期間限定でWindows 8 Media Center Packを無料で入手しよう!

Microsoftは、2013年1月31日までの期間限定でWindows8の有料追加機能である「Windows 8 Media Center Pack」のプロダクトキーを無料で入手できるWindows8発売記念優待キャンペーンを実施している。必要なのはメールアドレスのみで誰でも無料で簡単に入手することができる。
Windows 8から従来のWindows 7/Vistaで元からインストールされていた「Windows Media Center」が入っていない。そのため、Windows8ではDVDなどを再生するためのMPEG-2コーデックが導入されておらず、そのままの状態ではDVDなどを再生することができない。別途「Windows 8 Media Center Pack」という追加機能を購入する必要がある。
このプロモーションによるライセンスは、1メールアドレスにつき1つで、1人あたり3個までとなっている。また、この優待キャンペーンで入手した「Windows 8 Media Center Pack」のプロダクトキーは、2013年1月31日までにWindows8上でライセンス認証を受ける必要がある。

通常、Windows8の機能の追加からWindows 8 Media Center Packを追加しようとすると上記のように800円で購入しなければならない。この「Windows 8 Media Center Pack」を導入することで、DVDなどの再生はもちろん、Windows Media Centerでテレビ放送を視聴したり録画したり、画像や動画、音楽の管理などを一括で行うことができ、簡単に再生することが可能になる。

先日の記事で実際にWindows8 Proをアップグレードで導入してみましたが、なんと通常は有料の「Windows 8 Media Center Pack」が期間限定でプロダクトキーを無料で入手できる優待キャンペーンを実施していると知り、実際に「Windows 8 Media Center Pack」を試してみました。
Windows 8 Media Center Packのプロダクトキーを無料で入手する方法!

下記URLの機能の追加ページにアクセスして、メールアドレスと文字認証を入力して「プロダクトキーを送る」を押します。
機能の追加 - Microsoft Windows
http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows-8/feature-packs
「ありがとうございます。プロダクトキーは電子メールで送付されます。電子メールが受信フォルダに届かない場合は、迷惑メールフォルダもご確認ください。」と表示されるのでメールが届くまでしばらく待ちます。

しばらく待つと、プロダクトキーが記載されたメールが届きます。※メール到着までには数時間かかりました。
Windows 8 Media Center Packの導入方法!

Windows8を起動し、画面の右端からスワイプし、「検索」をクリックします。

検索ボックスに「機能の追加」と入力し、「設定」をクリックして、「[Windows 8 への機能の追加」を押します。

プロダクトキーは先ほど入手したので、「プロダクト キーは入手済みです」をクリックします。

プロダクトキーを入力します。

「キーが検証されました」と表示されたら「次へ」をクリックします。

「ライセンス条項に同意します」にチェックを入れて「機能の追加」をクリックします。

「機能の追加中」と表示されるのでしばらくまちます。

自動的に再起動します。

機能の追加が行われています。100%なるとWindows8が起動します。

「これで完了です。すぐにPCをお使いいただけます。」と表示されればWindows 8 Media Center Packのインストール完了です。
Windows 8 Media Centerの使い方!

スタート画面でWindows 8 Media Centerが追加されています。

起動するとこのような画面が表示されます。

まず始めに初期設定を行う必要があります

このようにWindows 8 Media Centerを使うことができます。
今回の個人的感想&まとめ
それにしても最近のMicrosoftは大盤振る舞いですね。これは先日の記事でも書きましたが、アップグレード版のダウンロード販売は3300円というのも破格でありますが、それらの追加機能についても期間限定とはいえ無料で配布するというのは、ユーザーとしてはうれしいのですが、少しばかりやりすぎな感もあります。
そこまでしないとWindows8が売れないじゃないかという疑問がMicrosoft内部にもあるのではないでしょうか?それかVistaの二の舞にならないように販売戦略を変えたのかもしれませんが、それにしても優待キャンペーンは安すぎな気がします。そのおかげもあってか、私も買う予定がないのにあまりの安さにWindows8を購入してしまっているので、その効果は絶大だったとも言えます。
これだけやっているんだからWindows8の販売数は相当上がっているんじゃないでしょうかねー。ここまでやって売れなかったらやばいでしょうし・・・。まあ、そんな訳でWindows8を買った人は「Windows 8 Media Center Pack」も併せて導入してみてはいかがでしょうか?