012.jpg

充電ケースはUSB Type-Cを使用して充電します。

イヤホン

coumi_anc-860_013.jpg

イヤホンはこのように入っています。かなり高級感があるデザインで個人的にはかなり好きです。

coumi_anc-860_014.jpg

イヤホンと充電ケースには磁石がくっついており、近づけるとくっつくようになっています。ケースに入れるだけで勝手に充電される仕組みになっています。

coumi_anc-860_015.jpg

イヤホンにはかなり特殊なイヤーチップがついています。ノイズキャンセリング機能のためにこのように穴が空いているようです。

coumi_anc-860_016.jpg

丸くなっている部分が静電式のタッチボタンになっており、Bluetoothによる曲の操作などはここを使って行います。

COUMI ANC-860イヤホンの音質

coumi_anc-860_017.jpg

COUMI ANC-860は少し低音強めの傾向があります。大口径12.5mmドライバーユニットを採用しているので低音には強いです。高音は少し出ていない場面もあるかなという印象です。解像度はこの価格ならこれくらいが妥当という感じですが、音のバランスは低音寄りでいい感じにまとまっていると思います。

イヤーチップが特殊形状で大きめなので、フィット感はかなり良いです。うまくフィットさせることで園の音を遮断して音楽を楽しめます。低価格ですがノイズキャンセリング機能もあるので、音量をそこまで上げずに音楽を楽しむことができるのでおすすめです。

ノイズキャンセリング

ノイズキャンセリングの性能については外の音を70%程度軽減できているかなという感じです。他社製品と比較すると少しノイズキャンセリングが弱いかもしれません。弱いと言ってもノイズキャンセリングあるとなしでは雲泥の差なので、電車や飛行機などに乗る際にはノイズキャンセリングは絶対にあったほうが良いです。

ノイズキャンセリングについては、ノイズキャンセリングをオンにすると少し音量が上がるような感じがして、低音が強調されるような印象を受けました。これはノイズキャンセリングで余計な音がなくなったことで音楽がより聞こえやすくなった影響かもしれませんね。

COUMI ANC-860の防水性能

coumi_anc-860_018.jpg

COUMI ANC-860はIPX7の防水性能があるとのことなので、イヤホンを再生中に水に沈めてみました。結果としては水から上げればそのまま再生が続いていました。やはりIPX7の防水性能はしっかりしていますね。これなら水場でも安心して使うことができるのでおすすめです。ちなみにケースは防水ではないので沈めてはダメです。

今回の個人的感想&まとめ

今回はIPX7防水&ノイズキャンセリング対応イヤホンCOUMI ANC-860のレビューでした。COUMI ANC-860はIPX7防水対応でなおかつノイズキャンセリングがついているのにクーポンを使えば価格が3000円で手に入るというかなりコスパの高い製品となっています。このレベルのイヤホンが3000円で買えるというのはすごい時代です。

価格が安いのでサブとして持っておいてもいいと思います。ノイズキャンセリングは外部ノイズが体感70%オフくらいに感じられます。一度ノイズキャンセリングを使ってしまうとやはりノイズキャンセリングが欲しくなるものです。特にノイズの多い外で使用する場合はノイズキャンセリングのありなしは大きな差が生まれますからね。

防水性能もIPX7と普通に高いので水場で使用しても問題ありません。今回の記事でもしっかり水に沈めましたがそのまま再生することができました。

COUMI ANC-860の評価

総合評価
4.4
おすすめ
4
デザイン
5
価格
4.5
性能
4
  • IPX7で水に沈めても大丈夫
  • ノイズキャンセリング搭載
  • 高級感のあるデザイン
  • イヤーチップが特殊なので互換性がない

ぜひ興味のある人はCOUMI ANC-860を購入してみてはいかがでしょうか? IPX7防水&ノイズキャンセリング対応イヤホンCOUMI ANC-860を購入する!

パソコンやスマホなどのガジェットに興味があり、大学で情報工学の勉強してシステムエンジニアに。ブログ歴は15年以上。ITの専門的な知識はそこそこあり、国家資格の情報処理技術者試験のスキルレベル4「情報セキュリティスペシャリスト」や「ネットワークスペシャリスト」などを取得。

Related article

COMMENT TO THIS ENTRY