クランプ式USBハブのORICO 4PORTS CLIP HUB MH4PU-U3のレビュー!

今回紹介するのはクランプ式(クリップ式)のUSB3.0の4ポートハブであるORICO MH4PU-U3です。このUSBハブが普通のUSBハブとは違うのが、パソコン、液晶モニター、PCデスクなどいろいろな場所に挟んで使用することができる点です。普通のUSBハブには設置できないような場所に設置して使用できるため、非常に使い勝手が良い製品となっています。
ただクランプ式というだけではなくUSBハブとしてもしっかりしており、USB3.0を4ポートに加えて、高品質なアルミ合金で作られており、耐久性にも優れています。ORICO MH4PU-U3の販売価格は1899円です。Amazonなので送料も無料です。
ORICO USBハブ MH4PU-U3のレビュー

【高速データ転送】
4つのUSB3.0ポートを備えたUSBハブです。USB2.0の10倍である5Gbps(理論値)の転送速度を実現しています。超高速のデータ転送速度によりHD動画も数秒で転送可能で、USB2.0/USB1.1との互換性もあります。
【便利に使用】
パソコンやテーブルなどの縁に固定できます。10~32mmの厚さを対応、省スペースのデザインです。本品はパソコンにしっかりと固定ができて滑らないので、片手でも簡単にデバイスを操作できます。
【良いデザイン】
高品質のアルミ合金を採用して、耐久性が優れます、手触りもいいです。パソコン側の接触面にシリコンバッドがあるため、設置先を傷つけずに安心して使用いただきます。
【抜群の安全性】
過電圧、過電流、漏電、ショートを防ぐ装置を備えていて、接続したデバイスを保護できます。LEDランプによっていつでもデバイスの作動情況が分かります。コンパクトサイズで持ち運びにも便利です。
【品質保証】
ORICOは18ヶ月の保証期限があります、万が一商品は不具合があった場合、お気軽に弊社にメールで連絡してください。
箱

箱は白を貴重としたシンプルなデザインです。箱には4PORTS CLIP HUBと書かれています。

裏面はこんな感じになっています。

説明は英語と中国語で書かれています。ORICO MH4PU-SV-BPというのが型番でしょうか?Amazonに載っていた型番とは少し違いますね。

横側はこんな感じになっています。

外側のパッケージをスライドさせると中身が出てきます。ちなみに外の型紙とは別に中に入っていた箱はプラスチック製でした。
内容物

内容物は以下のとおりです。
- ORICO 4ポート USB 3.0ハブ
- 1x 1m USBケーブル(A TO A)
- 説明書と保証書
USBハブ

USBハブ本体です。アルミ合金でできていてかっこいいです。

前面にはUSBが4ポート搭載されています。またORICOのブランド名も印字されています。

正面からの画像です。USBは青色となっており、見て分かるようにUSB3.0が採用されているので、高速にデータを通信することが可能になっています。

横側からの画像です。全てがアルミ合金というわけではなく背面はプラスチックになっています。

裏面は赤いUSBがあります。先程の前面の出力USBとは異なり、こちらは入力用のUSBとなっています。

裏面には固定用のネジがついており、これを締めることでPCデスクや液晶などに挟んで固定して使います。

ネジの先端にはシリコンゴムが付いています。また、反対側の机などと接する部分にもシリコンゴムがついており、机や液晶モニターなどの挟む先を傷つけることなく、設置することができます。

反対側からの画像です。このシリコンは取り外しも可能です。このシリコン部分はネジと共に外すことが可能なのですが、液晶モニターなどに設置して取り外そうとすると、このシリコンゴムと中のネジの部分が取れてしまうのが欠点です。取り外しの際にはこの部分を落としてなくしてしまわないように注意が必要となります。
ケーブル

ケーブルは白いUSB3.0のAtoAケーブルとなっています。個人的にはPCデスクや液晶モニターが黒なので、黒いケーブルのほうが良かったです。こういうのは黒いケーブルをつけてくれると嬉しいんですけどね。

ケーブルを挿した状態の画像です。

ケーブルをPCに接続すると前面のランプが青く点灯します。
ORICO USBハブ MH4PU-U3を設置してみた

実際にPCデスクに設置してみました。このように普通のUSBハブでは取り付けられないような場所にも設置できます。

設置方法は机を挟んでネジを締めていくだけで固定できます。

それ以外にもPCの液晶モニターに設置も可能です。こんな感じで液晶モニターにUSBハブを簡単に拡張できるというのは良いですね。

こちらも液晶を挟んで固定してあげています。実際に固定してみると分かるのですが強力にくっつくのでかなり力を入れて揺らしてみても全然取れることはありません。これくらい強度があれば、USBを抜き挿ししたとしても安心できます。

実際にUSBメモリを指してみました。いつも使ってる液晶の前面にUSBハブを拡張して取り付けることが可能なので、かなり便利だと思います。もちろんPCデスクに取り付けてもOKですし、普通では設置できない場所にPCハブを設置できるというのがこのクランプ式のすばらしさであり最大のメリットですね。
今回の個人的感想&まとめ
今回はORICOのクランプ式のUSBハブのレビュー記事でした。USBハブは過去にもいくつか購入してきましたが、このようなクランプタイプのUSBハブというのは初めて見ました。クランプ式の良いところは普段USBハブを設置できないような場所にも簡単に設置できるという点です。実際に使ってみた感じだと非常に使い勝手が良くていいですね。特に液晶モニターとかPCデスクの端などに取り付けられるのはかなりありがたいです。普通のUSBハブでも両面テープなどで固定すればいいという風に思われるかもしれませんが、両面テープと違ってクランプ式だとしっかり固定されているので、USBを挿した時に負荷がかかっても全然問題ありません。
唯一の欠点は締め付けのためのネジのシリコンをかぶせてある部分は、ネジに完全に固定されているわけではないので、取り外しのたびに外れてしまいます。これは少し改善の余地ありと言える部分ではありますが、そういう仕様とわかっていれば問題はありませんが気をつけないと、取り外し時に落としてなくしてしまいそうな気がします。
アルミ合金によるデザインもかっこいいです。USBハブといえばプラスチック製のものが多いのですが、アルミ合金ということで安い感じがしないのがいいですね。アルミ合金ということで耐久性も高そうですし、一つ持っておいて損はないですね。USBハブを普段設置できないような場所で設置したい人には非常におすすめできる製品です。
ORICO 4PORTS CLIP HUB MH4PU-U3の評価
- 総合評価
- 3.9
- おすすめ
- 4
- デザイン
- 4.5
- 価格
- 3
- 性能
- 4
- 普通には取り付けられない部分に取付可能
- アルミ削り出しでデザインがかっこいい
- USB3.0に対応している
- ネジ部分のシリコンが取れやすい
ぜひUSBハブを買う際にはORICO MH4PU-U3を購入してみてはいkがでしょうか? ORICO USB3.0 ハブ 4ポート 5Gbps高速 クリップ式 USBハブ アルミHUB シルバー MH4PU-U3を購入する!