Snapdragon860搭載の高性能AndroidタブレットXiaomi Pad5が発売!先行セールも!

今回は2021年9月23日16時(日本時間)より発売が開始されるAndroidタブレット Xiaomi Pad5について紹介したいと思います。Xiaomi Pad5は最近のAndroidタブレットとしては珍しくSocにSnapdragon860というハイエンドCPUを搭載した最新の高性能タブレットです。
近年のAndroidタブレットは性能低めで低価格帯で販売されれうことが多いのですが、Xiaomiはこのハイスペックタブレットをなんと299ドルで販売しています!
Xiaomi Pad5の先行セール!
現在AliExpressではXiaomi Pad5のワールドプレミア先行セールとしてXiaomi Pad5を299ドルで販売中です。セールの期間は日本時間9月23日16:00~9月25日午後15:59まで。このチャンスをお見逃しなく!
33483.0¥ 30% OFF|ワールドプレミアグローバルバージョンxiaomiパッド5 11 ''wqhd + 120 120hzの表示のsnapdragon 860 4ステレオスピーカー8720mah miタブレット5|Tablets| - AliExpressXiaomi Mi 11シリーズについて
Xiaomi Mi 11シリーズについてですが、Xiaomi Mi 11 LiteとXiaomi Mi 11TとXiaomi Mi 11T Proが存在します。すべて個別記事で詳細について書いているので、興味のある人は是非こちらもご覧ください。
17分でフル充電できる120W高速充電対応スマホXiaomi Mi 11T Proが発売! 高性能カメラ搭載Xiaomi Mi 11Tが発売!激安先行セールも! Xiaomi Mi 11 Liteが激安で発売!先行セールも!Xiaomi Pad5の詳細スペックについて!

オールインワンの性能
Xiaomi Pad 5は、必要に応じてワークステーションとしてもエンターテイメントデバイスとしても機能する、オールインワンタブレットです。自宅でもオフィスでも、生産性を向上させる機能を備えているので、仕事に集中することができます。
また、内蔵の低ブルーライト技術とTrue Displayを搭載しているので、長時間ディスプレイを使用することによる目の疲れを最小限に抑え、安全で快適な視聴体験を提供します。さらに、Qualcomm Snapdragon 860モバイルプラットフォームと8720mAhの大容量バッテリーが、この生産性スイートを支えています。没入型のクアッドステレオスピーカーを搭載しているので、お気に入りのテレビ番組を見ながらくつろぐことができます。
永続する多機能ワークステーション
8メガピクセルのフロントカメラと13メガピクセルのシングルカメラを搭載し、写真を撮ることができます。また、背面カメラでスキャンしたり、同僚やクラスメートとドキュメントを共有したりすることも簡単です。さらに柔軟性を高めるには、Xiaomi Smart Penで正確なスケッチやメモを取ることができます。
どんなタスクでも、Xiaomi Pad 5のパワフルなハードウェアは、中断することなく効率的に作業できることを保証します。その強力な7nmの高性能Qualcomm Snapdragon 860プロセッサは、最大2.96Ghzの速度で動作し、8720mAhの大容量バッテリーにより、1日中電力を供給することができます。
どこにいてもタスクをこなせる
Xiaomi Pad 5の没入型11インチディスプレイは、WQHD+ 120Hzの高いリフレッシュレートで、滑らかなビジュアルを実現しています。True Displayテクノロジーを搭載したXiaomi Pad 5は、環境照明に基づいて、より正確でリアルな画像を提供するためにディスプレイを自動的に調整するサンライトディスプレイをサポートしています。
Xiaomi Pad 5は、明るい日光の下でもクリアでシャープな画像を見ることができます。 休憩時間を楽しむ際には、10億色以上のカラフルなディスプレイがエンターテインメント体験を高めるだけでなく、Xiaomi Pad 5はDolby Atmos®による臨場感あふれるサウンド体験を提供します。
内側も外側もスタイリッシュに
家でも、学校でも、オフィスでも、Xiaomi Pad 5は全体的にスタイリッシュです。軽量でスリムなデザインのXiaomi Pad 5は、持ち運びが可能で、外出先でもバッグに入れておくことができます。どこにいても、その色やカメラのデザインで目を引くタブレットです。
Xiaomi Pad 5には、コズミックグレーとパールホワイトの2つのカラーオプションがあり、どちらもXiaomi 11シリーズのカメラデザインと同様に、アイコニックなリアカメラのデコスタイルがアクセントになっています。
仕様
- CPU
- クアルコムSnapdragon 860
- 画面
- 11インチ1600x2560p wqhd+ ディスプレイ、1億色以上、DCI-P3、ドルビービジョン
- リフレッシュレート
- 120hzリフレッシュレート
- メモリ
- 6GB
- ストレージ
- 128GB / 256GB
- サイズ
- 254.69 x 166.25 x 6.85 mm
- カメラ
- 13MPシングルカメラ、8MPフロントカメラト
- バッテリー
- 8720mAn 大容量バッテリー、22.5wボックス内充電器
- OS
- グローバルバージョン、miui for pad、サポートGoogleのプレイ、Google Pay
- その他
- Wi-Fi 802.11a/b/g/n/acプロトコル,Bluetooth 5.0, USB-C
- オーディオ
- クワッドスピーカー、大型スピーカーのサイズ16×20mm、Dolby Atmos、高解像度オーディオ
- サイズ
- 254.69mm (h) x 166.25mm (w) x 6.85mm (t)
ハイスペックなタブレット

エンターテインメントとワークエクスペリエンスを高める11インチの大画面、スリムでスタイリッシュなデザイン、そして最高級の構成は様々なシーンでお客様のニーズを満たすことを保証します。本機はQualcomm Snapdragon 860を搭載しており、120Hzの高リフレッシュレートの画面により、非常にスムーズな操作性を実現しています。また、8720mAh(typ)の大容量バッテリーを搭載しているため、充電に関する心配もありません。
11インチ高解像度ディスプレイ

11インチ高解像度ディスプレイは開放的で純粋な大画面、豊かな色彩と明るさで、ゲームや大ヒット映画の鑑賞時に没頭させます。
- WQHD+
- 16:10
- Supports DCI-P3
- 1億色超え

時と場所を問わず快適に見る。低ブルーライトディスプレイは、ユーザーの視力を効果的に保護します。また、専用の環境光センサーを搭載し、どのような照明環境にも正確に適応することができます。
- True Display
- Colo temperature sensor
- Sunlight Display
- Light Sensor

Wqhd+ 120hzディスプレイ搭載。120Hzのリフレッシュレートにより、スムーズな操作性を実現しました。スワイプでのブラウジングやゲームでのスクロールなど、スムーズな映像体験を確保します。
フラッグシップクアッドスピーカー

フラッグシップクアッドスピーカーオーディオシステムを搭載。4つのスピーカーは、横向きと縦向きのディスプレイ形式で並外れたサラウンドサウンドを実現します。超大型アンプリチュードスピーカーは、パワフルなサウンドとダイレクトなインパクトを提供し、映画館のようなサウンドを体験できます。
Qualcomm Snapdragon860

SoCにはハイエンドシリーズであるQualcomm Snapdragon860を搭載。フラッグシップの7nmプロセス技術により、パフォーマンスが大幅に向上しています。動画を見るとき、ゲームをするとき、ネットサーフィンをするとき、プロセッサーは一歩先を行き、スピードを楽しむことができます。
8720mAhの大容量バッテリー

8720mAhの大容量バッテリーを搭載。大容量のバッテリーが仕事や勉強、遊びなど電源の心配をすることなく1日中サポートします。
Xiaomi スマートペン

Xiaomi スマートペンはマグネット式ワイヤレス充電により、18分でフル充電、10秒の充電で20分の使用が可能です。 4096レベルの筆圧感知機能により、筆圧の変化を正確に感知し、正確で滑らかなペンストロークを実現します。

Xiaomi Pad 5は、究極のパフォーマンス、優れたオーディオとビデオエンターテイメントを提供するだけでなく、書くことや描くことのニーズを満たすことができます。タブレットを完璧なラップトップとキャンバスにすることで、インスピレーションの瞬間を逃すことはありません。
Xiaomi Pad用のMIUI

AndroidベースOSのXiaomi Pad用のMIUIを搭載。アプリドロワー付きで、すべてのホーム画面を見て回らなくても、一箇所ですべてのアプリケーションに便利にアクセスできます。
今回の個人的感想&まとめ
今回は新発売のタブレットのXiaomi Pad5のスペック詳細についての紹介でした。タブレット市場は性能でいうとほぼiPadの独占状態だったのですが、このXiaomi Pad5は一味違います。性能の指標となるAntutuではSnapdragon860を搭載しているので約55万近くでます。これはiPad第8世代の40万を超えています。さらに発売が予定されているiPad第9世代に搭載が予定されているA13 Bionicの約52万というスコアも超えてくるという性能ぶりです。
Antutuが50万を超えてくるタブレットが299ドルで買えるというのはなかなかコスパが良いですね。しかもAndroidタブレット市場では高性能モデルが減っている中で、Snapdragon800台を搭載してきてるのが、さすがXaiomiという感じです!Snapdragon860であれば3Dゲーム用途で購入してもスペック的には余裕でプレイすることができます。
この価格帯ですが、ペンデバイスとしてXiaomi スマートペンも使用可能です。4096レベルの筆圧検知機能もあるのでイラストなどを描くこともできます。
ハイスペックでコスパの良いタブレットを探している人はぜひXiaomi Pad5を購入してみてはいかがでしょうか? Xiaomi Pad5を購入する!