1. Home
  2. コンピュータ
  3. ソフトウェア
  4. iPhoneの写真などのデータが簡単に復元できるiMobie PhoneRescue!

iPhoneの写真などのデータが簡単に復元できるiMobie PhoneRescue!

iMobie_PhoneRescue_001.png

今回はiPhoneのデータを簡単に復元できるソフトのiMobie PhoneRescueについて紹介したいと思います。iMobie PhoneRescueを使えばデータ紛失時に、iOSのデータ(写真、メッセージ、連絡先など)簡単に復元可能となっています。今回は写真の復元をやってみたいと思います。

また、iMobie PhoneRescueではデータの復元以外にもiOSシステムの問題を簡単に復旧することができます。リンゴループや白い画面、リカバリーモードループなどが発生していても最適な解決方法を提示してくれます。

PhoneRescueについて

iMobie_PhoneRescue_033.png

PhoneRescueは主にiOSデータ復元とiOSレスキューの2つの項目に特化したiPhone用のソフトウェアとなっています。誤って削除してしまった写真や連絡帳などのデータを簡単に復旧することができます。今回紹介するのはiOS版ですが、Android版も存在するのでAndroidユーザーはAndroid版を使ってください。

【公式】PhoneRescue for iOS - iOSデータ復元&iOSレスキュー

高機能なiOSデータ復元ソフト、今までよりも優れている 信頼 - 100%安全な最新技術を用い、業界最高水準のデータ復元率を保証 完全 - 個人データもメディアファイルもあらゆる方法で取り戻す 最適 - アップデート失敗によるリンゴループなどのシステム問題を修復 簡単 - 3ステップだけで復元に至り、初心者でも使いこなせ

仕様

Microsoft Windows
Windows 10, 8, 7, Vista(32bit & 64bit両方)
Apple Mac OS
macOS Big Sur,macOS Catalina, macOS Mojave, macOS High Sierra, macOS Sierra, OS X 10.11, 10.10, 10.9, 10.8
iOS
iOS 14,13, 12, 11, 10, 9, 8, 7, 6
その他
Apple Device Driver(Windowsのみ), USBケーブル

iOSデータ復元

iMobie_PhoneRescue_010.png

PhoneRescueの主な機能としてiOSのデバイスからデータを復元する機能があります。復元は「iOSデバイスからリカバリー」「バックアップからリカバリー」「iCloudからリカバリー」の3つの方法から復元することが可能です。

デバイスからリカバリー

iOSデバイスから直接紛失されたデータを復元することができる機能です。以下の症状のときに有効です。
  • バックアップなしでデータを誤って削除した
  • iOSデバイスの画面が破損した
  • iOSデバイスロック画面のパスワードを忘れてしまった
  • iOSデバイスが水没した
  • デバイスが破損し、応答しない

バックアップからリカバリー

iTunesまたはその他のバックアップからデータをスキャンして復元する機能です。以下の状態になったときに問題を解決してくれます。
  • iOSデバイスで紛失または破損した
  • iTunesのパスワードを忘れたり、壊れた
  • iOSデバイスが工場出荷時の設定に復元された
  • iTunesと接続/同期できない
  • バックアップから消えたデータだけを復元したい

iCloudからリカバリー

iCloudでデバイスを同期またはバックアップしたデータを抽出できます。以下のような状態を解決してくれます。
  • iOSデバイスが紛失または破壊した
  • ウイルスに感染した
  • デバイスが向上出荷の状態となる
  • Apple IDを変更した

iOSレスキュー

iMobie_PhoneRescue_017.png

PhoneRescueにはiOSレスキューという機能があります。この機能では「iOSシステム修復」「iOSデバイス画面ロックの解除」「スクリーンタイムパスコードの復元」などが行えます。

iOSシステムの修復

白い画面やリングロープリカバリーもどのデバイスを修復できます。以下の症状のときに有効です。
  • iOSアップデートに失敗した
  • 黒い林檎、白画面、ブルースクリーンになった
  • iOSを起動できない/無限の起動ループになった
  • ブートループに陥った
  • リカバリーモード/DFUモードに陥った

画面ロック解除

iOSデバイスのパスワードを忘れてしまったり、Touch ID&Face IDも使えなくなったなどの問題を解決できます。その他にも以下の症状を解決できます。
  • ロック画面のパスワードを忘れた
  • iOS端末で何回か間違えてロックされた
  • 画面の故障によりパスワードを入力できない
  • 中古のiOSデバイスのロックを解除したい
  • Touch ID、FaceIDが全く反応しない

スクリーンタイム解除

iOSデバイスの機能制限パスワードを忘れたときなどに活躍します。他にも以下の場面で活躍します。
  • スクリーンタイムパスコードを忘れた
  • iPhone/iPadで何度も間違えてロックされた
  • スクリーンパスコードを設定した覚えがない
  • データ紛失無しでパスコードを復元したい
  • バックアップなしで復元できない

PhoneRescueで写真などを簡単に復元する方法!

iMobie_PhoneRescue_010.png

今回はiOSデバイスから直接復元する方法について実行してみたいと思います。PhoneRescueを使用する前に、iTunesでバックアップパスワードは外しておく必要があります。まずは復元方法の洗濯ですが、iOSデバイスで間違って削除したばかりのときは「iOSデバイスからリカバリー」が良いでしょう。iOSデバイスからリカバリーで復元できなかったものは「バックアップからリカバリー」か「iCloudからリカバリー」を試すという感じになります。

iMobie_PhoneRescue_011.png

復元したデータを選択します。連絡先や写真、ビデオ、音楽、ブックマーク、メモ、メッセージ、ボイスメモ、アプリデータなど様々な復元に対応しています。

iMobie_PhoneRescue_012.png

デバイスを分析が終わるまでしばらく待ちます。

iMobie_PhoneRescue_013.png

分析が終わると画像や電話帳、ビデオなどの一覧が表示されます。ゴミ箱マークが右下に付いているものはデバイスから削除されているものです。復元したい場合はチェックを入れて右下の「デバイスに復元」か「PCにエクスポート」を押します。

iMobie_PhoneRescue_014.png

データの復元が終わるまでしばらく待ちます。

iMobie_PhoneRescue_016.png

「データ復元が完了しました」と表示されればiPhoneデータが復元されています。

iMobie_PhoneRescue_021.png

PCにエクスポートを選択した場合はエクスポート先のフォルダに先程選択した画像が復元されてエクスポートされます。

iPhoneの画像の復元を試してみましたが、難しいところは一つもありませんでしたし非常に簡単でしたね。これなら初心者でも簡単に復元作業を行うことができます。バックアップからの復元やiCloudからの復元も同様の手順で簡単に復元することができます。

PhoneRescueの価格について!

iMobie_PhoneRescue_031.png

PhoneRescueの価格についてですが、基本的にライセンスを購入して使用する形で、1年ライセンスが4980円、永久ライセンスが5980円、ビジネスライセンス(PC10台まで)が31980円となっています。特に理由がなければ永久ライセンスがお得です。2年以上使うのであれば、永久ライセンスにしないのは損です。

1年ライセンス
4980円
永久ライセンス
5980円
1年ビジネスライセンス
31980円
【公式】iOS & Androidデータ復元ソフトPhoneRescue®を購入する

PhoneRescueに興味のある人は無料の体験版も提供されているので、購入前に一度体験版を試してみると良いでしょう。

今回の個人的感想&まとめ

今回はiPhoneのデータを簡単に復元できるソフトのiMobie PhoneRescueについて紹介でした。削除された画像もPhoneRescueで簡単に復旧できました。これくらい簡単ならPCに詳しくない初心者でも簡単にデータの復元が行なえます。

今回は主にiPhoneなどのiOSでの使用を紹介しましたが、iOS以外にもAndroidでも同様に復元することが可能です。ちなみにですがiMobie PhoneRescueはiOS以外にもAndroid版も存在しており、Androidユーザーも利用可能なソフトなので、ぜひAndroidユーザーの人にもおすすめできます。

iMobie PhoneRescueではデータの復元が簡単に行なえますが、直接デバイスから復元の場合は書き込まれた領域が上書きされると復元できないので、誤って消してしまったらすぐに復元を実行したほうが良いです。それ以外は基本はバックアップからの復元なので、バックアップがあればいつでも復元可能ですが、逆にバックアップがなければ復元はできません。何事もバックアップが大事で、無くなる前にしっかり保険をかけておくことが重要ですね。

ぜひスマホのデータ復旧やシステムの復旧したい際にはiMobie PhoneRescueを活用してみてはいかがでしょうか? iMobie PhoneRescue公式サイトにアクセス!

パソコンやスマホなどのガジェットに興味があり、大学で情報工学の勉強してシステムエンジニアに。ブログ歴は15年以上。ITの専門的な知識はそこそこあり、国家資格の情報処理技術者試験のスキルレベル4「情報セキュリティスペシャリスト」や「ネットワークスペシャリスト」などを取得。

Related article

COMMENT TO THIS ENTRY