Xiaomi POCO X3 GTが激安で発売開始!5G対応でコスパ最強が再び!

先日、コスパ最強モンスタースマホのXiaomi Poco X3 Proについて紹介しましたが、今回はPOCO X3の新シリーズのPOCO X3 GTが発売開始あされたので紹介したいと思います。POCO X3 GTではSnapdragon860ではなく、MediaTek Dimensity 1100が採用されて5Gにも対応しています。
POCO X3 GTの価格は128GBモデルが269ドル、256GBモデルが299ドルとなっています。31日の16時までのセールのようなので、欲しい人は購入はお早めに!
Xiaomi POCOのその他のシリーズについて
コスパ最強のXiaomi Poco X3 Proが超激安で販売中! Xiaomi POCO M3 PROが超激安セール!エントリーモデルで高コスパ! コスパ最強のハイエンドスマホXiaomi POCO F3が販売開始! NFC搭載の激安スマホXiaomi POCO X3 NFCのレビュー!Xiaomi POCO X3 GTの製品仕様

64MP Alトリプルカメラ

64MP Alトリプルカメラ、パワフルなコンテンツを作るために
液晶

究極の滑らかさを実現する120Hz 6.6インチFHD+ドットディスプレイ
67W高速充電

67Wターボチャージングでこれまで以上に高速な充電が可能
大容量バッテリー

5000mAh(typ)の大容量バッテリーで永遠のパワー。大容量5000mAh(typ)バッテリー
MediaTek Dimensity 1100

究極のパワーとMediaTek Dimensity 1100
仕様
- Cpu
- MediaTek dimensity 1100
- メモリ
- 8GB
- ストレージ
- 128GB/256GB
- 画面
- 6.6インチ fhd+ ドットディスプレイ
- リフレッシュレート
- 120hz
- タッチサンプリングレート
- 240Hz
- バッテリー
- 5000mAh 67Wターボ充電
- カメラ
- トリプルリアカメラ(64MP+8MP+2MP+ai)、16MPフロントカメラ
- その他
- Nfc、デュアルスピーカー,wifi,bluetooth 5.2, GPS, サイド指紋センサー
ネットワーク
- 5G
- n1、n3、n41、n77、n78
- 4G
- FDD-LTEバンド1、2、3、4、5、7、8、18、19、26、28A
TDD-LTEバンド38、40、41、42 - 3G
- wcdmaバンド1,2、4,5、8
- 2G
- gsm 850 900 1800 1900mhz
カラー

颯爽としたデザインで爽やかなカラー

カラーは3種類でStargaze Black、Cloud White、Wave Blueとなっています。
EXPERIENCE THE SPEED

スピードを体感する。デュアル5Gは未来志向のコネクティビティ、統合された5Gモデムにより、電力効率が向上。Wi-Fi 6はWi-Fi 5*と比較して38%向上しています。OFDMA技術をサポート。
LIQUIDCOOL TECHNOLOGY 2.0

リキッドクール・テクノロジー2.0搭載
- 温度低減で最大コア温度11°C
- 冷却システムの総面積は16,370mm
大容量バッテリー

67Wターボ充電、ターボ充電機能付き。POCOスマホの中でも最速の充電が可能な本機には67Wターボチャージングを搭載しています。わずか10分の充電で、最大3.5時間の動画視聴が可能です。また、0~100%までの充電をわずか42分で行うことができます。大容量の5000mAh(typ)の大容量バッテリーで、1日中パワーをキープできます。
120Hz DynamicSwitchディスプレイ

120Hzのリフレッシュレートと240Hzのタッチサンプリングレートで、あなたの電話体験を超スムーズにします。

- 2400x1080
- DCI-P3
- 360°環境光センサー
- リーディングモード3.0
- サンライトディスプレイ
64MP AIトリプルカメラ

撮って出し64MP AIトリプルカメラ。3つのレンズが連携して、雄大な風景や小宇宙、美しい夜景、ハイレベルなポートレートを撮影します。ハイレベルなポートレートを撮影します。フラッグシップであるAlフォトグラフィーでは、人生の最高の瞬間を記録し、常に手元に残しておくことができます。いつも手元に置いておくことができます。
カメラ構成はメインカメラ64MP F1.79、ウルトラワイドカメラ 8MP f/2.2、マクロカメラ 2MP f/2.4
THE DETAILS THAT MAKE

実現するディテール、ザ・スピード
- MIUI 12.5
- NFC
- 側面指紋認証センサー
- IRブラスター
MEDIATEK DIMENSITY 1100

MEDIATEK DIMENSITY 1100の高速処理。6nmチップセットを搭載した初のPOCOスマホで、4つの高性能Arm Cortex-A78コアを搭載。4つの超高性能Arm Cortex-A78コアを搭載し、性能と消費電力のバランスを効果的にとっています。性能とエネルギー消費のバランスがとれています。
UFS 3.1により、以下のことが可能になります。UFS 3.1により、ゲームでも写真でも、より短いロード時間を楽しむことができます。
- 6mmフラッグシッププロセス技術
- A78新世代の高性能CPUコア
- 9コア Arm Mali-G77 GPU
- UFS 3.1フラッグシップフラッシュストレージ
スリムボディー

本機は、5000mAhの大容量バッテリーを搭載しているだけでなく、わずか8.9mmのスリムなボディと193gの軽量化を実現しています。手にしたときの心地よさと軽さを追求しました。
フラッグシップ・デュアル・スピーカー

ハイエンドな没入型サウンド体験を 一人で楽しむことも、パーティーで音楽を盛り上げる人になることもできます。携帯電話の電源を入れた瞬間から、すぐに鮮明でクリアなオーディオを体験することができます。
今回の個人的感想&まとめ
今回は発売されたばかりのXiaomi POCO X3 GTの紹介でした!POCO X3 GTはPOCO X3 PROより、カメラ性能、スペックも向上していてAntutuが約58万出て、さらに5G対応で3万円以下という破格の価格設定となっています。正直このレベルのスマホが3万円以下というのはコスパ良すぎて驚きですね。
現在はAliExpressで269ドルとセールを行っているようなので、購入するならチャンスですね。セールの期限は7月31日16時までとかなり短めなので注意が必要です!5G機種でAntutuが58万出てこの価格は本当に破格だと思います。
性能的にはPOCO X3 PROの方が少し劣りますが、もちろんPOCO X3 PROもかなりの高コスパ端末です。価格的には22000円くらいでエントリー価格帯なのに、Snapdragon860が乗っている化け物ですからね。POCO X3 PROは私も前回のBanggoodのセールでゲットしたので、近いうちにレビュー記事を書きたいと思っています。
ぜひPOCO X3 GTに興味のある人はこのセールで購入してみてはいかがでしょうか? →Xiaomi POCO X3 GTを購入する!