とある魔術の禁書目録 ~エンデュミオンの奇蹟~のBlu-ray特装版を買ってみた!

以前に、「劇場版 とある魔術の禁書目録」の超電磁砲チームによる舞台挨拶に行ってきました!という記事を書きましたが、その劇場版「とある魔術の禁書目録 ~エンデュミオンの奇蹟~」のBlu-ray初回限定の特装版が届いたので、軽くレビューを書きたいと思います。実際の発売日は8月28日なので完全にフライングゲットではありますが、届いてしまったものはしょうがないのでさっそく開封しました。
ちなみにBlu-ray発売記念で劇場版「とある魔術の禁書目録」Blu-ray&DVD発売記念 103000秒TV ~魔術と科学は世界を救う~と題してニコニコ動画で28時間連続の生放送も実施しています。
エンデュミオンの奇蹟 舞台挨拶に行ったお話と聖地巡礼

2013年3月3日、立川シネマツーにて開催された「劇場版 とある魔術の禁書目録 エンデュミオンの奇蹟」の大ヒット御礼の舞台挨拶に行ってきました。舞舞台挨拶は立川だったので台挨拶のレポ以外にも映画で覚えてた記憶の範囲で聖地巡礼もやってます。

インデックスがエンデュミオンを見ているシーン。

完全に一致してない・・・だと・・・。絶対ここだと思うんだけど細部がちょっと違う。でも、となりの建物の階段やモノレールの配置、手すりなどはほぼ一致してる。
これ以外にもいくつか写真を撮りましたが、この記事何気に未完だったのを思い出して、以前記事を書いたときより画像などを追加しました。今回の関連記事として興味のある人は以下の記事もどうぞ。
「劇場版 とある魔術の禁書目録」の超電磁砲チームによる舞台挨拶に行ってきました!
劇場版「とある魔術の禁書目録 ~エンデュミオンの奇蹟~」のレビュー

デジパック仕様のパッケージです。
劇場版「とある魔術の禁書目録 ~エンデュミオンの奇蹟~」のBlu-ray初回限定の特装版
裏面。

中には以下のものが入っています。
- 3ディスクデジパック
- 解説書
- 複製アフレコ台本
- 本編映像プリントフィルム

中には本編ディスクと特典ディスク、サウンドトラックCDが入っています。

裏面

本編ディスク。

右がオリジナルサウンドトラックCDです。

特典ディスクです。

複製アフレコ台本

アフレコ台本とか普段は目にする機会がないのですが、こんな風になってるんですね。

解説書です。

いろいろと解説されてます。

特典のフィルムです

特典フィルムはそのままだと真っ暗でわからなかったので後ろから光を照らしました。どうやら最初のほうの美琴たちがファミレスにいるシーンですね。よかったネタフィルムじゃなくて・・・。いやネタフィルムでもそれはそれで面白いからいいけどw

すげーいいフィルムまたはネタフィルムが手に入った方、自慢したい方はぜひこのメールアドレスまで画像を添付してください。数が集まればブログのほうでまとめて紹介します。
HMV特典

HMV特典でアニメ描き下ろし B3ポスターもついてました。

アニメ描き下ろし・・・?なんか見たことあるぞ。

アニメ描き下ろし・・・?part2

書き下ろしどころかどうみても使い回しじゃ・・・。めっちゃアスキーで使われとる。

あとリバーシブルポスターもついてたけど写真撮り忘れた。
とある魔術の禁書目録 ニコニコ動画28時間生放送

劇場版「とある魔術の禁書目録?」Blu-ray&DVD発売?記念 103000秒TV ~?魔術と科学は世界を救う~と題して生放送を実施しています。
http://live.nicovideo.jp/watch/lv148571197?ref=grelシリーズ累計1400万部を突破している電撃文庫の超人気作『とある魔術の禁書目録』 2回のTVアニメ化やゲームなど幾多のメディアミックスを経て、2013年2月に完全オリジナルストーリーにて、『とある魔術の禁書目録―エンデュミオンの奇蹟―』が劇場公開。ストーリーやCGなど空前の規模で描かれた劇場版は大きな反響を呼びました。
そんな、劇場版のBlu-rayとDVDが8月28日(水)にいよいよ発売されます! ニコニコ生放送では記念して、怒涛の103000秒(28時間36分40秒)の生放送を敢行します! TVアニメ本編放送あり!キャスト出演有り! 笑いあり!魔術あり!科学あり!涙あり!感動あり!? 大注目の103000秒をどうかお見逃し無く!!!
なにげに舞台挨拶でもいた中山Pやジェネオンの太田さんが出てますねw
スケジュール
17:00~オープニング&ラインナップ紹介
MC:鷲崎健 ゲスト:新井里美・中山信宏(WHV)
17:30~作品インフォメーション&白井黒子ダービー
MC:鷲崎健 ゲスト:新井里美・中山(WHV)・太田(GUE)黒ラブ教授・メメ高橋(ツインドライブ)タマミ カワシロ・ガーリィレコード
18:30~アニメ本編
とある魔術の禁書目録 #1,2,3
劇場版 とある魔術の禁書目録エンデュミオンの奇蹟 特別版
20:30~とある声優の禁書談義~クロストーク~前編
MC:鷲崎健 ゲスト:阿部敦・三澤紗千香・佐倉綾音・新井里美・勝杏里
21:30~アニメ本編
とある魔術の禁書目録#4,5,6
23:00~とあるスタッフ深夜の座談会
MC:小林治 ゲスト:三木(AMW)・松倉(J.C.STAFF)・木村(SQEX)・中山(WHV)
0:00~アニメ本編
とある魔術の禁書目録 #19,20,21,22
2:00~とある芸人のインデックス大喜利①
MC:黒ラブ教授 ゲスト:マリリンジョイ・メイデン玉砕・エッグ矢沢・ソドム・岡田萌枝(すごい論)・ブリッツキング・阿久津大集合(ピンポンパンポン)
3:00~アニメ本編
とある魔術の禁書目録 #23,24
4:00~とある芸人のインデックス大喜利②
MC:黒ラブ教授 "マリリンジョイ・メイデン玉砕・エッグ矢沢・ソドム・岡田萌枝(すごい論)・ブリッツキング・阿久津大集合(ピンポンパンポン)
5:00~アニメ本編
とある魔術の禁書目録Ⅱ #1,2,3,4,5,6,7
8:30~アニメ本編
10:30~レアアイテムGET企画10.3秒ピタリの魔術~とあるファンが挑んでみた~
MC:メメ高橋(ツインドライブ) ゲスト:ユーザー
13:30~とある科学の一方通行連載決定記念!~1時間丸ごとアクセラレータ~
MC:中山(WHV)ゲスト:岡本信彦・ささきのぞみ・日高里菜
14:30~アニメ本編
とある科学の超電磁砲S #11,12,13,14
16:30~とある夏期の限定企画~キャンペーン~
MC:渡辺(AMW) ゲスト:三木(AMW)、峯(AMW)、石坂(AMW)、矢口(AMW)、寺内(SQEX)、浜(SQEX)、岩田(SQEX)
17:00~アニメ本編
18:00~劇場版とあるラジオの禁書目録 一日復活版
MC:井口裕香・佐藤利奈 ゲスト:阿部敦
19:00~とある魔術の楽曲解説~ミュージックパート~
MC:西原史顕・澄川龍一 ゲスト:川田まみ・黒崎真音・井内舞子
20:00~アニメ本編
劇場版 とある魔術の禁書目録エンデュミオンの奇蹟 特別版
21:00~とある声優の禁書談義~クロストーク~後編
フィナーレ
MC:鷲崎健 ゲスト:阿部敦・井口裕香・佐藤利奈・三澤紗千香・伊藤かな恵・伊藤静
今回の個人的感想&まとめ
普段はblu-rayとかのレビューは書かないのですが、今回は舞台挨拶行ったので特別にレビュー書きました。内容についてはネタばれになるのでしませんが、特典などについてはかなり豪華だと思います。かなりいっぱいついている上に店舗特典も含めるとすごい量です。
映像は舞台挨拶も含めると映画館で3回見た私ですが、家でblu-rayを改めて見てみるとやはり映画はかなり映像がきれいです。テレビ版とは比べ物にならないくらいよく動きますし、特に背景はものすごいこだわって作っていますね。さすが映画クオリティといったところでしょうか。内容も今までに出たキャラクターがみんな出てくるお祭り状態です。内容は禁書を知らなくても楽しめるように作られていましたし、特にいつも不遇のエアヒロインのインデックスがちゃんと活躍していたのはよかったですね。
価格は予約時に1万近くでしたが、今Amazonを見てみると7,652円で販売されています。興味のある人はぜひ購入してみてはいかがでしょうか?
とある魔術の禁書目録 エンデュミオンの奇蹟の評価
- 総合評価
- 2.9
- おすすめ
- 3
- デザイン
- 4
- 価格
- 1.5
- 性能
- 3
- 特典が沢山ついてくる
- ミニ台本がついている
- フィルムがついてくる
- とにかく値段が高い