M1 Macでアプリが動作可能かチェックできるiMobie M1 App Checker!

ついにApple M1チップを搭載した通称M1 Macが発売されました。M1 MacはIntelのプロセッサをやめてアーキテクチャをARMベースに移行するというかなり大規模な変革により、Appleが初めてMac向けに設計したSoCとして大幅な性能アップを行いました。
しかし、アーキテクチャの変更に伴い、今まで動作していたアプリも動かなくなっているものもあります。そこで今回紹介するiMobie M1 App Checkerを使うことで、Mac/iPhone上のアプリがM1 Mac対応しているかを簡単にチェックすることができます。
iMobie M1 App Checkerができること?
iMobie M1 App Checker

iMobie M1 App Checkerの公式サイトにアクセスして「無料ダウンロード」を押すとダウンロードできます。
完全無料!Mac/iPhoneアプリと M1 Macの互換性をチェック|iMobie
iMobie M1 App Checker公式サイト

iMobie M1 App Checker公式サイト上でMac Appの対応状況を調べることができます。アプリ名、バージョン、動作可能か、最近のアップデートなどが確認できますので、アプリがM1で動くかどうか気になる人はここでチェックも可能です。

Macのアプリ以外にもiPhoneのアプリの動作可能かどうかもチェックできます。

試しに「Line」で検索してみました。LINEは動作しないようです。
iMobie M1 App Checkerソフトウェア

ソフトウェア版は起動するとこのような画面になっています。「Mac App」のタブで「スキャン」を押すと現在のMac内のアプリ応状況を調べられます。

このような感じで入っている。appが一覧で表示されます。

「iPhoone App」のタブをではiPhone/iPadのAppをダウンロードすることができます。ダウンロードしたいアプリ名を入力して、地域を日本に指定してから検索します。

試しにGoogle Photoで検索してみました。このような感じの表示がでるので、右側のダウンロードボタンを押すとipaファイルをダウンロードすることができます。

このような感じでダウンロードすることができます。ipaファイルをこんな簡単にダウンロードできるのは良いですね。

ちなみにダウンロードする際にはAppleIDでログインする必要があります。
今回の個人的感想&まとめ
今回はアプリがM1 Macで動作可能かチェックできるiMobie M1 App Checkerの紹介でした。やはりアーキテクチャの変更という大きな変革を行ったM1 Macですが、性能が大幅にアップしていても今までのソフトが動かないのは困ってしまいます。そんなときにiMobie M1 App Checkerを使うことで、簡単に動作するかをチェックしたりipaをダウンロードしたりなどを行うことができます。
今は対応中のアプリが多いいですが、今後はどんどん動くソフトが増えていくでしょう。M1 Macの購入を考えている人もM1 Macを持っている人もiMobie M1 App Checkerを試してみてはいかがでしょうか? iMobie M1 App Checkerの公式サイトにアクセス!
こんにちはいつも記事読ませてもらってます
ここに書くことじゃ無いけど最近期間限定の無料ソフトの紹介などしてないようなので
https://www.aomeitech.com/partners/biggest-christmas-carnival-giveaway-0807.html
これなどどうでしょうか?