1. Home
  2. オーディオ
  3. スピーカー
  4. 完全防水IPX7のTribit MaxSound Plus Bluetoothスピーカーのレビュー!

完全防水IPX7のTribit MaxSound Plus Bluetoothスピーカーのレビュー!

tribit_BT_speaker_025.jpg

今回紹介するのは防水のBluetoothスピーカーであるTribit MaxSound Plusの最新2019年モデルです。防水はIPX7に対応しており、お風呂場などで水に沈んで使用しても大丈夫な安心の防水性能を持っています。また、Bluetoothスピーカーなので、スマホなどと連携してワイヤレスで音楽や通話などを楽しむことができます。

Tribit MaxSound Plus BluetoothスピーカーはAmazonでは5999円で販売されています。さらに今回記事に書かれているクーポンを使用すると1000円オフの4999円で購入することができます。Amazonなのでもちろん送料も無料となっています。ぜひこの機会にご購入ください。

Tribit MaxSound Plus Bluetoothスピーカーの特別クーポン!

tribit_BT_speaker_051.png

通常価格:5999円 割引価格:4999円(1000円OFF) クーポンコード:8QUH8IWH クーポン期限:2019/12/15 23:59まで

この記事をご覧の方にはTribit MaxSound Plus Bluetoothスピーカーのクーポンコードを特別にプレゼントします!ぜひクーポンコードを活用してお安くTribit MaxSound Plusをゲットしてください!上記画像はクーポンコードを適用した状態の画像です。クーポンコードを「ギフト券、種類別商品券、またはプロモーションコード」の所に入力して適用してあげると、通常価格から1000円割引された状態で購入することが可能です。

Amazon | 【2019年最新版】Tribit MaxSound Plus bluetoothスピーカー 24W IPX7完全防水

Tribit MaxSound Plus Bluetoothスピーカーのレビュー!

tribit_BT_speaker_023.jpg

独自のXBass技術&低重音強化

Tribit MaxSound Plusワイヤレススピーカーは2つの高性能12Wドライバーを搭載しており、より迫力あるサウンドを実現しました。最大音量にしても音が割れたりすることもなく、低音から高音までバランスよく鳴り響きます。また、独自のXBass技術を採用し、重厚なサウンドを実現しました。内蔵の高品質のマイクと先端技術を作用されたので、重低音と迫力のある高音質の特徴を持っています。

20時間連続再生&30mの通信距離

2200mAhの大容量バッテリーを搭載し、20時間の連続再生ができて、一日中音楽が聴くことを実現できます。Bluetooth4.2技術を搭載されたTribit MaxSound Plusは汎用性高くて、高速かつ途切れのないペアリングにより、iPhone、Androidなどの全ての機種に対応できます。また、Bluetoothの電波をさえぎる障害物のない、約30m以内の距離であれば接続可能です。

完全防水

IPX7相当の防水対応で、お風呂、キッチンだけでなく海やアウトドアでも安心して使える防水性能は、最大30分間水深3mの水中に浸しても、水を侵入させません。

仕様

型番
IC-BTS25
Bluetooth仕様
Bluetooth 4.2
Bluetooth通信距離
約30メート
連続再生時間
約20時間
フル充電時間
約4時間
本体重量
595g
外形寸法
約65x198x68(mm)
バッテリー
3.7V/2200mAh
保証
18ヶ月保証、24時間カスタマーサポートあり

パッケージ

tribit_BT_speaker_001.jpg

箱は白とオレンジを基調としたデザインで、シンプルながらかっこいいデザインとなっています。

tribit_BT_speaker_003.jpg

箱の裏面です。

tribit_BT_speaker_004.jpg

製品仕様などを含め、箱に書かれている文字は基本的に英語で書かれています。

tribit_BT_speaker_006.jpg

技適マークもきちんと書かれています。

tribit_BT_speaker_005.jpg

横側には「Waterproof」「Speakerphone」「XBASS」「Long Battery Life」「Superior Sound」というTribit MaxSound Plusの5つの特徴が書かれています。

tribit_BT_speaker_007.jpg

箱を開けると「Welcome to be Tribit Super User」というメッセージと共にURLが記載されています。

https://www.tribitaudio.com/user

tribit_BT_speaker_008.jpg

箱の中にはスピーカーの緩衝材として覆われている構造になっています。

内容物

tribit_BT_speaker_009.jpg

内容斑は以下の通りです。

  • スピーカー本体
  • microUSBケーブル
  • 説明書・保証カード

説明書は日本語、英語などを含む6ヶ国語で書かれており、グローバル展開されている製品というのが分かります。

ケーブル

tribit_BT_speaker_010a.jpg

こちらは充電に使用するmicroUSBケーブルです。

tribit_BT_speaker_011.jpg

オーディオケーブルです。3.5mmの一般的なイヤホンジャックを使用しています。Bluetooth以外にも有線での接続も可能となっているのが、Tribit MaxSound Plusの特徴の一つです。

スピーカー

tribit_BT_speaker_015.jpg

スピーカー本体です。全体的に黒で、丸めのデザインになっています。サイズ感は写真だと分かりにくいですが、500mlペットボトルより少し小さいくらいとなっています。持ち運びにも邪魔にならないくらいのベストなサイズ感となっています。

tribit_BT_speaker_013.jpg

スピーカー上部には左から「電源ボタン」「Bluetoothボタン」「再生ボタン(MFBボタン)」「音量-」「音量+」「XBASS」ボタンがついています。また、小さい穴が真ん中に開いているのはマイクになっています。

ここで一つ気になるのが、次の曲に進むや前の曲に戻すときのボタンがありません。それらを行いたいときは再生ボタンを使用します。再生ボタンは一回だけ押すと「再生/一時停止」となっていますが、連続2回押すと「曲送り」で連続3回押すと「曲戻し」となっています。

tribit_BT_speaker_014.jpg

スピーカーの正面からの画像です。正面にはTribitのロゴが入っています。正面は高級感があっていいですね。

tribit_BT_speaker_022.jpg

ネットの中には両サイドに丸いドライバと真ん中に楕円のドライバが見えます。

tribit_BT_speaker_016.jpg

横からの画像です。横幅もそれほどあるわけではなく、持ちやすいサイズになっています。また持ち運びに便利なストラップもついています。

tribit_BT_speaker_017.jpg

裏側の画像です。スピーカー裏側にも低音スピーカーが用意されています。正面からではなく裏面からも低音が響くように設計されているようです。このおかげでパワフルな低音が出せるのだと思います。

tribit_BT_speaker_019.jpg

AUXと充電用の端子が隠されています。これは防水のために普段はこの様に蓋をしており、必要なときだけケーブルを使用する形になっています。

tribit_BT_speaker_020.jpg

下側は技適マークなどの記載されています。また、滑り止めが4つほどついています。ちなみにですが、この正面以外に使われているマット素材は傷がつきにくいのと水に濡れても滑りにくいようになっています。マット素材なので指紋がつかないのもいいですね。

tribit_BT_speaker_021.jpg

「MaxSound Plus」と製品名も書かれています。

ペアリング

tribit_BT_speaker_024.jpg

スマホとBluetoothでペアリングしてみました。実際に音楽をかけてみると持ち運び可能なモバイルスピーカーとは思えないパワフルな音を出してくれます。音質に関しては、高い据え置きスピーカーに比べれば音質では勝てませんが、このスピーカーの良い所はこのサイズで持ち運び可能で防水仕様で音が良いという点です。そのことを考えればこのスピーカーは私が求めている以上の性能があると思います。アウトドアやお風呂場でこれだけの音質がでるなら私としては大満足と言えます。小型ですが音の出力はものすごくて、音量を半分でも十分にうるさいレベルの音が出せます。バッテリーも一度の充電で20時間持つのもありがたいですね。

また、スピーカー以外にも通話もできます。スピーカー上部のマイクがあり、Bluetooth連携しているスマホに着信があればスピーカーで電話に出ることが可能です。

Tribit MaxSound Plusの防水性能テスト動画!

このスピーカーでみなさんが一番気になるのは防水性能ですね。IPX7ということで防水性能としては上位の性能を有しているので、ちょっと水をかけたくらいでは全く問題ありません。防水性能のテストとしてシャワーをかけたり、水に沈めてみた状態を動画で撮影してみました。

実際にシャワーで水をかけてみたのですが、いろいろな方向から水をかけても全然問題がありません。スピーカーのネット部分に水がかかればもっと音が変化するかと思っていたのですが、そのあたりもそれほど影響はありませんでした。そして何より驚いたのが水中に入れても全然音が聞こえるというのは本当にびっくりでした。水の抵抗で音が聞こえなくなるんじゃないかと予想していたのですが、普通に音が聞こえたので水中でも問題なく音楽が再生できますね。水に入れた後も通常どうりに再生されていますし、防水性能については全く問題はないようです。これだけ防水性能がしっかりしていれば安心して水場で使用できますね。

Tribit StormBox スピーカーのレビュー

完全防水IPX7&360度のTribit StormBox bluetoothスピーカーを使ってみた!

Tribit StormBox スピーカーのレビューを書きました。こちらも完全防水のIPX7対応でなおかつ縦置きタイプで360度スピーカーという特徴のスピーカーです。Tribit MaxSound Plus Bluetoothスピーカーの上位互換スピーカーなので、ぜひ興味のある人はこちらのレビューもご覧ください。

今回の個人的感想&まとめ

今回はTribit MaxSound Plus Bluetoothスピーカーの紹介でした。実際に使ってみて感じたのは非常に音質が良いという点と低音がかなり響くという点です。防水スピーカーに関しては以前安物を購入したことがあるのですが、それと比較してTribit MaxSound Plusは非常に音が良いです。そして完全防水IPX7ということで水につけても再生できるパワフルさです。音量を上げてあげれば水中に入れた状態で再生しても普通に音が聞こえるというのもすごいですね。このあたりは12Wのデュアルドライバーのおかげですね。

低音に関しては独自のXBass技術を使うことで重厚な低音を響かせてくれます。お風呂場で使用した場合は更に響くので低音が好きな人には非常におすすめできるスピーカーですね。低音を重視したくない人はXBassをオフにして使用することも出来るので、フラットな音楽も楽しむことができます。音量に関してもこのサイズでこれだけの音を出してくれるなら十分ですね。

基本的に防水仕様ということでお風呂やアウトドアで使うことが多いかもしれませんが、普通に家の中で使うことも可能ですね。お風呂で使わないときは部屋で使うというような使い方も十分ありだと思います。全体的な完成度が高く、防水のワイヤレスBluetoothスピーカーとしてはかなりおすすめできます。記事のクーポンを使えば1000円OFFになりますので、ぜひクーポンを活用してご購入することをおすすめします!

Tribit MaxSound Plus Bluetoothスピーカーの評価

総合評価
4.4
おすすめ
4
デザイン
5
価格
3.5
性能
5
  • IPX7でお風呂場でも使える防水性能
  • コンパクトで持ち運びしやすい
  • かっこいいデザイン
  • 24Wの大迫力サウンド

5000円で買える防水スピーカーとしては非常に満足できる品質だと思います。ぜひお風呂場で音楽を楽しみたい人は購入してみてはいかがでしょうか? Tribit MaxSound Plus Bluetooth スピーカーを購入する!

パソコンやスマホなどのガジェットに興味があり、大学で情報工学の勉強してシステムエンジニアに。ブログ歴は15年以上。ITの専門的な知識はそこそこあり、国家資格の情報処理技術者試験のスキルレベル4「情報セキュリティスペシャリスト」や「ネットワークスペシャリスト」などを取得。

Related article

COMMENT TO THIS ENTRY