moto modsが30%OFF!春のmoto mods割引キャンペーンが実施中!

現在、Motorola公式ショップではモトローラ創立90週年 春のmoto mods割引キャンペーンが実施されています。moto Z、moto Z play、moto Z2、moto Z2 play、moto Z3、moto Z3 playなどのmoto Zシリーズで背面に装着可能なガジェットであるmoto modsの対象商品が30%オフで販売されています。
モトローラ創立90週年 春のmoto mods割引キャンペーンの期間は2019年3月31日までとなっています。moto modsは日本ではあまり値下げされないので、欲しい方はお早めにゲットすることをおすすめします!
moto modsが30%OFFとなる春の割引キャンペーン!

春の割引キャンペーンページに表示されている対象のmoto modsは30%オフで販売されています。30%オフにするにはクーポンコード「motomods30off」購入時に入力してください。クーポンコードの対象期間は2019年3月31日までとなっています。
クーポンコード:motomods30off
motorola春の割引キャンペーンページ 商品一覧
moto modsが30%OFFの対象商品は以下の6つです。
Incipio offGrid Power Pack定価9,504円が30%OFFクーポン使用で6,653円(税込)
JBL SoundBoost Speaker定価12,744円が30%OFFクーポン使用で8,921円(税込)
Moto ゲームパッド定価12,744円が30%OFFクーポン使用で8,921円(税込)
Polaroid インスタシェア・プリンターMods定価19,224円が30%OFFクーポン使用で13,457円(税込)
Hasselblad True Zoom Camera定価31,104円が30%OFFクーポン使用で21,773円(税込)
Moto 360 カメラ定価32,184円が30%OFFクーポン使用で22,529円(税込)
moto modsの合わせて読みたい記事一覧!
Moto Zシリーズに関連する記事は以下のようなものがあります。興味があればこちらもどうぞ。
日本未発売moto modsのMoto Z Flip Case Marstakを買ってみた! Amazon.comで不良品が送られてきたのでEMSで返品して返金してもらった話! 海外AmazonでMotorola Moto Zが安くなっていたので買ってみた! デュアルSIMで4G&3G同時待受可能なMotorolaのMoto Z Playを買ってみた!今回の個人的感想&まとめ
今回はモトローラ創立90週年 春のmoto mods割引キャンペーンの紹介でした。moto modsは日本ではかなりお高いのでなかなか手が出にくいのが現状ですね。moto modsは海外の方ではかなり値引きされてるんですが、日本での割引は珍しいので、欲しいのがあればゲットしておくのがおすすめですね。
あとはAmazon.comを使って海外から輸入するのも一つの手ですね。私もいくつかmoto modsを輸入して使っていますが、海外の方が圧倒的にお安いので日本で買うのはなかなかしないです。価格差が大きいのだとMoto Insta-Share プロジェクターなんかは120ドル位ですが、日本では36,504円もしますからね。アメリカからの送料を考えても倍以上高いのはちょっとひどい気がします。
Hasselblad True Zoom Cameraについては日本でここまで安く販売されるのは大変珍しいですね。Hasselblad True Zoom Cameraを狙っていた人は是非この機会に入手してみてはいかがでしょうか?