1. Home
  2. ガジェット
  3. 生活家電
  4. Oclean W1 ウォーターフロッサーのレビュー!水と空気のW噴射できれいに!

Oclean W1 ウォーターフロッサーのレビュー!水と空気のW噴射できれいに!

Oclean_W1_022.jpg

今回はOclean W1 ウォーターフロッサーについてのレビューを書きたいと思います。Oclean W1はジェット水流による口腔洗浄機で、圧縮された空気を水と混合させてW噴射することで、歯茎へのダメージを回避しながら歯や歯茎の汚れをしっかりと汚れを落とすことができます。連続的な高圧水流によって、フロスでも落とせない汚れも落とすことが可能です。

Oclean W1 ウォーターフロッサーの通常販売価格は10,800円ですが、Amazonページ内にある1000円クーポンを使用することで9800円で購入することが可能です。ぜひこのチャンスをお見逃し無く!

Oclean W1 ウォーターフロッサーのセール情報!

【歯科医推薦】Oclean W1 ウォーターフロッサー 口腔洗浄機 ジェット水流 特許サイクロン式エ

10月14日(土)~15日(日)の2日間に開催される「Amazon プライム感謝祭」にOcleanも参加されることが発表されています。Amazon プライム感謝祭でがセール価格で値引きされます。お安く購入できるチャンスなので、ぜひお見逃し無く!

通常価格:10,800円(税込)→キャンペーン価格:8,970円(税込)

Oclean W1 ウォーターフロッサーのレビュー!

Oclean_W1_002.jpg 【歯科医推薦】Oclean W1 ウォーターフロッサー 口腔洗浄機 ジェット水流 特許サイクロン式エ

水と空気のW噴射で汚れを除去

空気の力を利用した革新的なフロッシング技術を採用。圧縮された空気を水と混合させ、連続的な高圧水流によって、歯茎へのダメージを回避しながらしっかりと汚れを落とします。

歯や歯ぐきに優しい

従来のウォーターフロッサーとは異なり、W1は空気の傘のようなスプレー状の噴射で優しくクリーニングします。圧縮空気の力により洗浄力が33%増加して、歯の間の隙間に浸透し、奥深くに隠れた食べかすや歯垢を除去します。

持ち運びに便利

従来のウォーターフロッサーと比べて必要な水量が少ないので軽量でコンパクト。1回の補充で約160回使用可能、各歯の隙間を平均5回フロスすることができます。

細かなカスタマイズ性

本体のボタンで3つのフロッシングモード:ボタンに合わせて噴射する手動クリーニング・自動クリーニング・自動クリーニング(アプリカスタマイズ)から自分好みの設定で使用可能。さらにアプリでは7段階の強さ調整が可能です。

最大30日間使用可能なバッテリー

3時間の急速充電で最大30日間使用可能。USB充電器を使うことによりどこでも充電できるので、旅行にも最適です。

仕様

モデル名
Oclean W1
防水レベル
IPX5
バッテリー
リチウムイオン 3.8V 1200mAh
充電時間
約3時間
本体重量
149.5g
ノズル
2種類
充電
USB

Oclean_W1_003.jpg

箱は白を貴重として、W1が描かれたシンプルなデザインです。

Oclean_W1_004.jpg

箱の裏側には製品仕様と認証マーク類が書かれています。

Oclean_W1_005.jpg

箱を開けるとこのような感じです。

Oclean_W1_006.jpg

箱の中にはこのような感じで入っています。

内容物

Oclean_W1_008.jpg

内容物は以下のとおりです。

  • W1ウォーターフロッサー
  • ケース
  • 充電用USBケーブル
  • ノズル2種
  • 説明書
  • 保証書

説明書・保証書

Oclean_W1_009.jpg

説明書と保証書です。保証期間は購入日から2年間になっています。

Oclean_W1_010.jpg

説明書は薄い紙です。しっかりとした日本語で書かれています。裏面には同様の内容が英語で書かれていました。

充電ケーブル

Oclean_W1_012.jpg

充電ケーブルはUSBを採用しています。USBなのでどこでも充電できますし、モバイルバッテリーなどでの充電も可能となっています。持ち運びにも考慮されているようです。

Oclean_W1_013.jpg

本体の正面に接続端子があり、近づけると磁石でくっつくようになっています。

ノズル

Oclean_W1_016.jpg

ノズルは2種類付属されています。オレンジのほうがスタンダードで、グレーがクリーニング用と書かれていました。

Oclean_W1_020.jpg

2本を並べてみました。見た目はほとんど違いがありません。

Oclean_W1_021.jpg

先端のアップ画像です。先端はシリコン素材で歯に当たってもやさしいようになっています。

W1ウォーターフロッサー

Oclean_W1_015.jpg

W1ウォーターフロッサー本体です。白色の本体で、電動歯ブラシより少し太めですが、一般的なジェットウォッシャーに比べるとかなりコンパクトなデザインになっています。

Oclean_W1_014.jpg

横からの画像です。右から電源残量LED、電源ボタン、モードLED、充電端子、水タンクから溢れる水の排出用の穴がついています。

Oclean_W1_018.jpg

下側のタンクを外すとこのような感じです。タンク容量はかなり少なめです。

Oclean_W1_019.jpg

電源ボタンを入れると光ります。LEDでモードがわかります。モードは手動クリーニング、自動クリーニング、自動クリーニング(アプリでカスタマイズ)と切り替えが可能です。手動クリーニングでは、1発ごとの発射が可能です。

Oclean_W1_022.jpg

ノズルと並べた状態です。ノズルと比較すると本体が思ったよりコンパクトなのが分かると思います。

Oclean_W1_026.jpg

ノズルを付けた状態です。かなりスマートでかっこいいデザインです。

Oclean_W1_024.jpg

ノズルは透明素材を採用していて、実際に使用すると水と空気が発射されるのが視覚的にわかります。

ケース

Oclean_W1_023.jpg

ケースも付属されています。持ち運びの際にはこのケースに入れておけば安心です。

Oclean_W1_025.jpg

ケースにはノズル1本と本体が入ります。

アプリについて

Oclean_W1_050.png

アプリはOclean Care+をGoogle PlayストアかApp Storeからダウンロードして使用します。W1ウォーターフロッサーとスマホはBluetoothで連携して、情報を記録することができます。使用すると口腔洗浄レポートとして記録されます。使用した水の量なども記録されます。

ブラッシングプログラム

Oclean_W1_051.png

ブラッシングプログラムについては9種類から選択可能です。

  • ジェントルSPAモード
  • スタンダードSPAモード
  • レベル1
  • レベル2
  • レベル3
  • レベル4
  • レベル5
  • レベル6
  • レベル7

実際の使用感について

Oclean_W1_027.jpg

実際に使ってみた感想としてはOclean W1は、コンパクトで軽くて持ちやすいです。類似のジェットウォッシャーを使ったことがあるのですが、そちらはとても大きくてでかいので、取り回ししにくい感じがあったのですが、Oclean W1はとにかくコンパクトで使いやすいです。

水の噴射については発射間隔は1秒毎くらいとだいぶ遅めではあるのですが、1発がパワフルで汚れをしっかり落とせている感じが強いです。最初タンクを見たときにめっちゃ小さいなと思ったのですが、実際に使ってみるとこれでも全然問題ない感じでした。空気と水を混ぜて発射することによって水量も抑えることができるので、口の中が水だらけにならないというのも良いです。以前のジェットウォッシャーは水量できれいにするタイプだったので、口の中が水で溢れていましたが、Oclean W1ではそうならないのがとても良いですね。

モードの切り替えについても9種類から自分にあったものを選べるので、自分の好きな強さパターンを設定できます。口内洗浄記録が残るので、毎日しっかり続けようと思えるのも良いですね。

Oclean Pro Xのレビュー!

スマホ連携可能な電動歯ブラシ Oclean X Pro Digital セットのレビュー!

スマホと連携可能な音波電動歯ブラシであるOclean Pro Xセットについてもレビューを書いています。こちらもOclean W1と同様にスマホと連携して、歯ブラシの記録を毎日残したり、磨きの腰をチェックしたり、自分だけのカスタマイ渦したモードを作成したりすることができる高性能な電動歯ブラシとなっています。興味のある人は、ぜひこちらもご覧ください。

今回の個人的感想&まとめ

今回はOclean W1 ウォーターフロッサーについてのレビューでした。ウォーターフロッサーについては、他のメーカーのジェットウォッシャーを使っているのですが、今回のOclean W1とは使用感が大きく異なりました。Oclean W1は単発が1秒毎に出るような感じで、以前使っていたジェットウォッシャーは連続的に水が出るタイプで、こちらは水量できれいにするタイプでした。Oclean W1は少ない水と空気を混ぜて強力に汚れを落としてくれます。

Oclean W1はタンクがものすごく小さいので、これではすぐに水がなくなってしまうのでは?と思っていたのですが、実際に使ってみるとモード3回分くらい使うことができました。使う水量が少ないのですが、パワーはすごくあります。水が出るとボンっという音と共に、衝撃が歯と歯茎にしっかり伝わってきます。パワーがあるので水量が少なくてもしっかり汚れを飛ばしていくれています。水量は少ないのに、汚れはいつも以上に取れていました。

Oclean W1はコンパクトで、ケースがついているので持ち運んで外での使用にも使えるのが良いですね。一般的なウォーターフロッサーはかなりサイズ感が大きめで持ち運び用途には向いていませんが、Oclean W1はスリムでコンパクトなボディなので持ち運んでも問題ありません。

スマホと連動して自由にモードを切り替えて使えるのも良いです。スマホでは使用したモードや水量、噴射情報などを細かく記録することができ、毎日の口内洗浄の手助けをしてくれます。サイズ感やパワー、持ち運びのしやすさ、どれを見てもかなり完成度の高い製品に仕上がっていると思います。

  • 空気と水を混ぜたパワフルなW噴射
  • ケース付きで持ち運びも可能
  • コンパクトなボディで持ちやすい
  • タンクの容量は少なめ

ぜひコンパクトでパワフルなウォーターフロッサーが欲しい人はOclean W1を購入してみてはいかがでしょうか? Oclean W1 ウォーターフロッサーを購入する!

パソコンやスマホなどのガジェットに興味があり、大学で情報工学の勉強してシステムエンジニアに。ブログ歴は15年以上。ITの専門的な知識はそこそこあり、国家資格の情報処理技術者試験のスキルレベル4「情報セキュリティスペシャリスト」や「ネットワークスペシャリスト」などを取得。

Related article

COMMENT TO THIS ENTRY