デュエルリンクスの最新情報が読めるアンテナを作りました!検索機能も大幅アップデート!

先日、遊戯王デュエルリンクスのカード検索サイトであるDuelLinks.netを公開しましたが、追加機能としていくつかのアップデートを行ったので、こちらにまとめておきます。まず新機能として、デュエルリンクスのサイトやYouTube、ブログなどの最新情報をまとめて見れるようにしたアンテナ機能を実装しました。
その他にもカード検索機能の大幅な使い勝手の向上を行いました。検索条件ではレベル、攻撃力、守備力の範囲指定が可能になったほか、検索カード名をひらがなで入力しても検索に引っかかるようになりました。
カード検索サイト「DuelLinks.net」を作りました!
遊戯王デュエルリンクスのカード検索サイト「DuelLinks.net」を作りました!先日公開した遊戯王デュエルリンクス用のカード検索データベースサイトであるDuelLinks.netです。デュエルリンクスに特化したWEB上で条件を絞ってカード検索が可能なサイトです。頑張って作った割に利用者が増えずに悲しい現状なので、なにか悪い点や改善点などがありましたらコメントで教えて頂けると幸いです。DuelLinks.netでできることの詳細を知りたい方はこちらの記事を御覧ください。
DuelLinks.netの最新アップデート内容
ここ一ヶ月のアップデート内容としては、検索機能の改善や新規機能の追加、表示の修正やバグの修正と多岐にわたっています。バグの修正などはかなりあったのですが、そんなものを紹介しても意味がないので、ここでは主に大きく変わった点を紹介していきたいと思います。
アンテナ

今回新規に追加された機能であるアンテナです。デュエルリンクスの内容を取り扱う2chまとめサイト、YouTube、ブログなどの最新情報を一覧で表示することで、様々なサイトの最新情報をDuelLinks.netから確認することができるようになりました。
記事一覧の表示はTwitterのように無限スクロールが可能になっており、下まで行くと新たにロードが入るようになっています。デュエルリンクスの最新情報をゲットしたい際にぜひご活用ください。
範囲指定

新たにレベル、攻撃力、守備力などが範囲指定可能になりました。これにより下級モンスターに絞って検索したり、1500以下の攻撃力のモンスターで検索といった絞り込みが可能になりました。デュエルリンクス内の検索では攻撃力や守備力の範囲指定などができないので、そういう時にはDuelLinks.netを活用するといいかもしれません。
あいまい検索

今までは検索で「ブラック・マジシャン」を検索したいときは、・が含まれていることで「ブラックマジシャン」や「ぶらっくまじしゃん」と検索しても検索に引っかかりませんでした。しかし、検索機能をアップデートしたことでひらがなで「ぶらっくまじしゃん」と検索してもきちんと検索されるようになりました。これにより今まで以上に曖昧な検索に対応することができ、カード名が曖昧な状態でも気軽に検索が可能になっています。
今回の個人的感想&まとめ
今回はDuelLinks.netのアップデートの紹介でした。DuelLinks.netでは遊戯王デュエルリンクスのカード検索データベースとして作りましたが、今回はデュエルリンクスの最新情報を簡単にまとめてみれるようにアンテナ機能を追加してみました。他のアンテナサイトとの差別化シている点としてはデュエルリンクスの2chまとめ以外にもYouTubeの動画や個人のブログの情報も取得して表示するようになっています。これにより幅広いサイトの最新情報をDuelLinks.netで簡単にまとめて見れるようになっています。
また、検索機能については大幅に改善されました。以前はひらがなで入力した際などには、検索に引っかかりませんでしたが、今はひらがなでの検索や「・」を含まない状態でも検索されるようになっています。これにより今まで以上に簡単に検索が可能になりました。なにげに遊戯王のカードには「・」が含まれるカードが多かったりするのですが、そういったものをきちんと入力して検索する人は少ないので、それに対応したことは検索サイトとしては大きな進歩と言えるでしょう。一応サジェスト機能もついていますが、サジェストよりもあいまいな検索ができた方が使い勝手がいいですしね。
それ以外にもレベルや攻撃力、守備力の範囲指定機能も追加したので、任意の範囲でカード検索が可能になりました。こういう攻撃力や守備力を指定して検索というのは公式のデュエルリンクスの検索ではできないので、DuelLinks.netの検索を使ってカードを検索する際のメリットの一つですね。
ぜひDuelLinks.netのアップデートされた検索機能やアンテナ機能を活用してくださいね!