ASUS製のGoogle Nexus 7 2012 32GBが40%オフの超激安で販売中!

現在、AmazonにてASUS Nexus 7 (2012) TABLET / ブラウン ( Android 4.1 / 7inch / NVIDIA Tegra3 / 1G / 32G / BT3 ) NEXUS7-32Gが定価の40%オフとなる10,000円引きの超特価14,800円で販売されています。Amazonなのでもちろん送料無料です。
Google Nexus 7 (2012)は最新のNexus7 2013に比べるとスペック的には劣るものの、普通に使う分には必要十分な性能ですし、今回販売されているモデルは32GBと容量が多くなっているので非常にお買い得です。欲しい人は無くなる前に一つ抑えておくといいでしょう。

Nexus7は、パワフルで、持ち運びやすく、お手頃な価格帯のGoogleタブレットです。Google Playにある様々なコンテンツを楽しめます。サイズは198.5×120×0.45mm、重量は340gです。手帳を持ち歩く感覚で、色々なコンテンツを持ち出せます。
最新のAndroid 4.4(KitKat) に対応。Androidはカスタマイズ性の最も高いモバイルオペレーティングシステムであり、使う人に合わせてスタイルを柔軟に変更できます。
手にぴったりと馴染む7インチサイズ。クアッドコアの「NVIDIA Tegra3モバイル プロセッサ」を搭載し、すべての動作が驚くほどスピーディーで、インターネットアクセスもゲームも滑らかに動作します。Nexus7は、鮮明な7インチディスプレイ、パワフルなクアッドコアと長時間バッテリーを搭載。最高のGoogle体験のために生まれた、スリムで、持ち運びやすいタブレット。手にぴったりと馴染みます。
仕様
- ブランド
- ASUSTek
- 商品重量
- 340g
- 商品の寸法
- 12 x 19.8 x 1 cm
- メーカー型番
- NEXUS7-32G
- カラー
- ブラウン
- 商品の寸法
- 幅 × 高さ19.8 x 10 mm
- 画面サイズ
- 7インチ
- 解像度
- 800×1,280
- CPUブランド
- NVIDIA
- CPU速度
- 1.3 GHz
- RAM容量
- 1000MB
- HDD容量
- 32GB
- HDDインターフェース
- Solid State
- ワイヤレスタイプ
- 802.11bgn
- OS
- Android
- 充電時間
- 4時間
- バッテリー寿命
- 9.5 時間


Google Nexus 7 2013を安く手に入れる方法とNexus 7のレビュー!

Googleから正式に発表があった新型Google Nexus 7 2013ですが、8月28日より日本での発売が開始されたのでさっそく買ってみました。今回は発表時の記事でも買うと書いていた通り、発売日にAmazonで新型Nexus7を即注文しました。
軽いレビューも書いているのでそちらもぜひご覧ください。
今回の個人的感想&まとめ
今回はAmazonでのNexus7の激安情報でした。時期的には在庫処分といったところでしょうか。それでもnexusシリーズなので現状最新のandroid4.4までバージョンアップ可能です。nexusシリーズのいいところはGoogleのリファレンスモデルなので、他メーカーの即バージョンアップ打ち切りと異なり、しっかり最新バージョンに対応してくれるのがいいですね。
私もnexus7は2013ですが7インチタブはいいですね。タブレットは持ち運びを考えると7インチが最強のサイズだと思います。本体重量も軽くて使いやすく、無接点充電できるのもかなりよくて使い勝手は上々です。
それにしても32GBが14800円ということでかなりお安いですね。nexus7はほかのタブレット端末と違ってmicroSDが入らないというデメリットもあるのですが、その分本体容量が大きいので助かりますね。
ぜひ7インチタブレットが欲しい人は購入してみてはいかがでしょうか? ASUS Nexus 7 (2012) TABLET NEXUS7-32Gを購入する