厚手の手袋でもスマホが使えるようになるスギタのYUBISAKIがすごい便利!

厚手の手袋などをしているとそのままではスマホを操作できませんよね?今回紹介するのはスマホ非対応の厚手の手袋などでもスマホのタッチパネルが反応するようにできる魔法のような便利グッズのYUBISAKIです
YUBISAKIは株式会社スギタが販売するスマホ用指サックで、導電糸を用いることで通常ではスマホ操作ができない厚手の手袋でも使えるようになります。これを取り付けるだけで、スマホを操作するたびに手袋を外す必要がなくなります。
スギタのYUBISAKIの販売店

楽天にも株式会社スギタの販売サイトがあり、価格は580円でメール便なら送料は80円と非常にリーズナブルな価格で購入できます。カラーも7色から好きな色を選択できますので、自分のグローブの色に合わせることができます。
スギタのYUBISAKIのレビュー

パッケージはシンプルな紙のものがメール便で送られてきました。
仕様
- 寸法
- 1.5cm×4.5cm
- 混率
- ポリエステル49%, アクリル(導電糸)42%, ナイロン6%, ポリウレタン3%
- 色
- BLACK(モニターの発色の具合によって実際のものと色が異なる場合があります)

裏面にはいろいろと利点がかかれています。ちなみにmade in japanと書かれていますね。
- ネイルをしてても操作が楽チン
- 装着すると滑りが良くなるため操作性が向上
- いつも綺麗な画面で!

中身はシンプルにYUBISAKI2個と注意が書かれた紙だけでした。

これがうわさのYUBISAKIです。今回は革のグローブ用なので黒を購入しました。実際に見てみるとちょっと黒っぽくないかもしれません。

これは冬用の厚手のグローブにつけた画像です。グローブ単体では冬用ということで厚さがかなりあり、スマホの操作はできませんでしたが、YUBISAKIを取り付けると普通に操作できるようになりました。これは便利です!
今回の個人的感想&まとめ
今回はこのYUBISAKIをバイクの冬用グローブに取り付けて試したのですが、かなり厚手の革グローブでそのままではタッチパネルの操作はできなかったのですが、これを使うことでちゃんと操作できるようになりました。信号待ちなどの停止したときにナビのちょっと先を見たいときに冬用グローブでも普通に使えるようになったので、本当に便利になりました。
今までは止められる場所を探してグローブを外して操作してグローブをつけてと大変だったのですが、信号待ちなどのときに軽く確認できるようになって本当に楽です。もっと早くYUBISAKIのことを知っていればよかったと思うくらい使い勝手が良いですね。バイク乗りの人には全員かってほしいくらいおすすめですね。もちろんバイク以外にも外で厚手のグローブの上からスマホを使いたいという人にもおすすめです。
スギタ YUBISAKIの評価
- 総合評価
- 4.8
- おすすめ
- 5
- デザイン
- 4
- 価格
- 5
- 性能
- 5
価格も手ごろですしYUBISAKIに興味がある人はぜひ購入してみてはいかがでしょうか? スギタのYUBISAKI BLACKを購入する!
何度見てもUbisakiじゃなくてYubisakiな件
何度見てもUbisakiじゃなくてYubisakiな件