1. Home
  2. コンピュータ
  3. ソフトウェア
  4. DigiartyのDVDリッピングツール「WinX DVD Ripper Platinum」を使ってみた!

DigiartyのDVDリッピングツール「WinX DVD Ripper Platinum」を使ってみた!

WinX_DVD_Ripper_Platinum_007.png

先日、「WinX DVD Ripper Platinum」が無料で貰えるキャンペーンを実施中!の記事でも書いたとおり、Digiarty Software社の有償DVDリッピングツールのWinX DVD Ripper Platinumと有償Blu-rayリッピングツールのWinX Blu-ray Decrypterのライセンスコードを無料で配布しています。好評につき無料配布の期間が11月29日から12月4日まで延長されたので、欲しい人は早めにダウンロードしましょう。

今回はWinX DVD Ripper Platinumのレビューを書きたいと思います。WinX DVD Ripper Platinumは家庭用と商業用DVDsに対応したDVDから動画データを抽出して、様々な種類のファイルで保存できるDVDリッピングソフトです。AVI, MP4, H.264, MPEG, WMV, MOV, FLV, 3GP, iPhone/4S, iPad, iPod, Apple TV, Android, HTC, Samsung, XOOM, Galaxy Tab, Kindle, ThinkPad, DELL Streak, PSPフォーマットに変換して保存できます。コピープロテクトにも対応しています。

WinX DVD Ripper Platinumのインストール方法!

WinX_DVD_Ripper_Platinum_000.png

まずはWinX DVD Ripper Platinumをダウンロードしてきます。 ダウンロード方法は以下の記事をご覧ください。 「WinX DVD Ripper Platinum」が無料で貰えるキャンペーンを実施中! winx-dvd-ripper-pt_001.png

winx-dvd-ripper-pt.exeを起動します。

winx-dvd-ripper-pt_002.png

「Next」を押します。

winx-dvd-ripper-pt_003.png

「I accept the agreement」にチェックを入れて「Next」を押します。

winx-dvd-ripper-pt_004.png

インストール先を指定して、「Next」を押します。

winx-dvd-ripper-pt_005.png

「Next」を押します。

winx-dvd-ripper-pt_006.png

アイコンを作るか聞かれるので、チェックを入れたままで「Next」を押します。

winx-dvd-ripper-pt_007.png

「Install」を押します。

winx-dvd-ripper-pt_008.png

インストールが終わるまでしばらく待ちます。

winx-dvd-ripper-pt_009.png

「Finish」を押して、インストール完了です。

続いて、WinX DVD Ripper Platinumの使い方です。

WinX DVD Ripper Platinumの使い方!

winx-dvd-ripper-pt_010.png

WinX DVD Ripper Platinumを起動します。

winx-dvd-ripper-pt_011.png

License Codeを求められるので、先ほどダウンロードしたときに表示されたライセンスキーを入力した「Activate」をクリックします。

winx-dvd-ripper-pt_012.png

「Registered Successfully!」と表示されれば登録完了です。

winx-dvd-ripper-pt_013.png

起動時の画面はこの様な感じです。

winx-dvd-ripper-pt_014.png

上のメニューの「DVD」や「ISO」を押すか、DVDをドライブに入れると表示が変わるので、下にあるエンコードしたいファイル形式のタブを選択して、ビットレートなどを指定して「Start」をクリックするとエンコードが開始されます。

winx-dvd-ripper-pt_015.png

エンコードが終わるまではしばらくかかるので、終わるまで待ちます。

以上でエンコードは終了です。実に簡単にDVDのエンコードが可能です。

今回の個人的感想&まとめ

WinX DVD Ripper Platinumを使ってみた感想としては、実にシンプルで分かりやすいソフトウェアだと思いました。私の環境ではDVD一本をMP4にエンコードするのに15分くらいでした。基本的にDVDのエンコードソフトなんですが、CPU使用率は20%前後で推移しており、PCへの負荷はほとんどかかっていませんでした。せっかくCPUのスレッド数の指定も可能なんですから、もっと負荷がかかっていいから高速化して欲しいですね。

今回無料ということで使ってみましたが、有料でお金を払ってまで使うソフトかと聞かれると正直微妙なところです。たくさんのアウトプットプロファイルを指定できるので、初心者の人にも特に設定無しで簡単に使えるということ、今回は無料であるを踏まえれば入れておいて損はないソフトだと思います。

興味がある人は、無料期間内にダウンロードして入れてみてはいかがでしょうか?

パソコンやスマホなどのガジェットに興味があり、大学で情報工学の勉強してシステムエンジニアに。ブログ歴は15年以上。ITの専門的な知識はそこそこあり、国家資格の情報処理技術者試験のスキルレベル4「情報セキュリティスペシャリスト」や「ネットワークスペシャリスト」などを取得。

Related article

COMMENT TO THIS ENTRY

12月3日までは正常に使用できていたWINXでしたが、PCにトラブルがあり、PCを初期化してしまいまいた。ソフトの復元を試みましたが、また有料でライセンスコードを購入する必要があるのでしょうか。メールで教えていただければ幸いです

10824