1. Home
  2. コンピュータ
  3. PCパーツ
  4. アースソフトPT3 Rev.Aを買ってみた!

アースソフトPT3 Rev.Aを買ってみた!

earthsoft_PT3_000.png

アースソフトの地デジ/BS/CS放送チューナーカード PT3 Rev.Aを買ってみました。PT2については以前に購入しており、パソコンで地デジを見る環境には困っていないのですが、PT3からPCI Express x1に対応している点に惹かれて一つ購入してみました。

購入したのはネットだったので、販売価格の13800円に送料が700円ほどかかったので、14500円くらいでした。発売当初とは異なり、現在PT3の在庫はたくさんあまっている様でAmazonでも送料込み14500円で販売されています。

PT2との違いは、PT3からインターフェイスをPCIからPCI Express x1に変更されているほか、新たにLowProfileスロットにも対応しているため、スリムケースのPCにも導入が可能となっている。また、地デジ/BS/CS放送チューナーカードとして、地デジ、BS/CSを各2TS(計4TS)同時受信できるのはPT2と同じだが、アンテナ端子を地デジとBS/CSのそれぞれ1個の計2個になっており、すっきりとしたデザインに変更されている。

earthsoft_PT3_002.jpg

箱は実にシンプルで、ただのダンボールです。

earthsoft_PT3_003.jpg

横にPT3と書かれていますが、それ以外何も書かれていないのでぱっと見では何の箱かわかりません。

earthsoft_PT3_004.jpg

箱の中身はこの2つだけで、チューナー本体とロープロファイル用の金具だけです。

チューナー

earthsoft_PT3_005.jpg

ロープロファイル対応になっているのでカード自体がかなり小さくなっています。

earthsoft_PT3_010.jpg

こうやってPT2の画像を見てみると、PT3はPT2に比べてかなり小さくなっているのがよくわかります。

earthsoft_PT3_006.jpg

PT2のとき同様にSHARP製のチューナーが搭載されています。

earthsoft_PT3_008.jpg

PT3からはアンテナ端子は地デジ、BS/CSの各1個の2端子に変わっています。受信できるのは4チャンネルで同一です。

earthsoft_PT3_012.jpg

PT2の時は4端子あったので、分岐には「サン電子 ダブル分波器 DSP-77FW-P」を使っていたのですが、これを使えばPT3なら2枚差しでも使えますね。8番組も同時に見れてもとくに意味ないけど・・・。

セットアップ方法!

earthsoft_PT3_001.png

PT3を使ったテレビ視聴環境構築のセットアップ方法を書きました。詳細については下記記事をご覧ください。。PT3では、PT1、PT2と同じように公式の視聴ソフトやサポート等は一切用意されておらず、テレビ放送を見るためにはTVTestなどのフリーソフトを使う必要があります。

アースソフト PT3のセットアップ方法!

今回の個人的感想&まとめ

ついにPT3を買いました!発売当初は64bit版のドライバがなかったり、0Mbps現象なるものが起きていたようですが、今現在ではそういった問題は解消されているようなのでやっと購入に踏み切りました。

今回のPT3は簡単に言えば「PCI Express版のPT2」という形ですね。ちなみにPT3は生産数が今回は50000枚を予定しているらしいので、PT2ほど品薄にならずに済みそうですし、狙っている人は定価で普通に買えそうです。噂では、今回はPT3の生産数が多い割りにそんなに需要がないらしいので定価割れもありうるのではないかといわれていますしね。

そういえば、PT3の記事を書いているときに気がついたのですが、実はPT2の記事って書いてなかったんですね・・・。自分では書いていたつもりだったのですが、探しても見つからなかったのでちょっと驚きました。そのため、今回はせっかく撮ったのに使わないのはもったいないのでPT2の画像を何枚か使っています。

今回はまだ時間がないのでPT3のセットアップができていないのですが、近いうちに構築して記事を書きたいと思います。できれば時間作って土日には公開できればいいですね。

アースソフト PT3 Rev.Aの評価

総合評価
5
おすすめ
5
デザイン
5
価格
5
性能
5
  • 最強のTVチューナーカード!
  • 4番組の同時視聴・録画可能
  • これを買っておけば間違いなし
  • 入手難易度はかなり高め

興味のある人はぜひPT3を購入してみてはいかがでしょうか? アースソフト 地デジ/BS/CS放送チューナーカード PT3 Rev.Aを購入する/h4

パソコンやスマホなどのガジェットに興味があり、大学で情報工学の勉強してシステムエンジニアに。ブログ歴は15年以上。ITの専門的な知識はそこそこあり、国家資格の情報処理技術者試験のスキルレベル4「情報セキュリティスペシャリスト」や「ネットワークスペシャリスト」などを取得。

Related article

COMMENT TO THIS ENTRY

ハードは手に入りやすくなったが、
視聴環境は作りにくくなった気がする

9829

最新のIntelチップセットはネイティブでPCIに対応してないからPCI-Eになったのは助かるな

9830

PT1とPT2が安定稼働しているのでまだ様子見かな~

9831

構築した記事を楽しみにしていますよ。

9835

PT2が動いているPCならさっくり設定できるみたいですね。
買って試してみます^^

9951