1. Home
  2. ガジェット
  3. 周辺機器
  4. 格安な5000mAh大容量モバイルバッテリーのPower Bankを買ってみた!

格安な5000mAh大容量モバイルバッテリーのPower Bankを買ってみた!

mobile_battery_PowerBank_000.jpg

今回紹介するのは、様々なモバイル端末の充電が可能な5000mAhの大容量モバイルバッテリーの「Power Bank」です。出かけ先での電子機器の電池切れの改善策として、USB出力を持つモバイルバッテリーを買うことにしました。USB出力なら、大抵のiPodなどのデジタルオーディオプレーヤーや携帯電話の充電にも使えるのが購入決定のポイントでした。

非常に便利なUSB出力付5000mAhの大容量モバイルバッテリーの「Power Bank」の購入価格はAmazonで2,000円で送料も無料でした。現在は値引き販売されているようで、Amazonで1500円で販売させれています。

モバイルバッテリー関連の記事では以下のUSB出力付ハンディ電源「eneloop stick booster」などがあります。興味のある方はそちらもぜひご覧ください。

USB出力付ハンディ電源「eneloop stick booster」を買ってみた!

5000mAh大容量モバイルバッテリーの「Power Bank」のレビュー!

mobile_battery_PowerBank_009.jpg

「Power Bank」は5000mAhのリチウム電池を内蔵し、2つの出力用USBポートを搭載しているので2つのデバイスを同時に充電することができる補助バッテリーです。iPadへの充電も対応しており、iPadとiPhoneなど2デバイスを同時に充電することも可能です。電池残量を3段階で表示するLEDも搭載しているので、バッテリー残量がわかる安心設計です。

仕様

容量
5000mAh
サイズ
70mm x 110mm x 16mm(幅x奥行x厚み)
重さ
約160g
バッテリータイプ
リチウム
入力
DC5V 500mA
出力
DC5.0V 1A(USB Port 1) 、DC5.0V 500mA(USB Port 2)
バッテリー残量表示
有 (3段階)

mobile_battery_PowerBank_001.jpg

箱は普通にプラスチックケースに入っています。

本体

mobile_battery_PowerBank_002.jpg

本体はシンプルな設計になっており、上部にはボタンと3段階の電池残量ランプが付いています。

mobile_battery_PowerBank_003.jpg

バッテリー容量が5000mAhです。

mobile_battery_PowerBank_004.jpg

USB出力は2つあり、500mAと1A出力があります。INからバッテリーを充電します。

mobile_battery_PowerBank_006.jpg

付属コードを指した状態でiPod touchを充電している画像です。

mobile_battery_PowerBank_008.jpg

付属ケーブルは、先端の部分を切り替えて、様々な端末に対応する形になっています。

mobile_battery_PowerBank_007.jpg

先端部分は10種類あります。iPod用、microUSB、miniUSB、ガラケー用(docomo,au,sodtbak)などその他にもいくつか付いてます。

mobile_battery_PowerBank_009.jpg

付属コードを指した状態の画像。

mobile_battery_PowerBank_011.png

カラーは黒のほかに白のPower Bankもあります。

今回の個人的感想&まとめ

今回紹介したモバイルバッテリー「Power Bank」ですが、価格の割りに容量が大きくてコストパフォーマンスは高いといえます。5000mAhなので、スマートフォンのバッテリーが1500mAhが大体3回分くらい充電可能です。以前購入したUSB出力付ハンディ電源「eneloop stick booster」も小さくていいんですが、なにぶん充電できる時間が短かったというのがあったので、今回の大容量バッテリーはなかなかいい感じです。

出力が2つあるのも良いですね。2つ同時に充電する際には役に立ちます。ただ、少しサイズが大きいというのが難点ですかね・・・。それに加えて大容量なので充電に少し時間がかかるというのもありますが、その辺りを気にしないのであれば、この「Power Bank」は非常にお勧めできるモバイルバッテリーだと思います。

ノーブランド Power Bankの評価

総合評価
3.8
おすすめ
4
デザイン
4
価格
4
性能
3
  • とにかく価格は安い
  • 5000mAhの大容量バッテリー
  • 出力が2ポートある
  • バッテリーの品質は低め

興味のある人はぜひ購入してみてはいかがでしょうか? 5000mAhの大容量モバイルバッテリーの「Power Bank」を購入する

パソコンやスマホなどのガジェットに興味があり、大学で情報工学の勉強してシステムエンジニアに。ブログ歴は15年以上。ITの専門的な知識はそこそこあり、国家資格の情報処理技術者試験のスキルレベル4「情報セキュリティスペシャリスト」や「ネットワークスペシャリスト」などを取得。

Related article

COMMENT TO THIS ENTRY

この商品以前買って使ってたけどすぐ壊れました。
ケースのネジの部分が割れててUSBポートがズレてたり、付属の線も接触不良起こしやすかった。
これ以降、知らないメーカー製のものは買わないようになりました。

9819

これいいけどね、熱くて中の導線溶けて、壊れた!
直したけどね!
おすすめはできない。

9821

これ1年前に買ってから結構使ってるけど故障とかはないな。コメント見る限りだと安いから当たりはずれがあるみたいだけど、値段の割りに容量あるから個人的には満足してる。

9822

色々買ったけどやっぱりエネループみたいな信用できるやつじゃないとすぐ壊れるよね

9827