1. Home
  2. コンピュータ
  3. ソフトウェア
  4. PDF編集、圧縮、Word/Excel/画像形式を相互変換も可能なEaseUS PDF Editor!

PDF編集、圧縮、Word/Excel/画像形式を相互変換も可能なEaseUS PDF Editor!

EaseUS_PDF_Editor_000.png

今回紹介するのはPDF作成、編集、形式変換などが簡単に実現できるオールインワンのPDF編集ソフトのEaseUS PDF Editorです。PDFファイルとExcel、Word、PowerPoint、画像ファイルとの相互変換が1クリックでできます。

もちろんそれ以外にも、PDFファイルを編集、OCR、結合、分割、圧縮、作成、回転、PDFファイルのサイン、暗号化、パスワード消去、ウォーターマーク追加などPDFの編集にまつわる様々なことが行なえます。

EaseUS PDF Editorの特徴

特徴

様々なファイル形式からの作成

PDFファイルは信頼できる - どのようなデバイスを使っていても、文字のサイズ、フォント、写真や他のレイアウトをどこで見ても変化がないことが保証されます。ファイルの内容を完璧に維持するために、今からEaseUS製PDF編集ソフトを使って、PDFファイルを新たに作成したり、写真や他のファイルをPDFに変換することができます。

10種類のファイル形式から変換

PDFは非常に人気なファイル形式とはいえ、日常生活では様々なファイル形式を利用します。このPDF形式変換ツールは、迅速にPDFファイルをよく使われているファイル形式に変換することができます。(変換可能な形式例:doc, docx, xls, xlsx, ppt, pptx, png, bmp, tiff, jpg, jpegなど)

スキャンしてPDF化

OCR (工学的文字認識)技術を搭載しているので、スキャンして文字化されているファイルでも簡単に認識し、編集可能な状態にすることができます。EaseUS PDF Editorは29言語を認識することができます。(言語例:英語、日本語、フランス語、ドイツ語、イタリア語、韓国語など)

損失ゼロでPDFファイルのサイズ縮小

PDFファイルが大きすぎて、メールにも添付できないし、サイトにもアップロードできていませんか?このPDF編集ソフトの圧縮機能で、PDFファイルのサイズを何の損失がなく、縮小することができます。1クリックだけで実現可能!

仕様

オペレーティングシステム
Windows 10/8.1/8/7
対応のファイルフォーマット
doc、docx、xls、xlsx、ppt、pptx、png、bmp、tiff、jpg、jpeg
言語
英語、繫体中国語、日本語、イタリア語、スペイン語、ポルトガル語、ドイツ語、フランス語、オランダ語、デンマーク語、チェコ語、フィンランド語、ハンガリー語、ノルウェー語、ポーランド語、スウェーデン語、トルコ語
OCRの対応言語
簡体中国語、繫体中国語、チェコ語、デンマーク語、オランダ語、英語、エストニア語、フェロー語、フィンランド語、フランス語、ドイツ語、ヘブライ語、ハンガリー語、アイスランド語、イタリア語、日本語、韓国語、ラトビア語、リトアニア語、ノルウェー語、ポーランド語、ポルトガル語、ルーマニア語、ロシア、スロバキア語、スペイン語、スウェーデン語、タイ語、トルコ語

EaseUS PDF Editorのインストール

EaseUS_PDF_Editor_030.png

EaseUS PDF Editorの公式サイトにアクセスして「無料ダウンロード」を押します。

オールインワンのPDF編集ソフト - EaseUS PDF Editor EaseUS_PDF_Editor_001.png

インストーラーを起動して「日本語」を選んで「次へ」を押します。

EaseUS_PDF_Editor_002.png

「次へ」を押します。

EaseUS_PDF_Editor_003.png

規約を読んでから「同意する」にチェックを入れて「次へ」を押します。

EaseUS_PDF_Editor_004.png

EaseUS PDF Editorのインストール先を選択してから「次へ」を押します。

EaseUS_PDF_Editor_005.png

アイコンを作成するかどうか聞かれるので、任意にチェックを入れて「次へ」を押します。

EaseUS_PDF_Editor_006.png

確認画面が出てくるので「インストール」を押します。

EaseUS_PDF_Editor_007.png

インストールが終了するまでしばらく待ちます。

EaseUS_PDF_Editor_008.png

この画面が出てくればEaseUS PDF Editorのインストールは完了です。

EaseUS PDF Editorのレビュー

EaseUS_PDF_Editor_010.png

これが起動画面です。基本的にはPDFの作成、編集、変換、圧縮が主な4つの機能となっています。EaseUS PDF EditorはPDF編集ソフトとしてこのソフト1つで色々なことができるようになっています。実際の機能を一つ一つ説明していきたいと思います。

ファイルの相互変換

EaseUS_PDF_Editor_011.png

たとえばこのようなWordファイルもEaseUS PDF Editorに読み込むことで簡単にPDF変換することができます。

EaseUS_PDF_Editor_013.png

PDF化されました。元々あったリンクなどもPDF化後もちゃんと有効です。

EaseUS_PDF_Editor_014.png

Wordファイル以外にもdoc、docx、xls、xlsx、ppt、pptx、png、bmp、tiff、jpg、jpegといった様々なファイル形式への相互変換に対応しています。相互変換なのでPDFから様々なファイル形式に変換することも可能です。

PDFの編集

EaseUS_PDF_Editor_015.png

編集機能では、「テキスト、画像を編集」、「テキストを追加」「画像を追加」という基本機能があります。その他にも文字のフォーマットを変えたり、リンクを挿入することもできます。

PDFのぺージ編集

EaseUS_PDF_Editor_016.png

ページの項目では、ページの挿入、削除、抽出、置換、ドキュメントと分割、クロップ、回転、PDFの結語などを行うことができます。

PDFの保護

EaseUS_PDF_Editor_017.png

保護の項目ではPDFにプロテクトを書けることができます。ドキュメントを開く際にパスワード入力を求めるようにしたり、PDF内のテキストや画像のコピーを禁止したりすることができます。また、暗号化の設定で暗号化アルゴリズムもRC4、AES、AES256bitから選択することもできます。

PDFの署名

EaseUS_PDF_Editor_018.png

PDFに署名を追加してファイルの正当性を証明することができます。署名されたファイルは編集や変更することはできません。

EaseUS_PDF_Editor_021.png

このように任意の場所にデジタル署名を追加できます。

注釈

EaseUS_PDF_Editor_023.png

注釈の項目ではPDFに注釈をつけることができます。

OCR

EaseUS_PDF_Editor_024.png

OCRではPDFファイルのOCRを行うことができます。OCRに対応している言語はかなりの数があり、読み取りたい言語にチェックを入れて実行するだけで読み取ることができます。

ただし、PDF内の画像などのOCRはできません。PDFファイルってテキストが元々あるので、現状どの場面で活躍するOCR機能なのか分からなかったので、EaseUSに問い合わせしたところ、「画像ファイルからのOCR機能(PDFファイル内からも含む)の開発に取り組んでいきますので、次のバージョンでは対応できる予定です。」との回答をいただきました。今後は画像からのOCRにも対応するとのことなので期待大ですね

検索と置換

EaseUS_PDF_Editor_026.png

PDF内のテキスト検索はもちろんですが、置換処理も行うことができます。一括で文字を置換したいときには非常に便利です。

PDFの圧縮

EaseUS_PDF_Editor_027.png

PDFの圧縮機能も搭載しています。PDFの画像を圧縮したり不要な要素を取り除くことで、PDFファイルの見た目はそのままでファイル容量を大幅に削ることが可能になっています。

EaseUS_PDF_Editor_031.png

実際に圧縮してみたのですが、9.40MBあったPDFファイルがなんと圧縮後には2.62MBと約73%ファイルサイズを削減することに成功しています。このPDFファイルは記事のWordファイルを使用しているので画像が多いので効果が出やすいファイルだったとは思いますが、それでもここまで容量を削減できるのはすごいです。

この圧縮機能については単体でもかなり需要がありそうな気がしますね。PDFファイルは結構容量が大きくなりがちですし、このように見た目は変わらず圧縮できるのは大変ありがたいです。

EaseUS PDF Editor無料版と製品版との違い

機能無料版製品版
PDFをWord/Excelなどに変換5ページ制限なし
ウォーターマークなし×
無料アップグレード×
年中無休のテクニカルサポート×
価格0円3590円

無料版と製品版の違いについてですが、無料版については変換できるページ制限が5ページまでになっています。また、ウォーターマークが入るようになっているので、ページ制限やウォーターマークが入らないようにするためには製品版を購入する必要があります。

ライセンス形態についてはシンプルに買い切りの1つだけとなっているので非常にわかりやすいです。

今回の個人的感想&まとめ

今回はPDF編集ソフトEaseUS PDF Editorのレビュー記事でした。Excel、Word、PowerPoint、画像とPDFファイルを簡単に相互変換できるのは良いですね。PDFファイルって端末間で表示誤差が少なく、互換性が比較的高いので結構いろいろな場所で使われているのですが、編集しようとするとちょっと不便なファイルなんですよね。それがEaseUS PDF Editorなら簡単に編集できるようになるのはありがたいです。

今回紹介したEaseUS PDF Editorならファイルの変換から、PDFの編集から様々なことがこれ一つでできるようになっています。かなり分かりやすく作られているので初心者の人でも簡単にできます。あとPDFの署名というのは使ったことなかったのですが、PDFファイルに簡単に署名して文書の正当性を保持できます。

個人的に驚いたのがPDFの圧縮機能です。たぶん、内部の画像ファイルを圧縮することでファイルサイズを小さくできる機能なのだと思うのですが、これを実行したら大幅にファイルサイズが小さくなりました。これだけでもかなり優秀でありがたい機能だと思いました。EaseUS PDF EditorがあればPDFを編集には困らないのでおすすめですね!

ぜひPDF編集ソフトはEaseUS PDF Editorを使ってみてはいかがでしょうか? EaseUS PDF Editor公式サイトにアクセスする!

パソコンやスマホなどのガジェットに興味があり、大学で情報工学の勉強してシステムエンジニアに。ブログ歴は15年以上。ITの専門的な知識はそこそこあり、国家資格の情報処理技術者試験のスキルレベル4「情報セキュリティスペシャリスト」や「ネットワークスペシャリスト」などを取得。

Related article

COMMENT TO THIS ENTRY

初めまして、アンテナサイトの『アクセス爆増アンテナ』と申します。
不躾なお願いで大変恐縮ではございますが、本日は当アンテナとの相互のお願いで連絡させて頂きました。

誠に勝手ながら、すでに当サイトに貴サイト様をご登録させて頂きました。
よろしければご確認いただけると幸いです。
https://www.accessmax.fun/?sitelist


当アンテナはオールジャンルのまとめ記事を収集・配信を目的としたアンテナサイトです。
固定リンクツールや各種カテゴリをご用意しておりますのでカテゴリにあったRSSをお選び頂く、もしくは貴サイト様の記事を固定リンクとして設置して頂ければアクセストレードもスムーズに行えるかと思います。

ご登録いただいたブログ様全てに可能な限りのアクセスをお返し出来るよう徹底した管理運営してまいりますので、この機会に是非相互をお考え頂けると幸いです。
なお、こちらへのご連絡は必要ございませんのでよろしくお願い致します。

当サイトURL
アクセス爆増アンテナ
URL: https://www.accessmax.fun/
RSS:(総合)https://www.accessmax.fun/?rss

10965